1:名無しさん
初めて訪れた街で講義を受けた時にスマホのバッテリーが11%で(Uber呼べないとホテルに帰れなくなる…!)と電源を切ってバックパックに入れておいたらその日の最後に「今日の講義中、君だけが唯一スマホを触らなかった」と褒められたので正直者の私は「講義がとても素晴らしかったので」と答えました。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
なんでやろう
— あおいひなた🌞 (@hinata165) August 10, 2025
あひるさん、やっぱり日本人なんやな、と
しみじみ思ってしまいました
瞬発力すごい
いやぁ正直者なのでつい本音が出ちゃうんですよね☺️
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
教授も講義中にそんなことを考えていないでもっと講義に集中しなくっちゃダメよね🧘🤭
— patio 🍉 (@patiokawaii) August 10, 2025
たぶん教壇からはよく見えるんだと思う。知らんけど☺️
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
今の受講生って、スマホのメモ帳アプリでノートを取ってたり……しないかさすがに。
— やぶらこうじのぶらこうじ@あろひろしを応援し隊 (@ArdisiaJaponica) August 10, 2025
Digital notebookを使ってる人はよく見るけど、紙の方がまだまだ多い気がする
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
教授、いい人!!
— まいねぇ。 (@maimai0049) August 10, 2025
私の正直さを褒めてくださっても構いませんよ☺️
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
人生お調子に乗ったもん勝ちw
— こんちゃま (@allinfunlove) August 10, 2025
私はただの正直者なのでたまには調子に乗ってみたいですね☺️
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
最後2行くらいが突然意味わかんなくなりました。ん?あれ?w
— じゅな(大阪府民) (@junanana1210) August 10, 2025
は?なにも不自然なところなんて見当たらないが💢
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
正直者? ダウトw
— Atsuko Takahashi @ 料理人 (@kaeruchan1977) August 10, 2025
わ!た!し!は!正直者です☺️ pic.twitter.com/ymK3TzIRZH
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) August 10, 2025
こういうアメリカのノリ好き
— hyte_with_xbox (@BKillers88) August 10, 2025
良かったですね。実は真剣に話を聞きたい時に近くでペチャクチャ会話をしてた人がいて困った過去を連想しました。講義ではなく抗議したら冷やかすような顔だったので激怒しかけたが忍耐の道を選びました。
— ニペカ (@nipponenjoy365) August 11, 2025
へー
— 肥和野 佳子 (@lalahearttwit) August 10, 2025
講演者ってそんなところ見てるのか