人気ページ

スポンサードリンク

検索

58件のコメント

「高市早苗新総裁に報道関係者が前代未聞の大暴言、メディアの内輪の会話が堂々と放送されてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc5NjU2N

    マスコミは中立でーす

  • 2 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjA2MDYwN

    マスコミさんがノーカットの実況として流してた動画なんだから編集なわけないやろ
    まあいまはノーカット(該当箇所削除済み)になってるけど

    これ取り上げて報道して徹底追及とこが出てきたらオールドメディアも変わろうとしてるのかと思えるけど、報道するとしてもちょっと流して終わるんだろうね

  • 3 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQzMDQwN

    >>この声がAIじゃないと仮定してだけど

    何言ってんだこいつ

  • 4 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyNjQ4O

    なぁなぁぬるま湯関係の記者クラブいう腐臭組織も日本のガン細胞ひとつ

  • 5 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MzY3MTY2N

    特 定 し ろ  絶 対 に


    朝日新聞社か、毎日新聞社か、東京新聞か、読売新聞社か

  • 6 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyNjUxM

    こういう悪意を持った人間を相手にしなきゃいけないって、本当にストレスだと思う。
    そうでなくても問題山積みなのに。
    負けずに頑張って欲しい。

  • 7 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTYwOTk4N

    もうすでに国民の(マスゴミへ)の支持率が爆下がりしてるんでw

  • 8 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc5ODA1O

    84の言うとおり、他社の面前で公言してるのよな
    マジどうしようもない

  • 9 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTUyNDU2M

    さすがフィルター増しましのメディア様ですね

  • 10 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyNjU1M

    陰謀論者の妄想する「悪のマスコミ」そのまんまなんだけど……じつは陰謀論者は正しかった?

  • 11 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyNjUyN

    冗談だったで済ませそうだな 無論、そんな言い訳は通用しないが

  • 12 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjA2MDYwN

    ネットは嘘まみれ
    新聞やテレビは中立で真実を報道している

    といってるオールドメディアさんの中立で真実の報道がつまりこれってわけ

  • 13 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:NjYyNzA5O

    前から思ってたけど、記者側に向けたカメラも設置するべきだよな
    どこか忘れたけど、イスに浅く腰掛けて足を組んでガンを飛ばしながら
    取材してる態度の悪いオッサン記者がいたよな

  • 14 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY4MDQ5M

    世論を誘導してやろうっていう意思と国民を完全に馬鹿にした発言なんだよね

  • 15 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:NjYyODM4M

    俺の報道次第でお前なんかいくらでも追い落とせるんだからな
    だからもっと便宜を図れるや
    ってヤツ

  • 16 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Mjk2MzgzO

    オールドメディアを信用してはいけないな。
    こんな連中のフィルターを通しているんだから。

  • 17 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Mjk1ODA1O

    日テレは公式の配信動画で再生数爆上げになるはずなのに、
    なぜ肝心のシーンをカットしちまうのかね?

  • 18 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc5MzQ2M

    マスゴミへの反対を表明するには、高市自民へ大量投票するしかないな。
    マスゴミが上げる支持率の嘘を完全に証明するしかないな。

  • 19 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:NjYzNDA4M

    これを報道しない局は関係者か同調する考えを持ってるってことだな。

  • 20 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyOTYxN

    なんでオールドメディアって自分達を特権階級かのように思ってるんだろな

  • 21 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTUzMjY4M

    麻生が料亭で会食をしたら庶民感覚が無いと叩いていたのに
    鳩山が銀座で高級寿司を食べたら流石総裁と持ち上げるマスコミ様だぞ

  • 22 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTM2MzEzM

    偏向マスゴミは討伐!討伐!討伐!

  • 23 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:ODIxMTY5O

    本来ならここからメスをいれて体質をクリーンにしなきゃいけないのに
    業界全体が腐ってるから隠蔽したり矮小化したりするんでしょ

    もうマスメディア全部いっかいつぶれてほしいわ
    気持ち悪い

  • 24 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTA2NzAxM

    ノーベル賞の季節に最大級のケストフエールの法則が見られそうな事が起こっているのは何ともアカデミックだこと

  • 25 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY2OTM1M

    第3の権力なんだからそれに見合った対応をしてほしいものですね

  • 26 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyNjUyN

    報道陣はこのレベルなんか…

  • 27 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Nzk4ODI1N

    椿事件再びだな

  • 28 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTg4NTA1M

    何が楽しくてこんなレベルの低いことをやってるのか
    上からの指示なんだろうけどさ・・・

  • 29 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MzY3NTU5N

    マスゴミはこの発言の主を特定や追求しないならオナカマ()と見られても当然
    身内()の不祥事は必死で誤魔化し、話題や論点をズラして無かったことの様にフェイドアウトが、未だに通じると思っているのか?

    ネットの優秀な特定者さん達が先に特定したなら、マスゴミは存在価値すら失うな

  • 30 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY2OTM1M

    指示でこんな事言わないって
    最大限好意的にとっても洗脳されてるぐらいしか見れない

  • 31 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTg4MDkxN

    社会の公器を自称して軽減税率まで受けてる立場で、政治家の内輪の発言すら切り取って叩いてるマスコミさんが、まさか冗談と言い張って有耶無耶にしたりしないよね

  • 32 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyOTQ3O

    ゴミは燃やさなきゃね

  • 33 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Mjk0NjAwN

    新聞の時代:貧乏人は麦を食え
    TVの時代:椿事件
    共産主義国TVの時代:?
    まぁ歴史に残るよ、この発言した某個人。某個人のせいだ、と矮小化しないと、TV新聞の業界全体が死亡するからね、早急に特定され吊るされることでしょう。末端のフリージャーナリストなんてとかげのしっぽ切り
    でももう遅いんだよな。参政党ネガキャン、JICAホームタウン、おかしな進次郎アゲ高市サゲと、共産主義国TVを続けられたので、すでに業界への信用はマイナスだ

  • 34 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyOTY0M

    高市早苗さんの政権運営は楽だな!新聞の論調の反対のことをヤるだけで、選挙には勝てるし・景気も良くなるんだから!支持率?そんなもん意味がないことが証明されたやん!

  • 35 名前:名無し 2025/10/08(水) ID:Mjk4MDE2M

    この篠原って人も「冗談であれ云々」なんて言ってるってことは、冗談であることが大前提なのね
    やっぱお仲間が大事なのね~w

  • 36 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjQxNTk1O

    笑える パカメディア、マスコミ 偏向すればするほど、バレて国民から
    不信感もたれる始末 きずけよ もうSNS、ネットの時代なんだよ
    TVで偏向報道しても無駄だよパカメディアさん 
    もうスポンサーもメディアから離れてyoutubeなどの方向に
    舵をきれ!

  • 37 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc4NTUzM

    発言者に近しい人なら誰の声かわかるよな
    これで永久にデジタルボイスタトゥーとなったわけだ

  • 38 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Nzk4ODA3N

    ※5
    日テレの中継映像で日テレが映像編集して削除してるから、日テレ取材班の可能性は高いと言われてるね。
    まぁ、マスコミ全体が身内を庇う意識が異常だから、他社かも知れないけど。

  • 39 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjEzNTU1N

    放送法第四条削除待ったなしw
    それを根拠にした取材と称する不法侵入・強行突入には厳罰を
    ついでに受信料契約の義務化(共生)も削除して
    犬HKにはスクランブル導入を。
    ニュースとかは「国営化」でノンスク税金で運営。
    ただし、不公正なニュースやったら厳罰な。

  • 40 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc5NTYzN

    *25
    第4

  • 41 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjgzMTY5O

    マスコミ(笑)、金融(笑)、公務員(笑)
    ってなってる事に本人たちは気が付いとらんのよなあ
    馬鹿にされとるフェーズが長くなると下々が舐めてきて攻撃フェーズにそろそろ移行すると思うで

  • 42 名前:名無し 2025/10/08(水) ID:MTc5MDY2O

    謝罪会見と今後のメディアの報道のあり方、過去にもこのような意図的なな事をしていたかの実態調査が必要
    公正な報道を揺るがす案件
    ジョークの一言で許してはダメだ!

  • 43 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc5Mzc3M

    石破に対してこういうスタンスで取材してた人間いたとしたらそれはそれで全く違う方向から燃えてたし、今ブチ切れてる連中もよく言った!的なコメント書き込んでいたであろうことは想像に難しくない。(実際そんな記者おらんかったけど)
    石破や岸、立憲共産党等々あの辺の政治家に対しても同じようなスタンスで取材してるならまぁ別にそれはそれでOKなんやけどな
    特定の思想持ちがやってるであろうことはこれまでの行動で丸わかりやから質の悪い連中でしかない。

  • 44 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:ODA3MzU5N

    気に入らない奴がいたら悪く言ってやるんだと
    N捨て久米宏が生放送中に笑いながら喋っていたなw
    しかも死球最多の東尾が出演した時に。

  • 45 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY5OTQwM

    >玉川氏「テレビが語らない真実がネットにあるってよく言うじゃない。ネットにあること>をそのままテレビで流せるわけがないわけですよ。なぜなら根拠がないから」
    ↑テレビ局「発言(根拠)とともにそのまま流してみましたwテヘペロ」

  • 46 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjQyMjgxO

    コレ報道は急いで発言者を特定して懲戒免職と上司と経営者の処分行わなきゃアカン事態なんだがなぁ
    放置や隠蔽は「日本の報道機関は民主主義に敵対する」って意思表明になる訳だし

  • 47 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY3NTM1M

    令和の椿発言やな。ゾルゲ事件の尾崎秀美みたいなのが国会周辺にウロチョロ。

  • 48 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjA2NjI3N

    だからゴミって言われんのよね

  • 49 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:NjYyODU1N

    セクシーもそうだがわざとやってるとしか思えんやらかしばっかだな
    どうなってんのよ

  • 50 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQyOTU0O

    お、テレビ局が政治的な工作活動か?
    組織的なら関係者を国会に証人喚問するレベルだが

  • 51 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjE2MDU0M

    まぁ政権が出した発言の後に「国民からは不安の声が出てます」なんてコメント付け続ければ容易に支持率落とせそうよな。
    つか、メディアの出す支持率はもう宛にならないって出てしまったがな

  • 52 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjQxODM0O

    ここまで軽率なのは普段から放言吐いてる東京新聞だろうけど
    他もどうせ大して変わらないだろうってのが….

  • 53 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:NjYzNDAzN

    巨大権力マスメディア

  • 54 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQzMDgzN

    マスゴミどころかカスゴミまで堕ちましたねw

  • 55 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Mjk0NjAwN

    そういえば、首相予定者(しんじろ)が率先して情報操作とプロパガンダ発信やってたなあ
    いわんや国民(下っ端TVマン)においては

  • 56 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjQxNjQxN

    本気で醜悪な老害マスゴミを一掃したくなったわ
    こんなのが記者を名乗ってるのはどう考えてもおかしい
    公共の電波に乗せちゃダメな人達でしょ

  • 57 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjA2NjAzN

    >>56
    GHQみたいに現職のマスコミ関係者全部クビにしてほしい
    就職には国籍と思想信条の開示な
    あと放送内容に誇張切り取り捏造が1度でもあった場合は
    1年間停波、関与した職員・上司・上層部は解雇

  • 58 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjcyMjU1M

    マスゴミは財務省の工作機関だからね。財務省からの金(税金)が相当においしいんだろうね。下手すれば、東京都みたいに税務処理とか税務署の手心が加えられてんじゃね。
    どっちにしても、政府からのマスゴミへ垂れ流されてる金は必要最低限まで徹底的に削減して、その分を国民に還元すべき。財務省の上層部の官僚は害でしかないからクビを切れ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク