1:名無しさん


テレビ東京の前官邸キャップの名物記者、篠原裕明氏が7日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「許されない言葉がある」などと私見をつづった。



 対象は明示していないが、フォロワーからは、SNSで拡散している、高市早苗新総裁に向けた一部の報道関係者のものとされる発言への反応とみられている。

 篠原氏は「冗談であれ、許されない言葉がある。いま自分たちの仕事に、厳しい目が向けられている自覚を持つべき」とつづった。特定の発言や対象などは記さなかった。

一方で同時間帯には、高市新総裁の会見を取材陣が待つタイミングを民放が中継したとされる動画が拡散していた。動画内では、高市氏と公明党の幹部による会見を取材陣が待つ中、関係者が取材対応が遅れることを報告。それに対し「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか撮らねえぞ」との声が入っており、ネット上では取材関係者の声として、批判が起きている。

 篠原氏の投稿に対しても「篠原さん、ぜひ民放でもこの件報道してください」「それでもこの一言をちゃんと言える記者さんの存在は貴重だと思います」「冗談ではなく、本音で思っていることがぽろっと出たんでしょ?」など、当該動画を想定した返信が多数寄せられている。

https://video.twimg.com/amplify_video/1975488191085092864/vid/avc1/1280×590/Zfac-7c65YSlO56b.mp4
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d08b8c36bc3918d77dba9487ad204351197ff73

 

3:名無しさん


失言で政治家を辞めさせてる立場なんだから
これは会見を開いて謝罪して記者辞めるレベルの話だわなー

 

5:名無しさん


この声がAIじゃないと仮定してだけど
声質的に60前後のジジィだよな

 

7:名無しさん

>>5
テレビで放送された中の音声だからAIの可能性は無いでしょ


6:名無しさん


冗談とはとても思えない
これは明らかな決意表明だ

 

8:名無しさん


個人の問題にして早めに特定して謝罪させて辞めさせたほうが傷は少し浅いよなあ

 

9:名無しさん


>>1
>「それでもこの一言をちゃんと言える記者さんの存在は貴重だと思います」

何言ってんだこいつ

 

75:名無しさん

>>9
篠原のポストに対して言ってるんだろ


10:名無しさん


遅れたら中継できないからムカつくだろ

 

13:名無しさん


>>1
別に冗談じゃないだろ
ガチで支持率下げるためにやってるだけ

 

14:名無しさん


民主党政権の時にテレビ局や新聞社が「マスコミを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」
と民主党に言っていたことを週刊朝日の編集長が暴露していたな

 

23:名無しさん


公正を二度と名乗るな

 

25:名無しさん


飲み屋の発言ならまだしも記者会見を控えた官邸での発言だろ
冗談ではすまされない

 

32:名無しさん


どこの新聞社なのかすぐに頭に浮かぶな
ほとんどの日本人なら一発でわかる

 

34:名無しさん


XとYouTubeで大炎上してるから特定楽しみだな
どこの媒体だろうな

 

39:名無しさん


こんなのテレ朝とかでは社内で日常的な会話だろ
なんせ社是が安倍政権打倒だったしな

 

50:名無しさん


日テレがこの部分カットしてたらしいから日テレで決まり?

 

69:名無しさん


この人マスゴミって言葉大嫌いだけど、まぁこういう連中のせいでマスゴミって呼ばれてんのよ

 

73:名無しさん


>「支持率下げるような写真しか撮らねえぞ」と

偏向報道はヤバい、立場的にも

 

84:名無しさん


他の報道機関もいるなかでそんな発言するってことは
そういうのが常態化してるってことでしょ

 

115:名無しさん

>>84
くすくす笑いながら話してるから他所も似たり寄ったりなんだろね


101:名無しさん


写真撮るってことは新聞社か
新聞なんて20年以上前から斜陽でロクな人材が入社してこないって言われてたし
今残ってるのなんて老害ばっかりだろうな

 

117:名無しさん


週刊誌やネット記者に実名バレする前に名乗りでたほうがいいぞw
記者クラブの連中が守っても今の時代はすぐバレるぞw

 

118:名無しさん


まぁマスコミ界隈は反自民が習い性だし、
自民に入れるとか言ったら、こいつ頭おかしいのかって説教されるような業界

 

156:名無しさん


思いっきり偏向報道してる証拠撮られてて笑うわwwwメディアはこれどう言い訳するの??

 

179:名無しさん


こんなこと言っちゃったらそもそもの支持率調査の数字も操作してると思われても仕方ないわな

 

183:名無しさん


マスゴミの反対が正解という法則が国民に浸透していることにまだ気付いてないのか
俺たちが世論を動かしているとでも思ってるんだろう
怒りというより憐れみしか感じない

 

202:名無しさん


失言で済む発言じゃないだろ