明日TOEICなの信じられない
— 葉雪 (@mimimiura823) September 12, 2025
信じなくていいですか
まってTOEICのハガキ開くの知らなかったんだけど!!!!!!!!!!
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
詰んだ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
初TOEIC0点で終わった
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
そんなことある???? https://t.co/deo2biXw5o
ずっと「開始時刻とかハガキに書いてないのTOEIC意味わかんねぇ! わざわざネットで調べたわ!」とか言ってたんだけど中に書いてあっただけだった
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
ほんまになにこれ
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
今日これからどうしよう
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
普通に虚無すぎて制作とかできない
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
なぜTOEICのハガキが開くのを知らなかっただけで受験ができなくなるかというと、こういうことです pic.twitter.com/O4ddYitZkk
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
TOEIC、受付の人がハガキ開きだしたとき頭「???????」だった
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
メールに「受験票(規定の証明写真を貼付)」をもってこいとか、持ち物に「証明写真1枚」とか書いてますよね⋯?
— ミカエル翔 (@MichaelShoAIart) September 13, 2025
メール、見ていませんでした……
— 葉雪 (@mimimiura823) September 13, 2025
写真ないと受験すら出来ないんかね? https://t.co/WlCjaSpJ1t
— えりむ (@mayagaiji) September 13, 2025
これは新しい。「受験票が届かない」、「試験忘れてた」、「会場にたどり着けなかった」などは資格試験受験周りでよくあるけど、受験票も届いていて試験時間もわかっていて会場まで行けたのに「受験票のハガキが糊付けされてて開けることを知らなかった」ために受験できなかった例。 https://t.co/pkggKRq2Hs
— Yo Ehara (@yo_ehara) September 13, 2025
人間って積極的に情報得ようとしないと思った以上にダメな生き物なので、とりあえず郵便物は届いた日に開けるようにしたほうがいいです
— 河村まこと (@kawamuramakoto) September 13, 2025
書留まで見ないようなアホはもうどうしようもないが https://t.co/eURoSMXcvW
英検も同じ方式じゃなかったっけ?と思ったけど、英検は内側になる面に受験地情報、集合日時と写真貼り付け欄があるので、そういうミスも少ないのか。 https://t.co/ONqbJZq2YU
— みつ (@mitsu162877) September 13, 2025
自分が受けてた頃どうだったっけ? https://t.co/NOMzgMqHa8
— 悪鬼@ももクリDay2 (@_metal_nofu_aki) September 13, 2025
英検とかはかなり受験票の準備が甘くても許されるがやっぱTOEICとかはほんと厳しい印象がある https://t.co/Kqgczz9If3
— にゃんころ 新 ほどほどで (@NyankoroXi41524) September 13, 2025
「このはがき」だけでもあれば、考慮してもらえなかったのかなぁ https://t.co/eIhY9xOD84
— takotakot (@takotakot) September 13, 2025
TOEICっていまは顔写真必要なのか https://t.co/XiaWh6DmW7
— らぷあまぐなむ (@Michael_Axe_50) September 13, 2025
時間に現地にさえ着いていればどうにかなったはずだが、、、。 https://t.co/aetJM76WJV
— 白滝姫 (@TW_BlueBird_X) September 13, 2025
これに引っかかってから試験用筆箱には、鉛筆、消しゴム、証明写真、時計を入れている。 https://t.co/Gr5PqD9nie
— 生活記 (@seikatuki) September 13, 2025
受験票忘れても現地で予備出してもらえるはずだが、本人確認できるものを持ってなかった感じなのかぬ。 https://t.co/A77AMslmaz
— くまかば (@kumakaba) September 13, 2025
試験行く途中で写真撮ってコンビニでハサミと糊買って受験票に貼るムーブを人生で3回やったからもうこれ見たくないな https://t.co/WYB9ClAqJR
— イモ (@ceoofoimo) September 13, 2025
今朝証明写真撮ってコンビニでハサミ買って受験会場で写真貼った https://t.co/eMl9GL10v1
— めろわっさん🌸 (@wassan60501534) September 13, 2025