高市首相、ドタバタの外交デビュー 就任5日目で初外遊
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に向けた高市早苗首相のマレーシア訪問は21日の就任から、わずか5日目にスタートした。準備期間が限られる中での慌ただしい外交デビューとなった。
首相は25日夜にマレーシアに到着したが、各国首脳との個別会談が入ったのは26日午後。関係者によると、現地入りしてから約半日は日ASEAN首脳会議と個別会談に向けた準備や休養の時間に充てたという。唐突だった公明党の連立離脱や日本維新の会との連立交渉、首相指名選挙、組閣、所信表明演説と「怒濤(どとう)の日々」をこなしながら外交日程に突入し、「ドタバタで準備してきた」(外務省幹部)ためだ。
各国首脳との個別会談も、ASEAN議長国のマレーシアと、日本との防衛協力が進むオーストラリア、フィリピンの3カ国にとどまった。外務省中堅は「外交日程の中でも、内政のことを考えられるくらいの余裕は残す日程にしておきたい」と語り、政権発足直後で過密スケジュールにあった首相を気遣ったことを明かした。
https://mainichi.jp/articles/20251026/k00/00m/010/128000c
とことん遣るんですね
— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕) (@XC60Rd__) October 26, 2025
開き直っていてもはや吟爾などない
ドタバタしててもこんなに多くの仕事熟してて誰とは言わないけど前より良いけどね❣️
— 🇯🇵マロママちゃま🎌日本🇯🇵は素晴らしい国🇯🇵 (@CgMaropurin) October 26, 2025
願望入りすぎやろwww pic.twitter.com/mJLca13CQb
— 圭(ohsui)🗣 🇺🇦 (祈念・全人馬無事) (@k2k_ohsui) October 26, 2025
ドタバタでもしっかり外遊をこなしてますね。
— 茉莉花まゆ (@daotianyan84111) October 26, 2025
就任して間もないのにと感謝と労いの言葉もかけてもらってましたよ
そう言う毎日はガタガタの売り上げ
— さきちe (@assytxrf) October 26, 2025
じゃあこれはどう表現すればいい? pic.twitter.com/8BHbNcyvGz
— Make Japan Great Again 🇯🇵 (@Independence_SR) October 27, 2025
何がドタバタだよw
— かのん (@3E8fn) October 26, 2025
悔しいのうw
予定通りの動きにドタバタもクソも無いですがなにか?
— Sat (@Sat98635697) October 26, 2025
毎日新聞社は日本語の使い方がよくわからないご様子ですね。
— 🇯🇵kooooozy🇯🇵 (@gl6YaAFJMvnLpcB) October 26, 2025
記事のクセがすごいな!
— 一心不乱 (@rikukanna) October 26, 2025
ドタバタでは無い!
全然石破と違うね。
— 東京タロウ (@ZJdMnZGIgW0WYc1) October 26, 2025
貫禄があり存在感も最高だ。
ドタバタしてたのは周りなだけで、高市さんは常に準備万端だから問題ないと思います。
— Nipponia015🇯🇵🇺🇸🇹🇼 (@nipponia015) October 26, 2025
NHKニュースでは落ち着いて対応したって評価してたぞ。
— スリブサトウ (@seribsatu) October 26, 2025
ドタバタって毎日新聞の経営状態だよね。
— 六衛府 (@yukin_done) October 27, 2025
03年 398万部
22年 192万部(−52%)
24年 158万部(−61%)
実購読者数は60万ぐらいじゃないの?
近所の毎日新聞の販売所、いつの間にか無くなってたわ🤣🤣🤣
— モモパンダ (@momopandapetit) October 27, 2025
これもテキストによる「支持率下げてやる」ですなあ
— ほぼ毎日花粉 (@DMoutara) October 27, 2025
写真もわざわざ片目赤目だし
普通使うか?こんな写真😩
来年は100万部になりそうですね。以前ホテルに勤務していた時「無料でいいから置かせて」と言うので置いていた時期も。
— 🇯🇵🇯🇵🇯🇵XYZ (@XYZ61760774) October 27, 2025
いくら外務省関係者がドタバタで準備したと言ったからといって、わざわざ見出しに使うことなくね?🤨
— ままりん🇯🇵🌏 (@MarinCamin) October 26, 2025
慌ただしいスケジュール、でいいやん?
こういう見出しは誰かさんを喜ばすための健気な抗いなんでしょうね。
— 藍より青し (@aiyoriawoshi) October 26, 2025
笑い方はヒッヒッヒッなのかケッケッケッなのか・・

