「沖縄県から韓国に大量のエネルギー資源が輸出されていると判明、意外な物が燃料として使われている?」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NTE3MjYxM
再利用は良い事だけど、使用済みの食用油ねぇ 
 自治体によってはバスとか走らせてたけど、なかなか盛んにはならないね
- 
2 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDU5OTg4M
知ってるだろうけど 
 沖縄のてんぷらってなかなか新しいのに変えないぞ
 真っ黒になるまで使う
 その廃油を精製するの大変だろうな
- 
3 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjI2OTI5N
軽油の代わりに灯油を米軍に平気で納品するなど、燃料の品質にこだわりのない朝鮮人ならではのことでは❓ PM2.5で街が霞んでも粗悪燃料で走るディーゼル車を厳しく取り締まることもなく「中国がー中国がー」とどこ吹く風。 
- 
4 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjE1MjQxN
昔は自分の実家でも天ぷら油を自治会が回収してたんだが、コストが嵩んで回収やめちゃったんだよな 
 まぁその当時は石鹸への再利用しか用途がなく、合成洗剤に押されてしまった故の回収中止だったんだが
- 
5 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MzkyMjkyM
買い込んだ廃油を高級食用油として使う気だろ 
 過去に例がありまくり
- 
6 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjE2NzI0M
お隣では下水油でも食用として流通しています、日本ではゴミとして廃棄されてしまうが日本の廃油は高品質なのでお隣では高級食用油として高値で取引されている。 
- 
7 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NTY4MjMxM
沖縄から韓国に大量のエネルギー資源が! 
 
 ボットンの中身かと思ったよ
- 
8 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDI5MTMyO
最エネのジェット燃料だっけか、そっちでも廃油使うってんで 
 世界的に廃油集めてるってなんかの番組で特集してたなぁ
- 
9 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjIwNTEwN
他の国は食用油は継ぎ足し継ぎ足しで使い切るんだよな、燃料にするとか固めて捨てるとかどっちがエコなんだか。 
- 
10 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NzQ4ODkyO
回収に5億くらい使ってそう 
- 
11 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDc4NTYyN
国内だとユーグレナがやろうとはしてる 
- 
12 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjI2ODk0M
こういうの、元が少なすぎて、妙な前年対比になるんだよな。 
 ただ、この手の物は、バーゼル条約違反になってないかどうかが心配すぎる。
- 
13 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDQyNTIwM
都会の飲食店なんかはそれ目的で廃油は業者が回収に来てくれるって聞いた事あるけど 
- 
14 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjI2OTI5N
ゴミやカスを越しただけで、軽油か何かの燃料に混ぜて、かさ増しして販売すんじゃね? 
- 
15 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:Nzc4OTgyN
韓国に渡ると直ぐ容器詰めされ、韓国語ラベルと共に店頭に並んだり、高級レストランの厨房に送られたり。 
 もったいない精神を大切・地球に優しい、素晴らしい文化。羨ましい。
- 
16 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MjIwMjM5M
バカ自民のバカぼんが、おめーらバカ共を啓蒙してやるっつって(ただの言い訳だろうけど)ゴミ袋の大切さをおしえてやって、分別させてやろうとかなんちゃらほざいてたけど、 
 しってる?ゴミ分別ちゃんとしっかりやってるから、再処理エネルギー資源として輸出してるって。
 
 おめーらはなーーーーーーーーんでか、ピーチくぱーちく喚いてるゴミクズバカを賢者とか讃え敬って、働いてる人間バカにしてるよな?
 勉強なんぞしてねえでバカざまぁラノベからやり直せよ。
 幼児はまずは童話。当たり前でしょ?
- 
17 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDgwMzMxM
南朝鮮なんだから、廃油でも燃料ではなく 
 食用に再利用してるだろ?
- 
18 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:MzkzODQyN
その廃油は韓国で飲食店向けに販売されるんだろ 
- 
19 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NTY2NjIzM
K国はその輸入した廃油を容器に詰めてチャイナの屋台に高値で売りつけてそうw 
 下水油よりよほど安全で高品質な油だよね
- 
20 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDkyNDQxN
廃船を鉄スクラップ価格で買い取ってセウォル号にした国だから、廃油から業務用油へロンダリングしてロッテとかの菓子メーカーに卸してそう。 
- 
21 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NTY4MjI0N
信用無くなって中東からは買えなくなったからな 
- 
22 名前:匿名
2023/12/22(金)
ID:NDM5MzgzO
ふつうに生ごみとともに燃やして、ゴミ火力発電と温水プールが、いちばん高効率なリサイクル。ペットボトルもそうだけどね 
 予言する。量と品質が一定しないから、リサイクル燃料市場のために、わざわざ新品の食用油を廃油に加工して、なんて本末転倒が起きる
 あるいは、石油からの軽油をリサイクル油と称して横流しする、そのための準備かもしれない
 「コストに引き合わない」ことは、いくら補助金をぶっこんだって、すぐに廃れるんだ。で、廃れたあとは、犯罪のかくれみのになる
- 
23 名前:消費税減税
2023/12/23(土)
ID:Njk0NzcxO
確かにコストに見合えば環境にも良いだろうけどね。 
- 
24 名前:匿名
2023/12/23(土)
ID:NDExMjQwN
日本は韓国に廃油を金で輸出しているが、韓国は海を通じて無償で日本に送っている 
 金儲けを考えない韓国の方が上。日本も韓国様を見習って無償で提供するべきだろう
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
