ソフトバンクGがABBのロボット事業を買収すると、産業用ロボット市場のTOP5プレーヤーが全て日本企業になると。https://t.co/dXCXRty7XP https://t.co/FNGru5notv pic.twitter.com/Gm8ZVqrUYE
— アーバンdev (@urbandevelopm17) October 8, 2025
産業用ロボットの巨人たち
ロボット工学と自動化
2025年8月8日
StatistaのMarket Insightsの推計によると、世界の産業用ロボット市場は2025年に102億ドルの売上高に達すると予想されています。今年、最も大きな市場となるのは、自動車産業向けロボット(新規導入の30%)とエレクトロニクス産業向けロボット(導入の27%)の2つです。アナリストの予測によると、産業用ロボット市場は2025年から2029年にかけて年平均成長率2.7%で成長する見込みで、これは主にこの分野の収益の大部分を占める中国の需要に牽引されることになります。
産業用ロボットの大手企業には、日本と北欧の企業が大きな存在感を示しています。以下のグラフが示すように、2023年の2大企業は、スイス・スウェーデンのABBグループ(13%)と日本のエプソン(13%)でした。その他の主要企業としては、日本のファナック(11%)、川崎重工(8%)、安川電機(8%)、デンソー(4%)、デンマークのユニバーサルロボット(4%)、イタリアのコマウ(1%)などが挙げられます。KUKA(6%)はドイツ発祥で、アウクスブルクに本社を置いています。2016年には、中国の美的集団がKUKAの株式の90%以上を取得しました。
https://www.statista.com/chart/32239/global-market-share-of-industrial-robotics-companies/
前も思ってたんやけど、EPSONロボット全然聞かないのにこんなシェアあって…ワイが知らんだけなんやな…。
— 今夜が珍鴨~ (@luft_hauch) October 8, 2025
自分もエプソンに産業用ロボットのイメージはあまり無かったんですが、SCARA系では12年連続世界一らしいですわね。
— アーバンdev (@urbandevelopm17) October 8, 2025
電子部品や食品、医療向けの小型省スペース系が滅法強い感じなんですかね。https://t.co/Ta9hg0HyzN
ありがとうございます。
— 今夜が珍鴨~ (@luft_hauch) October 8, 2025
いやぁ知識のアップデートになりますわ笑
時間ある時にもうちょっと深ぼってみますかね。
エプソンってプリンター以外に各種センサー、部品成型、産業用ロボット、半導体にインクジェット技術のディスプレイ、電子転用もやってんだね
— wwww (@wwww1991379) October 9, 2025
プリンタで築いた技術活用ってやつか
日本勢なんだかんだハード分野強いよね、問題はソフト分野。
— レミリアフラン (@d2shanshaanlan) October 8, 2025
セイコーエプソンのロボット事業は腕時計製造の用途で自社開発した物が原点らしい。
— しゅん (@Shunn3h13) October 8, 2025
セリタだったか、スイスの腕時計ムーブの工場で稼働してる動画も見たことがある。 https://t.co/AbLwAF2rjQ
産業用ロボットとヒューマノイドは全然別物だと思うのですが、SBGは何で買収したのかなぁ そもそも何でボストンダイナミックスを売却したのか謎 https://t.co/TAgB0O5ER7
— Jiro Hattori (@Jiro_Hat) October 9, 2025
それ言ったらNVIDIAなんで売ったんだってなるので割とふわっと買ったんじゃないかと思ってますw
— 大曽根宏幸 / Hiroyuki Osone (@OsoneHiroyuki) October 9, 2025
アーバンさんが言ってることは100%正しいけど、ソフトバンクを「日本企業」と呼ぶのはなんか抵抗あるなあw ワイだけ? https://t.co/ZZp1haMjR5
— デカ猫 (@GipI0dWNY7T73UE) October 8, 2025
言語化むずいですけど、感覚としては自分も分かりますね…笑
— アーバンdev (@urbandevelopm17) October 8, 2025
ホークス保有に免じて、ここは一つ勘弁してください🙇♂️
— 🌻🐤🐥🐈イケちゃんsubPちゃ🌺🌸🌷🍓🍒🍑🍊🐱🐣🐔 (@HDvYzHLUtZbHB7b) October 8, 2025
ソフトバンクが日本企業?
— 積乱雲+樹神 (@rukiki39) October 8, 2025
ボストン・ダイナミクス買収後に
現代に売ったグローバル転売ヤーですよね🙂 https://t.co/uZMRzbASSP
Epson知らなかった…
— ふしけん | KYOUSOU ROBOTICS (@fushiken_robot) October 8, 2025
勉強不足! https://t.co/I19flINjnP
今度はKUKAをちゃんと中国(withドイツ)扱いしててえらい() https://t.co/qGdVV7RV4g
— あ (@yanikasu_salmon) October 8, 2025
SB孫は目の付け所がシャープだなあ。 https://t.co/jMwNMzDVJv
— ギャランドゥ14R (@kzzr1400) October 8, 2025
産業用ロボットの分野へのPhysical AI適用で日本企業が世界をリードする様相が出てきたな https://t.co/XCCMUQNqeT
— Yohei Onishi 🇸🇬 (@legoboku) October 8, 2025
EPSONこんなに強いのか https://t.co/DPkVezFhp9
— ൠ たなかちゃんൠ (@nahcknt) October 8, 2025