豊明市が北朝鮮に先駆け。「スマホは1日2時間まで」の新条例、令和7年10月1日から https://t.co/3BMKqKIcRm
— すまほん!! (@sm_hn) August 21, 2025
愛知県豊明市は、市民が仕事や勉強以外の余暇時間にスマートフォンやタブレット端末を使うのは1日2時間以内を目安とする条例案を、今月開会の市議会定例会に提出する。条例に強制力や罰則はなく、施行は10月1日とする。市によると、時間を明示した「スマホ使用条例」は全国初。 市は福祉施策を進める中で、子どもがスマホにのめり込み過剰に使う事例や、親が乳幼児に長時間使わせる事例などを把握し、対策を検討する中で条例制定を決めたという。
条例案には、睡眠時間確保のため、子どものスマホの使用を小学生までは午後9時、中学生以上は午後10時までを目安とすることも盛り込む。 スマホやタブレットの他、ゲーム機器やパソコンなども対象とし、家庭でのルール作りを推奨する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f166e221aad0fcba68fac94761a26ef2ea3bf064
このゴミ条例の凄いところは、スマホ等の定義にパソコン、タブレット、ゲーム機を含むところだな。豊明市民はパソコンもタブレットもゲーム機もスマホ等と呼称するのか?iPodもウォークマンで全てのスマホはiPhone。馬鹿が作った条例。リコールしろよ。 https://t.co/4o1CgJ5Ikw
— すまほん!! (@sm_hn) August 21, 2025
学校や市役所のパソコン使用は1日2時間で。
— FURU-METAL⋈ 9/22,23ネビュラロマンス Episode TOKYO DOME (@furuvic) August 21, 2025
軽くググってみたら
— 鷹山 士貴 (@siki_takayama) August 21, 2025
素敵な本の著者ですやん pic.twitter.com/XxIaJN22tn
リモートサーバーとして常時稼働させてるPCも1日2時間で電源
— 青い鳥さんは不滅 (@GIGAGALASELEGA) August 21, 2025
落とせと?
冗談じゃねえ
世界中でも未成年者以外にこういう規制を条例化した事例知らない
— すかいらーく2 (@TQQ47u8zVs77478) August 21, 2025
世界的なおバカニュースになりそう
いま市長選に立候補すれば勝ち筋あるわけか pic.twitter.com/qHRp5YYBN8
— アルクリ (@smile_chestnut) August 21, 2025
大人も子供もデジタル機器は2時間、マジか…逆にこの並びでTVは良いのが不思議にゃあ https://t.co/z6U7Hmpatu pic.twitter.com/reDvzvDd2Z
— いちのせさくや⌘宇宙猫 (@saku_is) August 21, 2025
役所の仕事は全部紙に手書き?
— 貫名 茂輝 (@suiho_u) August 21, 2025
それとも…出勤時間2時間になる超ホワイトに?
職場で2時間pc触ったらその後家帰っても電子機器類触れなくて草生える
— 頭の中ずきん (@zantei451) August 21, 2025
仕事できなくない?
— ヴィジョン (@VisionHHide) August 21, 2025
「僕のスマホはiPhone11なので4Gだし遅いから自然と使用時間が伸びてしまいます。iPhone16PROにかいかえる差額を補助してください」
— いわさん (@iwa_sang) August 21, 2025
これだな
パソコン、タブレット、ゲーム機「えぇ!?今日から俺らスマホっすか!?」
— COOドロイド (@coo_droid) August 21, 2025
豊明市に本社・本部を置く企業・団体
— 小板橋@べっちょ (@bettttttyon) August 21, 2025
データセレクトとかパソコン2時間までだと詰むんですけど pic.twitter.com/9b2tg8Eed9
豊明市内には、県内屈指の大病院があるのだが、本当に大丈夫なんだろうか?
— 荒川光線(B面) (@arakawakohsen_B) August 21, 2025
隣の市なのでリコールできない
パソコンスクールの営業全否定で草
— 旅行に行きたい (@sapporo_esta) August 21, 2025
ということはカーナビも2時間以内かな…w
— ひさすههههه (@hisasu77) August 21, 2025
え?豊明市役所は時間しか開庁しない宣言!?
— 不覚亭ヨウ素 (@amagasaki820) August 21, 2025
この条例施行されたらPC使う事務方の定時は2時間ですよねw
— DRYGon (@DDRR19900717) August 21, 2025
仕事で2時間以上使ったら条例違反なんですけど、アホなのかな?
これ役所は法令守るためのパソコンも2時間までしかできないから人を大量に雇うか、市外に外注や別拠点を置くか、紙に戻すしかないってこと…!?
— mf_Mii【雑多垢】 (@JP_mf_Mii) August 21, 2025
この豊明市の役所では2時間働いたら端末操作それ以上しないで
— 高山陽 (@PD_Takayama) August 21, 2025
役所内にたって市民を窓口に案内するだけ?
通常の4倍の職員雇わないといけないしフロアが案内係であふれかえるだろ?