人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「中国メディアが掲載した高市首相を揶揄する風刺漫画、日本側の手でネタ改変されてしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:ODgzMjA2M

    笑顔の女性が真実を写す鏡の前では強権的な軍国主義者に写る、に対しての
    攻撃的な政治家がファニーで無力な動物のキャラクターに写っているという感じで、対比としては正しいと思う。
    個人的にはパクリ映画の邪悪なプーの方にして欲しかったが

  • 2 名前:名無し 2025/11/25(火) ID:NTIyNDY0O

    朝鮮人のイオン岡田と朝日新聞に騙されたアル

  • 3 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTI5NjI5O

    一年前に決選投票で首相が石破になったとき中国では
    「いやまだ油断できない 高市を警戒しろ」って言ってて
    すげぇ高市首相になるのが嫌だったんだな
    だが国内80パーセントの支持率でもう手遅れですよ

  • 4 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDI1OTU2O

    この手の風刺とか笑える改変とかは日本が得意分野だからなあ
    くすっと笑える点なんか欧州のどこぞの国よりも上手いと個人的に思う
    しかし、日本鬼子の時のグダグダ具合(褒めてる)とか北京政府は把握してなかったのかな

  • 5 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjUzMTU5M

    >反撃するのに他国のキャラクター使うほどダサい事はない
    他国もワンピやポケモン使ってるじゃん

  • 6 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ1Nzg2M

    自由に思考できないところに笑いは育たない
    旧ソ連ですら結構自虐的ジョークに溢れていたのに特亜ときたら┐(´д`)┌
    自分が悪く言われること、これが絶許な連中は風刺の精神から対極にある
    ところで五毛が居座ってるのはXで身バレするようになったからかw
    手口が一緒だから誤魔化しようもないんだが

  • 7 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:OTEzMDkzM

    絵的表現で日本と張り合うのは無理だよ。
    まず書き手の質が違いすぎるし人数も比較にならない。
    日本では一般人が好き勝手にやる自由があるけど
    あっちは官製オンリーで表現や主張に制限付き。
    日本とやり合おうなんて民主主義になって出直してこい。
    まぁもしそうなったらそれもう中国じゃないけど。

  • 8 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ3MTM2N

    >高市早苗首相が「軍国主義」へ向かっている
     
    なんで中韓って、光の速さでブーメランが飛んでくるようなことを、
    平然と言っちゃうんだろう。
    誰もツッコまないのかな。

  • 9 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTAxOTQwO

    Pu「独裁者と俺並べるのいい加減やめてくんない?訴えるよ?」

  • 10 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg3NzkyM

    天安門ネタはないのか
    戦車の前に立つプーさんとか
    ネット規制している独裁国家が規制ガバガバの日本に勝負を仕掛けるとか
    世界中に拡散する「中国がおもちゃにされてバ力にされる」という現実から孤立するだけじゃん

  • 11 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ1Nzg2M

    あ、なんで「28日に高市辞任」って話が出回ったのか分かった
    中華が日本から”大湿原野郎の始末を27日までに付けろ”と通告されたからだな
    あらゆる面で自主性がない連中だな

  • 12 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg4NzgxN

    プーさんは人気キャラだから風刺としてはイマイチパンチに欠けるよな
    ただの熊でよくね?って思っちゃう。
    熊ならいっぱいありすぎて検閲もできないだろうし。

  • 13 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjA3MzE0M

    プーさんでカウンターされて
    ヤバい!消せ消せ!ってなってると思うと
    クッソ笑える( ´,_ゝ`)プッ

  • 14 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU3OTc5M

    もしかしてさ、平昌五輪の時に羽生結弦がFPで完走したときに客席から大量のプーさんが投げ込まれたけど、あの映像は中国ではカットされたのだろうか?

  • 15 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:ODUxMDY5M

    鏡の向こうがなんで一兵卒の軍服なんだよ

  • 16 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg4NzY3N

    中国では国家主席に似てるという理由で「くまのプーさん」が検閲されてるから表現の自由の風刺でしょ。

  • 17 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NzU1NzExM

    >>4
    日本人は中国や韓国人と違って技術があるし
    センスも良いので圧倒的に中国や韓国の作った物より
    良質になるんだよねぇ
    そして、連中では日本に絶対に勝てないのが国民性、民族性
    日本人はこういう事をやられても「改変して笑ってやろうぜ」と
    楽しめるが、アッチの連中はとにかく面子第一なので
    日本人にやり返されると腸が煮えくり返り悔しくて仕方がない
    結局、お降り属性が柔い奴がこういう戦いを挑むなという笑い話

  • 18 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NzU1NzExM

    >>12
    いや、それは違うよ
    問題は習近平自身が自分がくまのプーさんに似ていると言われる事を
    激怒するぐらい嫌っているという事
    風刺は相手に刺さらないと意味がないのだから
    くまのプーさんを突きつけるのが最も効果的なんだよ

  • 19 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU3OTc5M

    中国国内でプーさんぬいぐるみって表立って流通しているのかな?
    流通していたとしても、焚書ならぬ焚ぬいぐるみに走ったりして
    でもそれって・・・略

  • 20 名前:OTL=3ブッ 2025/11/25(火) ID:NTU5ODcyM

    >>5
    >反撃するのに他国のキャラクター使うほどダサい事はない
    他国もワンピやポケモン使ってるじゃん
        ↑
    だから米国も南米もイタリアもフランスもダサいんだぜ。
    その中で一番ダサいのが特亜ってだけで。
    シナにも全世界大ヒットしたと言われてる、頭に矢印が描かれた
    クリリンのパチモンキャラがあるんだから、それ使えって話だぜ。

    シナが誇る世界的大企業のスクーニーやポンダやポナソニックも使って。

  • 21 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjUwNTg5O

    これでプーさんが紐づいたから、次からは画像・国旗(っぽい物)にハチミツ塗りたくるだけでよくなったな

  • 22 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTYxMTM2M

    そういやプーさんソフビ人形の頭をキンペーに変えたのあったな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク