平将明デジタル相は7日の記者会見で、先の自民党総裁選を巡り麻生太郎副総裁について「以前ほど影響力があるように思えない」と評したことを釈明した。「全く結果として事実誤認だった。一政治家として、反省をしたい」と述べた上で、挙党態勢を訴えた。
平氏は、自身の発言について「絶賛大炎上中になっている」と認め、「派閥を解消して党として出直すという大きな方向の中でそういう発言をした」と振り返った。その上で、「足の引っ張り合いをすることなく、高市総裁のもと一致結束し、さまざまな問題に理解を求めていく」と強調した。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20251007-M3N2AGH4K5FBZNYCRMX4EE5CDQ/
高市勝利の立役者
おごれる平氏はひさしからず
言うだけ言っといてゴメンネで済むと思ってんの?
何も言わないで麻生に直接謝りに行ったほうがよかったんじゃねえかなあ
まあもう表舞台でこいつの名前を見ることはないだろう
一般的な感覚だと
こっそり話をつけるならともかくこれで寛大な対応をしたら「ちょっと言えば見逃すチョロい奴」に見なされかねないから
むしろトドメをくださいって言っている感じに見えちゃう
>>9
謝りたいけどツテがなかったんやろな
ごめんで許してくれそうな人には見えないけどな
平謝りに謝れよ
顔が歪むまでぶん殴られるのを覚悟してますとか追加で言えばいいのに
自陣営巻き込んだ自爆発言だったぞ
事実誤認とかの話じゃ無くて
品性とか常識ないってのが問題点
そこが自民の劣化がひどすぎると言われるところ
野党と変わらんレベルになった
戦国の世なら、信長に投降を願い出て、速攻で首を撥ねられるタイプだな
石破派の末席
え、自分で麻生をパージしようとしてたやつが
負けたら挙党一致とか抜かして命乞い?
こんな奴に権力持たしてちゃダメだろ
ここでの正しい動きは「自分を見せしめにして構わないので、小泉担いだ中の若手には寛大な処遇を」だな
なんなら離党含めた進退伺を高市に預けるくらいでも構わない
そうすれば後々には浮かぶ瀬もあるかもしれんが、こんなことやってちゃな
普段の態度がアレだしな
でもこれって自民はまだ派閥詣でやってんのかという記者の質問に対してもう派閥にはそんな影響力なくなってますという趣旨の発言だった感はある
事実誤認w
こういう風に謝ることによって圧力があったんじゃないかと思わせたい。なんて邪推しちゃうな。
日和ってんじゃねえよ
お前の内心の問題だから何言っても済むもんでは無い
党公認外して次は同じ選挙区に刺客を立候補させるくらいのことはやるよな高市?
今から冷や飯食っていこうw