1:名無しさん
英ジャガーCEOが年末に退任へ ブランド刷新に批判も
【フランクフルト=林英樹】英国の自動車大手ジャガー・ランドローバー(JLR)は7月31日、エイドリアン・マーデル最高経営責任者(CEO)が12月31日付で退任すると発表した。高級車「ジャガー」の従来ロゴを廃止したブランド刷新に一部で批判も出ていた。
同社はCEO後任について「追って公表する」としている
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR31EBH0R30C25A7000000/
2:名無しさん
中国に買われたボルボはわりと人気なのに
ジャガーってパッとしないよな
24:名無しさん
>>2
そうなんだよね。都内でも新しいジャガーは見なくなった。ボルボはよく見る。
89:名無しさん
>>2
価格帯だろ
volvoと違ってジャガーはより高価格帯
5:名無しさん
確かに新しいあれジャガーじゃないよね
6:名無しさん
なんか凄いCM作ってなかったっけ
7:名無しさん
ジャガーって資本はインドだっけ?
14:名無しさん
>>7
インドのタタの子会社
9:名無しさん
ライト部分のデザインが好きなんだけどな
11:名無しさん
プーマのマークと区別が付かない(´・ω・`)
12:名無しさん
全然詳しくないが、カッコいいのとクソダサいのあるよね
13:名無しさん
ロゴが可愛くなりすぎちゃったんじゃ。。。w
15:名無しさん
minを買ったBMWのもデカいデカいと
言われながらも売れまくってるのにな
近所にディーラーがあるからか
すごい走りまくってる
あれそんないいかな?
56:名無しさん
>>15
miniっていう名前からしたらデカいが実用的なサイズ
内外装洗練されてて走りもいいから満足感高い
代々乗ってたVWが劣化したので乗り換えた
90:名無しさん
>>56
個人的にはハンドルの切れが良すぎて怖いw
20:名無しさん
>>1
今更ポリコレに全振りした挙句売上97.5%減じゃな
22:名無しさん
レインボーパレードに興じてた日産もやばいしなあ
興じてた本社勤務の人間は安泰そうだけど
23:名無しさん
今年中に全部EVにするって言ってた会社だっけ
25:名無しさん
ラブリーじゃん
https://i.imgur.com/EyoFka9.jpeg
27:名無しさん
>>25
ジャグゥワーの伝統なんてクソ食らえ
ってのが凄く伝わってきます
34:名無しさん
>>25
新興の若者向けコスメブランドかな?っていうw
84:名無しさん
>>25
ブリティッシュグリーンとか歴々の…みたいなところから考えていきなり意匠替えしすぎだし軽すぎるw
32:名無しさん
あのCMより新しいエンブレムよ
なんで誰も止めなかったんや
41:名無しさん
ブランド消滅したようなもんだな
42:名無しさん
ジャギュは死にかけてるけど、インドローバーは好調なんだよな
SUVしか売れてない今、Fペー爆死したのが痛いな
69:名無しさん
EVにステータス全振りしてまだ製造軌道に乗る前に既存のガソリン車ライン
全部潰したら、売る車自体無くなったんだっけ?
72:名無しさん
どうせ買えないけどFタイプあたりからのデザインはイマイチになってしまった
93:名無しさん
高級車だったが高級車じゃなくなった。
前のXJで前の前と変わらんかったので終わったと思ったよ。直近のXJは良かったが
63:名無しさん
ロイヤルエンフィールドとかインド人がCM出てくるけど普通にカッケーのにな
ようは使い方見せ方の問題よ
65:名無しさん
トヨタが正解だったか