さながら一足早くクリスマスを迎えた気分です。呉江浩駐日中国大使、薛剣駐大阪中国総領事におかれましては、揺るぎない日米の絆を一層深めるためのご尽力、まことにお疲れさまでございます。心からの感謝を。 https://t.co/wd6A6CWGFG
— ジョージ・グラス駐日米国大使 (@USAmbJapan) November 15, 2025
ジョージ・グラス駐日米国大使が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。日本政府が発信について抗議している、中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事について私見を示した。
グラス大使は英文と和訳の文章を投稿。薛剣氏の話題を伝える投稿を引用し「再び本性が露呈した。ほんの数カ月前、中国の薛剣・駐大阪総領事はイスラエルをナチス・ドイツになぞらえたばかりだ」と指摘した。さらに「今度は、高市首相と日本国民を脅しにかかっている。中国政府は『良き隣人』を口癖のように繰り返すが、全く実態が伴っていない。いい加減に、その言葉通りの振る舞いを示すべきではないか」と批判した。br />
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14CMD0U5A111C2000000/
スマートで慇懃無礼かつピリリとアイロニーが効いてる素晴らしい返し‼️
— Mango🇯🇵 (@3804lealand) November 15, 2025
ブラックジョークが効いてますね🤣お上手👏
— 餡子515®️🇯🇵 (@ankoro51516063) November 15, 2025
2人は日米の絆を強めてくれたサンタさんかもしれませんね!🎄
— フィルミクス (@nocturne_nfy) November 15, 2025
素晴らしい余裕と皮肉をありがとうございます。
— yy-uesugi.0316 (@0316Uesugi) November 15, 2025
せっかくの皮肉も、お相手に知性や品性が備わってないと届かないかもしれないのが、とっても気がかりです。
米国と同盟国で良かった。
— 地蔵 (@maidoosawagase3) November 15, 2025
キツイ一発に少しは胸のすく思い。
G20にキンペーがどんな顔して出て来るのかちょっとワクワクしてる自分がおります 中国が吠えれば吠える程日本人は喜んで茶化しているのも世界中の皆様に知って頂きたい
ぶぶ漬け的な言い回し方、いつ覚えはったんですか👍
— yamabuki (@kasuteramonaka) November 15, 2025
グラス大使、大好きです。上品な皮肉が効いていて、圧倒的な人間の格の違いを感じます。
— Milkypot (@Mariko55585236) November 15, 2025
すごい皮肉ですね😂
— AT-SKY2(政治経済) (@Sky2At) November 15, 2025
これは確かに感謝すべき
グラス大使が日本の大使でいらっしゃることを日本人として心から嬉しく思っております。
— テル (@Syaoran_forever) November 15, 2025
仰る通り日米同盟の絆がまた深まりましたね😊
良き皮肉
— 阿一 (@aYFW6JenP2OTlpK) November 15, 2025
今年のホリデイは始まりが早いです👍
— s.h.oyajiⅢ (@shirosh06747950) November 15, 2025
京言葉で草
— キサラギ (@kisaragi_sun) November 15, 2025
何と言う火力のアメリカンジョーク。
— モギハラ (@mogihara47) November 15, 2025
大使、皮肉が過ぎますよ💦
— Ari-chan (@arikoann) November 15, 2025
ねぇジョージが皮肉が上手いの?
— 平社員 (@AcerPalmatum123) November 15, 2025
秘書さんなの?
ほんとこの上手く伝わる皮肉の使い方、勉強になるわ💯
この皮肉の効きっぷりよ。グラス氏のセンスに脱帽する。
— 大葉重工 (@arsmagna001) November 15, 2025
こう言う事さらっと言えるジェントルになりたいが……まぁ大阪人らしく馬鹿言うだけで今生は我慢しよう笑
日米の絆強化をしてくれる為にワザとこんな事してくれるなんて🥹
— 厚揚げ君🔰 (@OEOQOdKuKKrSUZe) November 15, 2025
紳士の和訳をありがとうございます。
— えぐ (@no_no_nobunaga) November 15, 2025

