小学校にミシンボランティアで来ましたが誰もいません。
— ナカタ (@nakata_akisan) September 30, 2025
生徒も先生も他のボランティアも誰もいません。このままでは学校に忍び込んだ変質者です。誰が来てください。
これは、玄関に、ミシンボランティアの皆様 本日はありがとうございます。〇〇室へお願いします。などと案内が出ていないからですよね。たいがい、校長室でお茶で談笑 担当が来て家庭科室へ案内ですよ!
— しずく (@shizuku3982) September 30, 2025
ミシンボランティアと聞いて、足踏みミシンを連想したのは私だけかしら。
— 彩子 (@saisadaten) September 30, 2025
えぇ?
— チッチィです (@723natt) September 30, 2025
どーなってるの?
はやくきてやってくれーー!
ミシンボランティアって初めて聞いたのだ
— クズなずんだもん (@zundamonttenani) September 30, 2025
教えてくれる人が増えるのはいいね👍
学校に忍び込んだ不審者になるのは可哀想なのだ🤣
ミシンボランティアは手芸好きな人のボランティアかなと思ってたら想像以上の人でビビってます。
— 桃のふんわり(元シフォン) (@QcjJnUkL7f21952) September 30, 2025
ミシンねぇ
— 麦茶@デブ (@u6wifkCwwtxADYc) September 30, 2025
昭和はともかく平成令和では…
昭和の主婦向け雑誌には型紙がたくさん載ってますが
今のオレンジページにレタスクラブ…には皆無ですし。 https://t.co/xvqhBIHl0B
ミンティアボランティアって呼んで???ってなった
— ぬん (@rakkonomarch) September 30, 2025
私と同じミンティア普及の民がいるのかと思った https://t.co/I1dMlpXFFL
ミシンボランティア子供2人分2年ずつ参加してたけど床に落ちてた針踏んだのガチで痛かったな~でも子供じゃなくて良かった
— ふじこ (@kibunman) September 30, 2025
思いっきり足に刺さったよ
ぼっちのほうが多かったから5人もいるなんて凄い https://t.co/tGGZs5fj1U
私は明日ミシン動作確認ボランティア。
— 虫めづる母🔰(旧love beetles) (@love_beetles) September 30, 2025
なのにもう1人のパートさんが急に病欠になってしまったので、会社→学校→会社、というハスケになってしまった…。
しかも雨っぽいからチャリ移動できなさそう。
でも本番のミシンボランティアも行くよ!
子供の指導できる機会ってなかなかないからね。 https://t.co/gPsQAlpwYC
小学校の遠足撮影で遠足先で待機してていくら待っても学校こなくて、しばらくして『延期になったの連絡し忘れてました💦』って連絡きたことならある🤣 https://t.co/nKqbAr08sV
— SHIN@家庭教師と写真屋 (@SHIN1224i) September 30, 2025
「ミシン」ってずっと見てると単語のゲシュタルト崩壊みたいなのに陥る。なんだニシンみたいなこの名前。 https://t.co/HGTWoySGqn
— ふらの❦ (@parkour_sky) September 30, 2025
ミシンボランティアってあるんだね、ちょっと面白そう。
— summer (@wimollco_1716) September 30, 2025
うちの小学校はスキーボランティアあります。 https://t.co/mUphJStcG0
懐かしい。私も行ったことあるー https://t.co/8Sui5tCMv6
— りおりお (@riona0808) September 30, 2025
私も行ったことあるー!
— ユッター (@yutta_55) September 30, 2025
担任の先生は先生の息子さんが発熱で先生ご自身がお迎えの為早退
ボランティア私1人担任の先生(女性)の代わりに来たのが家庭科ウン十年ぶりの男の先生だった https://t.co/DuZnOOBrFQ
善意のボランティアが一瞬で不審者にジョブチェンジするの怖すぎる https://t.co/9ym6Fzw3Q2
— たまさぶ🥦🐑 (@tamasabroccoli) September 30, 2025
甥っ子の学校は裁縫ボランティア(初めての裁縫道具の授業)あって、「ママ来なくていい」って言ってたから、
— みほぷー (@miho_pooh_lucky) September 30, 2025
「代わりに行こうかっ?(ワクワク😍)」って言ったのに全力拒否された。(ギリ祖母までか…)
うちのコの学校は裁縫ボランティア募集無かった😮💨
ミシンボランティア無いかな〜💕 https://t.co/zuaqPmYc6u
疲れすぎでミシンボランティアをミジンコボランティアと見間違えて、学校の池の前で悶々としてるのを想像してしまった… https://t.co/rmU1UWmRol
— きじん☪️🖋️ (@setuoucohacu77) September 30, 2025
最終的には
ミシンボランティアなんてあるんですね!楽しそう。
— ふわ*もこ (@fuwamoko0704) September 30, 2025
読み聞かせのボランティアは以前にやったことがあります😊
早く来てくれますように。
ミシンは事件が起きまくるので、先生一人ではどうにもならないそうです。
— ナカタ (@nakata_akisan) September 30, 2025
最終的に5人になりました。
面白かったです。
じ、時間を間違えて早く来すぎちゃったのでしょうか?
— みきこ (@mytsuboyaki) September 30, 2025
誰か来てくれていますように🙏
すごく早く着いちゃいました😉
— ナカタ (@nakata_akisan) September 30, 2025
あとから来てくれて最終的に5人来たので楽しかったです。
なんてこと!!!!!
— 奈都 (@natsunoruby) September 30, 2025
私もミシンボランティア行ったことある~~!!
みんな時間ギリギリに来ました。次々と事件が起こって暇な時間がありませんでした!
— ナカタ (@nakata_akisan) September 30, 2025