人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「党首討論の件で中国に褒めてもらえると思った立民・野田代表、だが中国外務省は事態を正確に把握しており……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTAwMzk2N

    中共は尖閣国有化の野田政権の動きを把握しているだろ、あの時も中国に対する助け舟をだしたつもりだった野田佳彦と岡田克也、結果はイオン焼き討ち。

  • 2 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:MjMxOTY1M

    どこの党の議員だよ、マジで

  • 3 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:Mjc4NzM1M

    まったく使えない駒アルね

  • 4 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:Mjc5NTMxO

    この『助け舟』報道って、本当に何だったんだろうね……

    野田の発言が出てから数時間も経たないうちに、
    「野田さんが『助け舟』を出した! これぞ『外交』の機微! なのに高市も信者たちも『真意』に気付けないで『撤回してない』とか言ってるw」
    みたいなコメントやポストが湧いてたし

    もしこんな言葉遊びで中国が引っ込んでいったら、中国こそバカにされるだけだろうに
    あいつらナチュラルに中国のことも見下してるのか?

  • 5 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTg1MTYwN

    今回の一連の件、要は在日朝鮮人等の高市貶め悪巧みが悉く失敗してキンペーが恥掻かされただけや。それを取り巻きが忖度して高市攻撃に走ってしもただけや。

    こいつもその在日系の一人ニダ

    けどほっとくと中国国民を抑えきれなくなるアル

  • 6 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTg1MTYwN

    朝鮮人のイオン岡田と朝日新聞はへまばっかしとるさかい中国人から狙われてるニダ

  • 7 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NDg5MDcyM

    そんなに中国から褒められたいんか?どこの国の議員やオマエは

  • 8 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTAwNzExO

    47とリツミンのゴミさが際立つ案件

  • 9 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:Mjg4MTQ0O

    無能な働き者の生き様を見せてくださっています

  • 10 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTE5MTcwN

    ※4
    中国どころか志位すら否定してたのは笑った

  • 11 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:MTAyNDk0O

    こんなあからさまに指令出してたらどう見られるかも分からなくなったんだな支那人
    もう支那じゃなく西朝鮮を正式名称にしたほうがいいよ

  • 12 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:MTI4Njc0O

    >>10
    志位としては「こんなところで手を緩めるな、もっと追い込め!」というニュアンスのほうが強いんだろうがな。
    野田は野田でもちろん助け舟ではなく、高市のメンツ潰してやったぜ任務完了って安堵してただけ。そこを後頭部をダブルで殴られるという。

  • 13 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:OTEyNTg4M

    しかしその言葉遊びで勝手に拡大解釈して噛みついてきてるのが中国
    意図的に混同して噛みつかせたのは朝日新聞
    だったら野田氏の助け舟に乗るべきだったのにメンツが大切過ぎてもうこの程度の救難筏にも載れない

  • 14 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NjU4MzIwN

    分かりやすいよな
    つまり中国の指示で台湾侵攻に対しても日本は何もしないという言質を取りたかったんだよね
    ところが政府からは逆に存立危機事態を認める可能性を示されてしまった
    だから必死で撤回させようとしてるわけだ

  • 15 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:OTEyNTg4M

    あらゆる意味で潮時なんだと思う
    ひとつの中国という理念は冷戦時代に中国におもねって敢えて肯定も否定もしなかった
    もう四半世紀以上経っておもねりは不要になっている
    誰がどう見ても台湾は独立国としての体裁を為していて中国とは明らかに違う
    アメリカあたりがそれを否定すると次々と他国も同調するだろう
    タイミングだけの話

  • 16 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTcwNTE1N

    ただの認知がおかしい人になってもうたやん

  • 17 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:Mjc5NTgxO

    使 い っ 走 り の


    小 僧 扱 い だ な 立 憲 (笑)

  • 18 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NjExMzMwO

    実は中共からの指令とかは無くて、野田が
    「この件は岡田が元凶だった、立憲側が悪かった」ことを理解したから
    「こっちで『事実上の撤回』って言うから許して」と
    野田の頭の中だけで高市さんに詫びを入れた気になって
    「ふー、これで発言が無かったことになった、自分よくやった」
    と思い込んでる、とか?

    でも悲しいことに、高市さんが正しいと思う側「撤回してねーよ」
    中共「撤回してねーよ」で一致してしまったと

  • 19 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NjYwMDkyM

    間違ったこと言ってないし撤回する必要がないというのが民意だが、
    そんなことより!
    あの基地外外交官はの投稿は100%アウトだからね?
    あっちを撤回させる必要があるんじゃないか?

  • 20 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NjU4MzI3M

    日本の野党の想像以上の無能っぷりに中国共産党も号泣している事だろう
    ありがとう公明党

  • 21 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:Mjc5NTkxO

    高市総理に一撃入れたはずのヨシヒコ理論、中国に火消しと思われて叱られる

  • 22 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NzIyOTE2M

    スポンサーの中国様におこられちゃったかー
    そっかーw
    立憲わかりやすすぎwww

  • 23 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:MTgzMjY2M

    中国の使いっ走りさえ務まらない野田という無能
    こんなのが首相やってた国があるってマジ?w

  • 24 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTU0NjY4O

    >宗主国
    >『まだ足りないぞ野田くん、常に足りない』
     
    で、野田はどこの国の人間なんだ?
    難しそうな言葉を使えば自分の頭が良さそうに見える、とでも考えていそうな頭の悪さでこういうこと書くのはやめてもらいたい
    却って無知を晒しているだけだから普通に中国って書いてくれ

  • 25 名前:だつぷん 2025/11/28(金) ID:MjMyMTM2M

    上島竜兵さんも待ちわびています。野田さんそろそろ行ってあげて下さいませんか彼のところへ。

  • 26 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NDM5MDQ3M

    事実上の撤回と受け止めたなら、もう追及はしないよね?w
    撤回したと認識してるのに「撤回しろ」は筋が通らない

    まあ、立憲共産党が論理的な思考を持ち合わせてるわけもなく、恥も外聞もないから、発言自体無かったことにして「撤回しろ」と騒ぐんだろうけど

  • 27 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NTczNTUwO

    今回の野田の発言は高市への助け舟のつもりだろう
    内政ならこんな事言わないが、外交問題しかも立憲民主党が火をつけた案件だから、高市の答弁を曖昧に解釈した事にして火消しに入った
    松下塾の先輩後輩で、野田の初めての選挙の時には高市がポスター張りをやったりして旧知の仲
    間違った事言ったわけじゃ無し!という事実もあるだろう

  • 28 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:NDg1NTA3N

    立件が尻拭いしたと本気で思ってるやつマジで頭大丈夫なんかな?
    いや立件のおつむが短絡的過ぎてそのつもりでやったはまだ理解できるが

  • 29 名前:匿名 2025/11/28(金) ID:Mjc5NTkxO

    なにが助け舟なものか
    首尾よく中国に火がついたのでこっそりイチヌケしようとしてる放火犯では
    無実のオッサン駅員に突き出してどっかいく冤罪女と

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク