「過去60年で最悪の猛暑が中国を襲っており農作物がどんどん枯れている模様、江西省では飲水さえ調達できない状況に」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:OTU0ODI4O
第二の天安門はどこから始まるか。 
- 
2 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDYzNjEwN
疫病に戦争に旱魃にと、嫌ニュースが続く 
 次はバッタの群れと飢饉かな
- 
3 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTAyMjg3M
ロシアが喜んで売ってくれるだろ、ダブついてるから精々買い叩けばええがな 
 飲み水?、何のために中国大陸の水瓶であるチベットを手中に収めたんだよ
 中共が国際河川への水量を締め上げるだけじゃねーか
- 
4 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NjY1ODUxO
心温まる喜ばしいニュースですね! 
- 
5 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTUzOTU4O
中国も奥地だと川もなく湧き水だけで生活してる土地もあるからねぇ 
 ソレが枯れたら本当に何もないから自治体が水を運んでやらんと全員アウト
 そういう村を全部潰して地方都市に移住させるみたいな強引な政策を
 ドキュメンタリー番組で見たけど…どうなったのかなぁ
- 
6 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTI3ODQwM
中国で国土の砂漠化が問題視されたのってだいぶ昔の話だよな 
 普通は地道に治水工事や植林をやるものだけど、中国人にはそういうのは性に合わないのか長続きしない
 日本もずいぶん協力してたはずなんだけど
 デカいダム作って「もう大丈夫」と思ってたのか、でも地方のダムは「豆腐ダム」なんて言われちゃって
 中国人にも自覚はあったんだろうね
 日本の水資源を買い占めようなんてやってるけど、文字通り焼け石に水
 最近の中国は日本にすり寄ってきているけど、水資源を寄こせ、淡水化技術を寄こせなんて言い出すんだろうな
- 
7 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MTg1MzYwM
糞シナ人の人口減らせばいいやん 
- 
8 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjYyODQ0O
どんだけ水があろうと使い潰すんじゃないか? 
- 
9 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NjEyNjEwN
日本は天が泣いてるせいであまり暑くならないね。 
 でも今日はすっごい暑かったわ。
- 
10 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NjEyNjEwN
※3 
 どんなに中国政府がロシアから安く買い叩いているとしても
 飢えに苦しんでいる国民には一切配給されんぞ。
 政府官僚が私腹を肥やすだけで終わる。
- 
11 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjE1NDIyN
中国は雨量が多くて毎年「三峡ダムがー」って言ってんじゃん 
 自業自得だな
 洪水の後のかんばつってどこかで聞いたなと思ったら半島だな
 さすが大朝鮮
- 
12 名前:OTL=3ブッ
2022/08/26(金)
ID:NTQ4OTMwN
人口雨を降らそうとして、短期間に160発もロケット撃ち込んでただろ。 
 あれで日本側に豪雨が降ったんじゃあないか? 解らんけど。
 長江の川底から約600年の仏像3体が現れたらしいが、今度はシナ人自身が仏像になりやがれよ。
 
 こういうので鬱陶しいのが難民流出。特にシナ・朝鮮とかそういうの多いだろ。
 ただのゴミなら燃えて役に立つが、シナ人て何の役にも立たんゴミ以下だろ。
- 
13 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MTcyMDA1O
※2 
 バッタの群れなら去年に雲南省と華北でとっくに発生してるぞ
- 
14 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MTcyMDA1O
※12 
 ゴミは他人に好き好んで迷惑かけてこないからな
- 
15 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjE1NDE3N
貯め込んだ金を吐き出す時が来た? 
- 
16 名前:無し
2022/08/26(金)
ID:MjE1NTE0N
地球温暖化環境破壊の原因は支那人。 
- 
17 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjU0MTk5M
例のデカイダムに水はあるんだろ? 
 なぜ下流に流さない?
- 
18 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTE2NjE2M
中国をわからせるのはアメちゃんやインドじゃなく天災だった 
- 
19 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:Nzg1NTM0N
日本も1次産業強化していかないとだめやね 
- 
20 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:Nzg1NDYwN
どうせそれで被害被って亡くなるのは1億減っても問題ない人民ばっかでしょ 
 去年一昨年の蝗騒ぎの時もそうだったけど
 言うて決定打にならんよな
 もっと地獄みたいな惨状にならん限り
- 
21 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDYzNjE3O
難民ねぇ 
 散々罵倒した日本に雪崩れ込むって神経がもう特亜
 住みよい日本を乗っ取ったらそこが本国になるわけで
 偉大な祖国がうんこだから国を棄てて他所に寄生するんだろ?
 なんで棄てた祖国と同じ環境を再現しようとするかな
- 
22 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MTg1MzcyM
あるモノは全部使ってしまえ。環境保全?知らんがな。を繰り返してれば当然の事。 
 中国の船団が南シナとか尖閣周辺に現れるのも基本的にはコレ。
 日本の水場を買い占めてるとかいうのもコレ。
 
 ※20
 中国政府的には確かに減っても良い余剰人口だが、
 中国人がそれに従って大人しく死ぬ訳がない。
 そろそろ黄色い布を輸出すべき頃合い。
- 
23 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTQzNjIyM
旱魃が解消するまで旅行ビザ解禁したらダメだな 
- 
24 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MTcyMDA1O
※17 
 もう流してる
 それでコレ
- 
25 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTczOTM4O
日本のダムでも、一瞬で蒸発しそうだからなorz 
 ダムに蓋は出来ないしねぇ。
 国土が広いから他州から、全力で運び込むとかorz
 チャイナの大学では、水確保の研究とか無いの?
- 
26 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTczOTM4O
日本のダムでも、一瞬で蒸発しそうだからなorz 
 ダムに蓋は出来ないしねぇ。
 
 ロシアに頼むのは?
- 
27 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTMyNjIwN
>>25 
 いくら研究しても、後先考えずに我先にという国民性だと意味無いよ。
 彼らが学ぶべきは利他の精神。
- 
28 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDg4MjczN
今の政権はシンボルカラーが赤、すなわち火徳。 
 火徳衰え取って代わるは土徳。
 そう、蒼天已死 黄天當立 の再来だな。
- 
29 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjE1NTYxN
「正確な記録が残る1961年以降で、最強の猛暑となりそうだ」 
 
 ふーん、やっぱり歴史浅い国なんだねえ
- 
30 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDYzNjMzN
日本は本気で食料安保を考えないと 
- 
31 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MTcyMDA1O
※29 
 旧体制の記録は全部焼くからなあいつら
- 
32 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTQwNDAyN
>>25 
 それが、ダムにできる蓋が有るんですよ。本当に。ダムどころか湖にする蓋なんですけどね。
 
 ゴムボールみたいなのを大量に水面に浮かべるんです。それだけで蒸発量がかなり抑えられるんで、アメリカで実際に使われています。
 アメリカも干上がるときは結構一瞬だからなぁ…
- 
33 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:OTY3MTk2N
やばいな。穀物市場で日本が中国に買い負けるケースが結構出てくるかもな。 
- 
34 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NjcxNTMwO
それが 
 ・・世界的なコロナの被害のが深刻なんで
- 
35 名前:名無しさん
2022/08/26(金)
ID:NTIxOTg5O
旱魃で土地がカラカラに乾くと、水を吸い込まなくなるんだよな 
 ガラスほどじゃないが本当に吸い込まない
 いま台風が来ても大雨が来ても
 土地の上を水が流れていくだけで、意味無いのよね
 
 >>31
 大朝鮮の名前は伊達じゃないからなあ
 共産党が潰れて、民主化して選挙しても、14億人の韓国にしかならんのよな
 共産党が潰れて民主化したら中国もまともに!とか無い
 民主化しても大失敗してる韓国の例があるんだから、日本人は学ぶべき
- 
36 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDY0NTgyN
これで溜まった不平不満を逸らす為に台湾侵攻して、キレた台湾が三峡ダムにミサイルしこたま打ち込むまでがデフォ。 
- 
37 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NjY5OTI0O
ロシアも熱いでしょ。 
 南米もかっすいだし。
- 
38 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDY0ODY4N
ひところ中国は人工雨降らしまくってるって話だったのにな 
- 
39 名前:くまむし
2022/08/26(金)
ID:NTA3MTAwM
半月前の中国のニュースで”今年の穀物生産量は例年に比べ25%増の収穫だ”と流していたが?これも嘘ニュースか? 
 本当に中国と言うのは嘘ばかりで国民が可哀想だね!!!
- 
40 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTMyNjk4M
あまりに気温が高いと、暑いというより痛くなってくる 
- 
41 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTUzNjY0N
自業自得過ぎて草も生えんわ 
- 
42 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTIxOTk1N
この旱魃をきっかけに、とりあえず14億人だけでもいいから死んでくれんかなー 
- 
43 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTQ1NTE0M
古来より中国では天子から「徳」という謎エネルギーが不足すると、洪水 
 ・旱魃・疫病となる。こういう執政者の徳不足で国が乱れた状態を天譴と
 いい、暴動だ黄巾だ易姓革命だになる。
- 
44 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDMwMTM3N
あんだけ環境破壊してたら当然だろ 
- 
45 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTUyMjk1M
中国大陸に巨大水路を縦横につくって多島海にしろって。はよやれやキンペー。オメーもモッコ担いで働けっての。そうすりゃ海から湿気が湧いて雨が降るっての。各島が独立して中国統一なんか忘れて平和になるっての。 
- 
46 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjE1NDE2M
上海と北京が残ってれば何も起きてない 
 都市が消えゆくのではなく元々無かった
- 
47 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDMwMTM3N
※21 
 そもそもチャイニーズが日本で環境破壊した天罰でああなってるトドメになったのに
 わざわざ罪を重ねようとするんだからアフォとしか言いようがない
- 
48 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:MjE1NDIyN
徳無き為政者に天が怒ってるんじゃねえかな、なあキンペーさんよ 
- 
49 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTY1NDM3O
>>35 
 中国は5つぐらいに分裂させておくのが丁度良い
- 
50 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NDk1NDgyO
洪水、疫病、イナゴ、飢饉…完全に天に見放されてますねこれは… 
- 
51 名前:匿名
2022/08/26(金)
ID:NTUyMjk2M
>>中国人がそれに従って大人しく死ぬ訳がない。 
 そろそろ黄色い布を輸出すべき頃合い。
 ⚫赤眉(匪)の乱が今の共産党の始めなので黄巾の乱が民衆蜂起で共産党誅戮。人民鎮圧軍を台湾に出せる余裕あるのかっての。
- 
52 名前:。
2022/08/27(土)
ID:NTA4NTQ3N
日本に太陽光パネル売りつけてる国が電気不足てw 
 中国全土に太陽光敷き詰めろやぼんくら
 水不足やからって日本の水源の水もってくなよ
- 
53 名前:匿名
2022/08/27(土)
ID:Njk2MzMxO
>>2 
 バッタは一昨年に襲来済みw
- 
54 名前:匿名
2022/08/27(土)
ID:ODE3OTcyN
「物の値段は消費されたエネルギーに比例する。」 
 これは経済の基本原則。
 ヨーロッパやアメリカや中国ではEVの販売比率が10%近くなっている。
 EVには大量のリチウム電池が搭載されていて約100万円ガソリン車より高くなっている。
 販売台数は変わらないから、販売台数x100万円分のエネルギーが余計に使われている。
 その分のCO2が余計に排出されている。
 だからと言って走れば電気のほとんどは化石燃料で作られるからCO2を抑制することにはならない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
