何してんの?小泉進次郎?
— コジロー (@kojiro323) September 29, 2025
なんであんたが
俺の携帯番号知ってんだよ。
勝手に俺の携帯ショートメール送ってんじゃねぇよ!#自民党#自民党総裁選#小泉進次郎#勝手にショートメール送るな#政治家#政治#勝手に個人情報使うな pic.twitter.com/tSNjJiNMqL
・参考:国政選挙等の場合について
有権者は、ホームページ、ブログ、SNS、動画共有サービス、動画中継サイトなどの「ウェブサイト等」を利用して特定の候補者の応援を呼びかけることができるようになります。ツイッター・フェイスブック等でのつぶやき・コメントや、メッセージ機能を用いたユーザー間でのやり取りなども行うことができます。
しかし、電子メール(SMTP方式及びSMS方式)を利用する方法による選挙運動を一般有権者が行うことはできません。(※1)
そのため、SNSのメッセージ機能についても、一般の電子メール(Eメール等)からメッセージを送信する等の場合には、SMTP方式を使用することとなるため一般の有権者はできませんので注意してください。
落選運動は、これまでどおり規制されていません。ただし、選挙期日の公示日(告示日)から投票日当日までの間に行われる落選運動に限り、「ウェブサイト等を用いた選挙運動・落選運動の注意点」に書いてあるように、「メールアドレス等を表示させる義務」がありますので、注意が必要です。
※1 電子メールを利用する方法による選挙運動は、候補者・政党等に限って行うことができます。
https://www.jaipa.or.jp/senkyo/ability/index.html
ガラケーが逆にすごい新鮮
— K察や創○等からの集スト被害垢 (@saga_nishita46) September 30, 2025
物持ち良すぎて
大事に使って15年くらい?覚えてないくらい昔から使ってます。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
名簿閲覧する権利はあったとしても、
— 平日狭いんです (@xjfb314) September 30, 2025
「スパム送る権限」まであるの?
個人情報の扱い、そんなに緩かったっけ?
無いと思います。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
スパムを送るなんて権利は
少なくとも進次郎事務所に
あるわけないし
そんなもん個人情報保護法違反
の疑いすらあります。
いつの画像?
— ak (@6pjpqnhgvp) September 30, 2025
29日の夜
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
1票託せるの??
— トマト (@___tomeito___) September 30, 2025
託せません!😠✨
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
過去に小泉事務所から入党をしたからこういうメッセージが来たのでしょうか
— ユマリコ (@lqYXLk0eO4iAYjz) September 30, 2025
そうでなければ気味悪いですね
小泉事務所とは一切関わった事はありません。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
しっかり写ってますよん pic.twitter.com/zEbYbd9BWQ
— Soichiro🐶 (@SoichiroToda) September 30, 2025
一応武士の情けで隠してやりましたが見えちゃいますね。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
電話番号透けてて草
— ジョナサンデイビット (@jSoOYZrc0jklKAY) September 30, 2025
送信者の番号です。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
武士の情けで一応隠しましたが透けて見えてしまいますね。
党員なら くるでしょ🥰
— 適当にしゃべりたいてるり (@SAhgR63YRu86567) September 30, 2025
他の候補者から来てません。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
私のところにも進次郎からメッセージきました! pic.twitter.com/aEkKaxoOk7
— 森千尋 (@sukekiyocyan) October 1, 2025
なんだか進次郎は
— コジロー (@kojiro323) October 1, 2025
なりふり構わずの状態ですね。
なんで自民党員なの?
— ジョー (@janjan3412) September 30, 2025
総裁選に投票したいから
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
外からすみません〜
— 某 (@soregashi_36) September 29, 2025
前回はNGだったけど今回は大丈夫なんですか?
そもそもショートメール?はあてはまらない?の?でしょうか??
(写真は2024.9.3の記事です) pic.twitter.com/kZqB9SrsZz
自民党本部に聞きましたが
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
ダメとの事です。
大問題ですね。
私の留守電にも茂木候補と小泉候補のが入ってた。
— 😶 (@terashie) September 30, 2025
ずっと前の総裁選では安倍さんや石原さん本人の声で留守電に入っていたのに、電話器を変えた際に無くしてしまったのが本当に悔やまれる。 pic.twitter.com/ScazH5M6nn
茂木も小泉もとんでもないですね。
— コジロー (@kojiro323) September 30, 2025
逆効果としか…(´・ω・`)
— 大葉茅郎 (@OVERkyR) September 30, 2025
なにこれこわい
— 黒猫カオス (@qUlgRQTinBn9eeC) September 30, 2025
ガラケーってまだ使えたのか、、、
— まこ (@gu6fbO13RgzIebZ) September 30, 2025
年寄りには効果ありそうだな。有名人から連絡くるだけで喜びそうだもん。
— しろ式 (@shiroshiki) September 30, 2025