シューイチの取材班
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) August 16, 2025
ロケの仕事じゃなかったら一般参加しようとしてたの草#C106コスプレ#C106_cos pic.twitter.com/r1M5wyIZEA
世界最大規模の同人誌即売会、「コミックマーケット」、通称「コミケ」が東京ビッグサイトで始まりました。
「コミケ」は、夏と冬の年2回開催され、マンガやアニメのファンたちが自作の同人誌などを持ち寄る即売会です。作品の登場人物などにふんする、いわゆるコスプレイヤーも多く参加します。
参加者
「楽しいです、夏コミいいですね」
「暑いです」
「(長袖を着るというのは?)キャラクターへの愛が第一なので」
大規模イベントの代表格ともいえる「コミケ」ですが、その歴史は意外と古く、1回目が開催された1975年から今年で50周年となります。
コミケ共同代表 市川孝一さん
「50年続いていることに非常に感動しています。さまざまな企画やグッズを考えています」
「表現の可能性を拡げる場」を理念に掲げる「コミケ」は17日まで開催され、この2日間で、およそ20万人以上の参加が見込まれています。
https://news.ntv.co.jp/category/society/b93333a30b464b2692d637243d620134
コミケは同人誌だけと思われがちだけで意外と雑貨も多いんだよね
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) August 16, 2025
デザフェス感あるブースもあって楽しい pic.twitter.com/w6MrlhD16L
なお2日目のチケも買ってたらしく、番組終わった後にコミケへ向かったんだろうな…
— ゼロ (@whitebearfx3) August 17, 2025
凄すぎるwww
— 煎茶 (@sentya735) August 17, 2025
ガチ勢すぎるこの取材班
— kararemo_pi-🌐(【自称】ASMRの人)@ツインテ宗教 (@lemon_pi_kk) August 17, 2025
なんなんだよ
あ…綾波ぃぃぃぃ(無茶苦茶クオリティ高いな)
— Vito Cappellini (@jionoshian) August 17, 2025
チケット自前w
— シン (@singolulo) August 17, 2025
取材班が強いなw
— ばなな大統領二世 (@huraihoiru) August 17, 2025
スタッフ「夏コミ行きます!(休みになれ)」
— ぱんまつり (@panfes3415) August 17, 2025
上司「よし分かった!取材は頼むぞ」
取材班「え?」
やっぱテレビ出る人は容姿端麗やからコスプレしても映えるな
— 大和さん (@88322_) August 17, 2025
リコリコしてくれるの嬉しい😆
— mapon.uk(まほ) (@oPrxGaxbyT3iPBd) August 17, 2025
エリートじゃねぇか!
— ましんLv39 (@machinemashingo) August 17, 2025
取材班の熱意がすごい、仕事も趣味も全力で楽しむ姿勢が素敵
— efe 🕊️ (@efe206925896290) August 17, 2025
この手のレイヤー擬きは宇垣美里って前例がいるからな
— odensan (@odensan9) August 17, 2025
有名キャラだけやるやつは大型イベントのときだけコスプレしてる https://t.co/md6MFUSxyh
綾波の眼帯って右目だったと思うんですけど本当に趣味でコスプレしてるのか? https://t.co/biuN3a0Q8S
— 27まよ/パラシェルター (@27chan_0319) August 17, 2025
有名キャラだの流行りのキャラしかやらない奴ってコスプレを通してかわいいって言われたいだけの承認欲求の塊だろ https://t.co/c18hLXPeUH
— 。 (@mesu_ha_4274) August 17, 2025
シンプルにやばいのがもうコミケって一般的なイベントみたいないわゆるエンタメみうになってるところ。 https://t.co/ogxazusFm0
— 新漫画家協会長 ☆滑リゾット川←後藤カード専門化名言bot ・応援隊浪医maniaマニTVキン (@komofu0201) August 17, 2025