大事件
— イング (@ING_gurimore) November 12, 2025
ロンドン金属取引所、ドル以外決済できなくなる
ドル崩壊とは
BRICsとは https://t.co/KoYBnUdiHN
多くの人が知らないことですが:昨日、金融市場で一件の大事件が発生しました:人民幣が正式に排除されました。
11月11日、光棍節ですが、取引市場では、米ドルと人民幣が死闘を繰り広げました。
業界では、倫敦と上海の間で、息をのむような金融の大決戦が勃発し、人民幣が正式に排除され、米ドルが逆転攻撃を仕掛け、テーブルごとぶち壊しました。
11月11日から、世界最大の産業金属取引プラットフォームである倫敦金属取引所が、全ての非米ドル建ての金属オプション取引を全面的に停止します。
この決定は非常に唐突で、聴聞もなく、移行期間もなく、緩衝もなく、人民幣を呆然とさせました——米ドルを死守するためです。
人民元はロンドン金取引所から「奇襲攻撃」され、「追い出された」。この発表は11月3日に行われ、昨日発効した。
https://x.com/NiKiTa_32156/status/1988548356407173283
訂正
— イング (@ING_gurimore) November 12, 2025
先物取引ではなくオプション取引
あ?ポンドや円もダメって事か???
— 🇺🇦アズリガのミツキ🇺🇦(日本ダボス商工会議所ハジケリスト) (@Mitsuki_dabos) November 12, 2025
………は???
ハードカレンシーの国は、簡単にドルが入手できる。要はブリックス締め出しよ
— 団子餅 (@FWBdMAB7nHrvQAu) November 12, 2025
露西亜くん、チタン、アルミが現金化できない
よーし!金ショートだ!
— 団子餅 (@FWBdMAB7nHrvQAu) November 12, 2025
そっちも有ったか!
— 東北虎aki (@akidongbeihu) November 12, 2025
もしもコレがホンマならばエラいことに😅
金本位制で中露印で第三帝国ってツイッターが盛り上がってたのまだ覚えてるのだがなぁ
— 備蓄を食べちゃうアライさん (@stockpileeat) November 12, 2025
これで金の価格が抑えられるかもね。
— おでん🇯🇵🐦⬛ (@odn_kn) November 12, 2025
あの高騰はチャイニーズの仕業だから。
そうなると彼らは米ドルを買って金を買うようになるので、米ドル高になる。しかし、これをやりすぎると国内人民元が崩壊して超デフレになる。一時期の日本より酷いことになるよ。 https://t.co/ZMRQGfHBej
ロンドン金属取引所LMEっちゅうのんは世界の非鉄金属の相場の元締めやねんけど、そこから人民元が締め出されるっちゅうのは、こりゃ一種の通貨戦争状態なんとちゃう?
— 東北虎aki (@akidongbeihu) November 12, 2025
そう言えばEVのせいか銅が不足しとってどうしようもないっちゅう話なんで、それも関係有るんかも知れん。
えらいこっちゃ😱 https://t.co/C8muv9Fp63
ほんまもんの大事件やで
— イング (@ING_gurimore) November 12, 2025
僕、先月にLMEの或る金属の相場を追っかけておったばっかりなんですよ😑
— 東北虎aki (@akidongbeihu) November 12, 2025
トランプ以降、色々と荒れて来ますなぁ😩
取り敢えずEVの諸材料費が急激に上がりそう😅
正直無理してBEVつくるよりはなるべく軽量化した車作ったほうがいいしなあ。材料的にも
— E N J U M A R U🚗💨 (@En__usagi) November 12, 2025
ちなみにLMEで非米ドル取引をやめるのはオプションであって先物ではないんで、コレから先、銅相場が上がるのは単純に需給バランスの悪化が主因となるようです。
— 東北虎aki (@akidongbeihu) November 12, 2025
とにかく銅を始めとした非鉄金属が足りません。主因はEVを筆頭にした環境政策と産業政策の不整合です。
そうなってくると昨今のSUVの大型化やってると高すぎるからA〜Cセグの軽いコンパクトカーでなるべく金属そのもののコスト下げないと売値高すぎるとか起きそうだなあ
— E N J U M A R U🚗💨 (@En__usagi) November 12, 2025
既に中国の田舎ではゴルフカートみたいなんが公道を走っとることを考えると、乗用車価格の2極分化も世界規模で進むと予想されます😆
— 東北虎aki (@akidongbeihu) November 12, 2025
法制の整備や実効力が無い政府で、ゴルフカートでもEVならばOKにするとどうなるか、中国の実験結果が楽しみですね😆
あっ|゚Д゚)))これはデカいな
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) November 12, 2025
デマや罠のような気もして来ました。そういうニュースを探し出せまへん😩
— 東北虎aki (@akidongbeihu) November 12, 2025

