母屋(執行部)は、高市、麻生、小林で抑えていますので、造反すれば除名です。党の金は総裁と幹事長が握っており、党本部などの施設も失う。誰が新たに事務所を借りて、職員雇って、新党作るのか ですね。そして、選挙区に刺客が立ちますよ。 https://t.co/Ees4er2nKW
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) October 12, 2025
自民党の岸田文雄前首相は12日、公明党の連立離脱を念頭に、安定した政権基盤を再構築すべきだとの認識を示した。広島市の講演で「今、政治は混沌としている。国際社会の変化の中で日本が自信を持って外交を進めていくためにも、政治の安定をしっかり取り戻すことが大事だ」と述べた。
少数与党の現状を踏まえ「国内政局や政策で手いっぱいになっている」と指摘。経済や社会保障政策に加え、外交の重要性を忘れてはならないと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b92f7a10fe83d228b9ad9b9157f4741ef91624
https://t.co/dJqr1dTIg4 https://t.co/I18bbN7m6i
— あんたむ (@anryu123) October 12, 2025
岸田はカムバックなんて欲かくからロクなことにならない。
— まっさん (@massan77809) October 12, 2025
そして岸田じゃ地味すぎて新党の顔にもならんし、去年高市に入れとけば最高顧問とかそれなりの扱い受けたのに。
林に謀反起こされてる岸田に、そこまでの力あるか疑問?
— ネクソン (@pD7JTGCwE7vZYpG) October 12, 2025
林は総裁選の時点で高市に入れて、尚且つ閣僚入りするなら高市氏に謀反起こす理由がない
で、林なき岸田派を率いてもほぼ意味ない
無謀な謀反なんて起こさんと思うけどな
除名上等でやるんじゃないですかね。
— kEminem (@Res9K) October 12, 2025
その後の受け皿を確保するのに森山が立憲と接触したのかと。
うちが全部面倒見るから自民党からできるだけ剥いでくれと。
それくらいやってもおかしくないメンツですから。
記名署名だよね…書いても書かなくても判明するね…
— 二虎🌙 (@NITORA666) October 12, 2025
駐日米国大使が高市さんフォローしてるのに石破さんフォローしてないのは明確なメッセージな気がする。それを裏切る覚悟が自民内リベラルにはない気がする
— 吏(自民党員申請中) (@tsukamo0211) October 12, 2025
首相指名選挙で造反した議員、「高市早苗」以外の名前を書いたり白紙で投票したりした議員は、特定できるのですか?
— コーネリアス516 (@fromnow202004) October 12, 2025
首班指名選挙は記名式であとから投票者は公表されるようですね。
— なおや (@naoyan88) October 12, 2025
岸田さん、キングメーカー気取ってるけどそんな器じゃないから(笑)🤣
— 斎藤 祐樹 (@zLUFBcdBgq0SsxG) October 12, 2025
自民党から分かれても後が良かったためしがない、新自由ク、新進党、たちあがれetc、離れた瞬間は威勢がいいが長期的には継続的に国を動かす力を失い、目的を失い最終的に立ち枯れる。
— 駄々音留守〜始配浪 (@tongobi35440) October 12, 2025
結局内部で力を養うのが一番近道。
自民党で刺客出せなかったら参政党が出せばいいですね。
— IV−Joz (@4Contrapunctus) October 12, 2025
ほす・・・あそこはどうだろうなあ。増やす気なさそうだし。
あの状況でなお小泉進次郎に投票するような議員が半数もいて、それらが束にった場合、常識的な保守派に全員除名できるだろうか。そのくらいの覚悟は持って欲しいけど。
— けずどり (@kezdori) October 12, 2025
岸田の選挙区に刺客が立つならこれ以上ない好機
— 慈雨蛇 (@Jiujazz) October 12, 2025
本気で落選運動かけれる
自分が総理になるために古賀さんを切って麻生さんに力を貸してもらい、こいつは人として終わりまくってます。ここまでやるには、何か表に出されては困る何かがあるとしか思えません。
— うーん… (@Eipon364582) October 12, 2025
逆に言えば左派に抑えられていた頃は高市さんたちがその立場だったわけですね
— キタコ (@kitaco2025j) October 12, 2025
ガス抜き要員と揶揄したり離党すべきとか割れたほうがいいと言う人も少なくありませんでしたが
落選してしまった名のある先生方は多いので、刺客の強さは折り紙つきという……。
— 村沢潤耶 (@DYvhBLxOJB85691) October 13, 2025
高市さんが総裁になってからたった1週間で3000人の党員申し込みがあったそうです。(高市事務所を通じて)
— 🔥toitoi🧹 (@kotetumam261) October 12, 2025
これに造反したらどうなるか。
私だったらどんなに嫌いな相手でも、我慢します。
岸田さんがいなくなったら自民党内で喜ぶ人もいるでしょうし、寒空の下、放り出されて石飛礫受けたくないです。