高市早苗首相とトランプ大統領との日米首脳会談冒頭
— Rosarinn (@rosarinn) October 28, 2025
高市首相「開始が遅れまして失礼致しました。今トランプ大統領の部屋で野球を観ておりました。1-0でドジャースが勝ってます」
😂😂😂しょっぱなからなごやか良き👍🏻 pic.twitter.com/uSdYDUfWbY
高市早苗首相は28日の日米首脳会談の冒頭で、会談が始まる前にトランプ米大統領と野球を観戦していたと明らかにした。「トランプ氏の部屋で野球を見ていた。1対0で勝っていた」と話した。
会談は米大リーグのワールドシリーズ第3戦の試合中に始まった。ドジャース(ナ・リーグ)が先制しブルージェイズ(ア・リーグ)を1対0でリードしていた。両首脳はこの様子をテレビで観戦したとみられる。
迎賓館の会談会場では両国の閣僚が両首脳の到着を待つ時間があった。首相は会場に入ると出席者に会談が遅れたことを謝罪し、野球を見ていたと語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA281AF0Y5A021C2000000/
大谷平和大使が知らない間に爆誕してる😂
— Rosarinn (@rosarinn) October 28, 2025
野球の話からはじまり、安倍晋三元総理(シンゾー)への敬意、トランプ大統領と高市早苗総理、同席する片山さつきさんらのなごやかな雰囲気。中継を観て素晴らしい日米首脳会談に感じました。トランプ大統領がサナエ!呼びする日もある?なんて想像しました🐈
— 田舎暮らしの猫 (@nekonekoinaka) October 28, 2025
ドジャースのくだりは不要とかコメントあるけど、ドジャースはアメリカ、ブルージェイズはカナダの球団だと理解して話してるから良いんだよ!
— 羊(よう)@ (@aiartsheep) October 28, 2025
この場で野球の話をして場を和ませる度量はすごいよね
— ねこちゅーる🐈⬛ (@necocyu_ru) October 28, 2025
微笑ましい
— あおい豊|定年まであと10年の限界サラリーマン (@yutaka_aoi1234) October 28, 2025
オオタニサンは外交でも活躍されてる!w
石破の時みたいに空気が凍ってないから、周りもやりやすいやろね。
— ひろニキ⚡仮想通貨 (@cardanoniki) October 28, 2025
想像してみて欲しい。これが岸田政権や石破政権だったらどんなスタートだっただろうか。
— 小心者 (@atimidman) October 28, 2025
高市さんコミュニケーションほんと上手いよね。アメリカ側の笑顔も嬉しい☺️日米同盟の強化は大切。日本に真の独立も期待したいが正直今の世界情勢では厳しいだろうな。現状、アメリカとwin-winで付き合っていける関係を深めるのは最も抑止力を持つと思う。
— 雨過天晴 (@ku_man_min) October 28, 2025
おぉぉ、これは凄いですね、もうなんかいい感じですね、日本人が活躍してるワールドシリーズもちょうどやってますし、高市総理はツキまくってますね
— ふゆ (@3115071929433a) October 28, 2025
控えめにいってこれは最高だ!!
— 🇯🇵やす (@yzk48) October 28, 2025
臨機応変ですね🇯🇵🇺🇸
— ギリギリコメディカル投資家 (@midorikusagame) October 28, 2025
さすがそつないなぁ
— しゅか🐬 (@puredeasu) October 28, 2025
雑談がおしゃれ
そうそう、そういう始め方、アイスブレイクが、グローバルスタンダードですよ。
— Akishige Saito (@AMusicToMyEar) October 28, 2025
貫禄あるな〜総理大臣就任最初のアメリカ大統領との会談でこれかよ。普通の神経してたら、ビビって何も言えないぞ。
— 飯田橋博士 (@driidabashi) October 28, 2025
もう一発
— ルパン5世 (@trendychanm) October 28, 2025
機密情報を漏らし大変失礼致しました。
を追加したらよかったのになぁ。
石破と扱い全然違うくて草wwwwwwwwwwww
— 鼻毛の枝毛 (@soratoreo777) October 28, 2025
通訳なーより詳しくできるのすごいわー
— アラフォーこじらせ (@koi_t1116) October 28, 2025
これって来日直前にトランプが大谷に触れてたから敢えての出だしなんやろな
— 🐰 闇より暗い慟哭のとよ○と薔薇より赤い情熱の○子 ⭐ (@TOYO_O_peropero) October 28, 2025
ちゃんと事前調査してるわ
予想された事とは言え和やかな雰囲気でええ感じですね!
— ドライブまにあ「花鳥風月」 (@55Matsuchan) October 28, 2025
マスコミは悔しくてどうやって支持率下げるか苦労しそうですが首脳会談後、また支持率上がりそう😆😆
アメリカ側としては「安倍内閣以後、ようやくまともに話ができる相手が出てきてくれた。ちょっと手強いが喜ばしい!」と言う感じでしょうか?
— Larry.K (@BusterLarry) October 28, 2025

