天下一品の店舗で女性頼んだ「こってりラーメン」にゴキブリ死骸、原因解明まで新京極三条店と河原町三条店を営業停止にhttps://t.co/HZuqSAv6Ji
— EARLの医学&AIノート (@EARL_med_tw) September 9, 2025
ラーメンチェーン「天下一品」の京都市内の店舗で提供した商品にゴキブリの死骸が混入していた問題で、この店舗と同市内にあるオーナーが同じフランチャイズ系列店の計2店舗が閉店したことが30日、分かった。運営会社「天一食品商事」(大津市)が明らかにした。閉店の具体的な理由について同社は「差し控える」としている。
閉店したのは京都市中京区の新京極三条店と、同区の河原町三条店。混入問題を受けて両店は営業停止状態となっていた。すでに看板などが撤去されており、ホームページでも店舗一覧から削除されている。
天一食品商事によると、新京極三条店で8月24日、20代女性が注文した看板商品「こってりラーメン」のスープの中にゴキブリの死骸1匹が混入していた。健康被害は確認されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b12e2214870ec2c46a55fc4ae80328f12b4160b
ラーメンの調理過程でゴキブリが自ら入ると言うのは無理があるんですよね、色々と熱いですから。
— 平 悠汰 (@yuuta20130222) September 9, 2025
あり得るなら薬味缶(チャーシューやほうれん草等)の中に潜んでいて冷蔵温度で動けなくなってた所を具材に挟まってトッピングされてしまったとか?
徒歩圏内ですわ😅
— 現代文を頑張るアイドル クマン☆ぼん (@EvolAkura) September 9, 2025
京都の天下一品新京極三条店でゴキブリ死骸がラーメンに混入した事案の続報
— EARLの医学&AIノート (@EARL_med_tw) September 30, 2025
当該店舗および河原町三条店が閉店
食品衛生法で定められている店舗内での害虫対策の実施記録が確認できず、問題視した保健所が京都市内全店舗で調査を実施したところほかの7店舗でも同様の不備https://t.co/IQFMOCea54 https://t.co/0Ybzmy3706
フランチャイズ店の運営会社が問題なのですかねえ?
— まほろ⋈💉M5P3明2 (@mahoro_kq) October 1, 2025
複数のチェーンをフランチャイズ運営してるケースも有るし,どこの会社か調べようかな.🤔
地元のオープンいつだろう…💦
— きむりん75 (@kimrin75) October 1, 2025
こういう事態になるってことは相当悲惨な厨房なんだろう
— ズシ (@zu_shi_ma_ru) October 1, 2025
対処する側的にも想像したくないわ https://t.co/rdkjIwwwVw
> 食品衛生法で定められている店舗内での害虫対策の実施記録が確認できず
— kt ⚜ (@kuki_tarow) October 1, 2025
おおう、そりゃ閉店することになるわ……
ラーメン屋の衛星対策とか飲食店経営の一丁目一番地じゃん。 https://t.co/L2gr3XPF7y
関東だけどさっき食べてきたばっかよ https://t.co/9BBIABo7B6
— 猪子(KM)@妖怪油すすり🐱🐰🍛P8🍫2💉 (@marutanian) October 1, 2025
対策してる上でどうしても防げなかった事故ならともかく、起こるべくして起こった事故となるとねぇ、、、 https://t.co/6mhghyibOv
— 👻 道化師 🃏 (@wraith13) October 1, 2025
そんな中そろそろ開店しそうな天下一品新宿西口店(新)
— はやて/FL5 RBP (@musurimumac) October 1, 2025
大丈夫か? https://t.co/6ITxH3t3kw
最近撤退が続いているのもわかる感はあるな…色々崩壊してるのかねえ https://t.co/snuGG3fQdw
— 天野遠景@がんばれない (@tokagetail) October 1, 2025
ずっと閉まったままだと思ってたらやっぱり🫣 https://t.co/O2UGXnQfLZ
— 🍺loopantennaユーフォ最終楽章続報待ち😌🇺🇦🌻 (@loopantenna) October 1, 2025
さすが天一、屋台から始めただけあって、オープンエアな営業だった https://t.co/pKOYhuOWDH
— 元気カニ? (@Genkidashite24) October 1, 2025
たまに冷蔵庫を外に置いてる飲食店あるけどあれは大丈夫なのかな?🤔 https://t.co/3S7we4fVGT
— みち@自営業、せどり (@michi_mita) October 1, 2025
そう言えば昔々立ち食いそばでモリ喰ってたら、上からカマドウマが降ってきて、蕎麦つゆにダイブしたことがあった。 https://t.co/ON0IYijMtc
— 北斗柄@野巫の六壬者 (@hokutohei) October 1, 2025
天下一品はどんどん落ち目ってるなあ
— 精神科医たつみ (@tatsu3noseishin) October 1, 2025
好きなんだけどなあ https://t.co/WbZqgzlegx
あ~ぁorz→
— 早房一平 (@hayabusa_ippei) October 1, 2025
食品衛生法で定められている店舗内での害虫対策の実施記録が確認できず https://t.co/zginNVYQP4
京都で、ってことは天下一品のフランチャイズではなくご本家だろうか…
— Eiji Domon/ Bernardo Domorno (@Dominique_Domon) September 30, 2025
これはラーメンこってり界を震撼させる出来事の発端では? https://t.co/tXBkbgsR8Y
これ以降に味が変わったりして・・・。
— 早房一平 (@hayabusa_ippei) October 1, 2025
ないとはいえないけれど、スープ自体は工場で一貫生産だから、その点はどの店でも変わらないだろうし。
— Eiji Domon/ Bernardo Domorno (@Dominique_Domon) October 1, 2025
(ある意味安心)