執行部の目論見、盛大に散るw
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 1, 2025
青山和弘さん
「提出時間の5時間に全社がテレビカメラを構えて顔も晒される。これによりビビる人が出てくるという思惑が執行部にはあったが、逆に行かないつもりだった人も「行く」という人が出てきている」 pic.twitter.com/tAxUwZkCp1
“賛成”財務副大臣「辞任覚悟」
自民党は今、臨時の総裁選挙を実施するかどうかで、党内が大きく割れています。この駆け引きをさらに激化させたのが「前倒しを要求する議員」だけに求めたこの方針です。
自民党 総裁選管委 逢沢一郎委員長
「午前10時から午後3時までの5時間にお持ちいただきたい」
政治ジャーナリスト 青山和弘氏
「2日間とかにすれば、初日にこの人が持って行ったから俺も『2日目に持って行こう』とか思惑があるが、それを防いで、しかも5時間ですから、全社がテレビカメラを構えて顔もさらされるわけですね。ビビる人が出てくるという思惑があるが、逆に行かないつもりだった人も『行く』という人が出てきている」
先月31日も、石破内閣の斎藤洋明財務副大臣が総裁選の前倒しに賛成するとして「求められれば辞任する」決意を表明しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61e76c3abd139e74a1c27c8f6a9c8f56102eca7
ヒーローになれるわ、顔売れるわ至尽せり
— No.55(JAPAN🇯🇵よ復活せよ (@8LhFMyGBySRlPdV) September 1, 2025
確かに‼️
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 1, 2025
執行部、完全な自爆で草www
— 石破茂らない (@shigeranaishiba) September 1, 2025
よもやの逆効果😂
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 1, 2025
ホントにアホすぎる。石破政権を支持する議員は逆に次の選挙で、票が入らないでしょう。それが明らかになる事は容易に想像出来ます。
— しも(shimo) (@takuminohito) September 1, 2025
前倒しに賛成しなかったリストがすぐに出回りそうですよね…🫢
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) September 1, 2025
全国ネットで顔を売り、アピールする機会をわざわざ無料で用意してくれるとか
— abel dynamiss (@sibasibatales) September 1, 2025
ボーナスステージあざっす!てなもんよ
世間ではこれを姑息と呼びます!
— lonlydog007 (@lonlydog007) September 1, 2025
執行部の皆さん…
国語辞典で、この言葉の意味を
今一度調べてみてください!
いやぁ…
— etcca (@unaginokubiwa) September 1, 2025
ここまで空気(世論)読めないのが政治のトップにいるのって怖いよ。
外交とかマジで任せられない。
こっちを24時間テレビにした方が受けたと思います。
— hemiplegiaman (@himasuke_27001) September 1, 2025
だってこの後解散総選挙になったら事前にテレビ局が宣伝をただでしてくれる状況になるので・・・
— 木村嘉典 (@MKJ9vI2qIuA8GxN) September 1, 2025
で、このビッグイベントはいつなんや!
— 桜ろくべえ (@imhotsoonk) September 1, 2025
逆リトマス試験紙状態w
— Yoshiki🇯🇵 (@Yoshiking2022) September 1, 2025
「選挙結果を軽んじ、民主主義を破壊する独裁的な人物に付き従う政治家」と言う、終生消え難い烙印が押される訳ですからね。
— ログナー (@Rog_ner) September 1, 2025
この行動はある意味当然思います。
前倒し反対議員の
— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) September 1, 2025
名前はしっかり残るからな。
執行部に地元の議員がいるけど
— 松下 正敏 (@neneshiba10) September 1, 2025
対抗馬になる人がいない
そら、これに乗るだけで好感度稼げんもんなぁ
— イナバ (@lelelelemon04) September 1, 2025
行かない議員は「石破支持」が確定
— yoshitaka (@takag2106) September 1, 2025
選挙が楽しみだなぁ
国民も、自民党議員一人一人の、誰が賛成で、誰が反対なのか、知りたくて知りたくて、うずうずしています。
— キバゴっこ (@dubayy1492) September 1, 2025
今後の選挙で、誰に投票するべきか、みんなが参考にするでしょう。
安倍さんがいた時に表に出て目立てなかった奴の理由が分かった気がする🤣
— ひまわり (@Himawari_Ippai_) September 1, 2025
さすがに自民党の窓際が多く集まった執行部やな
— ひさくん (@hisattikun) September 1, 2025
だから今まで窓際だったんだよ