父親がグランツーリスモにハマって1ヶ月
— せキ (@syanhai110) September 22, 2025
定年してから昼間っから酒飲んで1日7本ビール開けてたけど、「飲酒運転だとレースできない」と言うことで飲酒量がグッと減った。 pic.twitter.com/zhjbhgmZU7
『グランツーリスモ』シリーズは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売する人気レーシングゲームで、略称は「GT」や「グランツ」として親しまれています。企画者は山内一典氏で、彼が率いるポリフォニー・デジタルが開発を担当しており、ジャンルは「ドライビング&カーライフシミュレーター」と位置づけられています。
シリーズ名は自動車カテゴリーの一つである「グランツーリスモ」に由来し、リアルな操作感や精密な車両再現度が高く評価されています。2022年11月時点で累計販売本数は9000万本を突破し、世界中の数あるレーシングゲームの中でもトップクラスの存在として知られています。自動車メーカーや部品メーカーも積極的に協力しており、宣伝効果の面でも大きな役割を果たしています。
2013年に開催された「15周年記念イベント」では、山内氏が「同じ開発チームで15年間活動を続けられたのは業界でも稀」と語り、今後は「GTアカデミー」や「CAN-ECU」といった現実とゲームが相互に作用し合う取り組みをテーマに掲げることを明らかにしました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
お父様のFETグローブ最高にカッコいいです!😁
— おにぎり@アーケード提督 (@UBOthHXi) September 23, 2025
ありがとうございます!!
— せキ (@syanhai110) September 23, 2025
いい心掛けやねw
— 二階堂みつき (@HIKllJz9dJLiSKr) September 23, 2025
ハンコンなどの初期投資は高いけど、それまで1日ビール7本も飲んでたことを考えるとコスパ良さそうだな
— 黎ヴぁん@レーマス (@Ray_rifle) September 23, 2025
家計にかなり貢献してるかも
俺も小学生プレーヤーにボロ負けするから
— おかむら★やすゆき(偽) (@uhyonofu) September 23, 2025
スプラ始めてから酒やめてる
いや、ガチ度!!
— 南都かなる (@photo_nanto) September 23, 2025
なんにせよ、飲酒減って健康的で素晴らしいと思います。
本当に免許持ってなかったら
— ジャムパッド (@jampad) September 23, 2025
運転免許証取ってしまうかも知れない。
ちなみにレースゲームやると
運転上手くなるそうですから
免許更新にも役立つかも知れません。(マリオカートでも可)
お父さんがハマり過ぎて
スーパーカーとか買ったら
知らせてください。
いい趣味や〜
— ひかりもの (@g5E9sxrTvM35029) September 23, 2025
VRで遊んだらさらにハマりそう
— 三草そら (@skyvvv2) September 23, 2025
物凄くいいお話です
— 真壁六郎太_2.1 (@nomobilemail_1) September 23, 2025
解る。酒は勝負事には禁忌
— sonsi (@sonsi987654321) September 23, 2025
「やめた」じゃなくて「減った」んですねw
— kahan tana (@kahan_tana) September 23, 2025
やっぱりやることあるとお酒飲めないよね
— めりぱん (@merriesP) September 23, 2025
同じ理由で付き合い以外は一切飲まないですね
やりたいことがやれなくなるので
限りある人生の時間を酩酊して潰すのは本当勿体無い
プロでもこんな感じ
— ちゃん🍾サト@🐧 (@N310_____) September 23, 2025
【ENG Sub】飲酒運転の危険性を検証酔っ払いレース~シミュレーター担当 片岡龍也 ~ / Verify the danger of drun… https://t.co/ngOkxVrqFH @YouTubeより
素晴らしいですね。たかがゲームではない、健康寿命に貢献している!
— ノブガナ@元🇬🇧🇸🇬駐在員 (@NobuGunner) September 23, 2025
グランツーがそう言う方向性で社会貢献してるの草🤣
— オッス!オラ極右! (@TOMMY_hey_) September 23, 2025
親のボケ防止に良いかもなあ
— 8ta96🌙 (@8ta96) September 23, 2025
両手がずっと忙しいゲームはそうなるねw
— RaideningBird (@RaideningBird) September 23, 2025
定年後はゲームにはまった方が健康的な高齢者になれる可能性を感じた。
— アキヅキダイスケ (@akizukid) September 23, 2025
若い頃父親が毎日500のビール6本空けてた
— NANAFUJI (@NANAFUJI55) September 23, 2025
今63歳。身体ボロボロ
一番は痛風に参ってる
ゲームだからこそ無茶できるってのもあるかもしれないけど、確かに酒飲んでやるとまともな運転ができなくなるんだよな
— 華城 律 (@hanashiro_ritsu) September 23, 2025
そしてそんなことやりながら、ガチの飲酒運転者はマジでやべえ奴だなという思いが……
ゲーム専用の靴かな?
— 中爺の気まぐれ箱(中爺【なかじぃ】と呼んでください)) (@nakaG9014) September 23, 2025
ガチ感がすごいわ(笑)