人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「上海東方テレビの記者に「反高市デモ」について聞かれた茂木外相、すると痛烈すぎる回答を返してしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU5NTgxN

    裏にいるのは中共や北朝鮮だもんな。
    プラカードに日本では使わない簡体字があるのはザラだし、裏に読みのためのハングル語があるのが御愛嬌

  • 2 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg3NzkyM

    霞が関に出向してた時期があったけど、確かに毎週デモがあったな
    警官に付き添われる形で何か喚きながら行進して、音頭を取る女が「シュプレヒコール!」って叫んで
    色んな労組の旗や幟が集まって、、、、今でもそうなのか
    暇人の集まりとしか思わんかったw

  • 3 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ1Nzg2M

    国会前でデモやってる連中は香港民主化要求デモの際に
    こともあろうにデモ隊との連帯を訴えた馬鹿ですぜ

  • 4 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ3MTM2N

    中身が同じということがバレちゃったアルニダ。

  • 5 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ3MTM2N

    というか、政治活動をしてる外国人を強制送還できないの?
    当たり前のことだと思うんだけど。

  • 6 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjA3MTEwO

    上海東方TVって中国のメディアじゃん
    国民の声ってお前らがうちの国の代弁するなよ

  • 7 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTI5NjI5O

    「原発上めろ」さんたちが高市上めろになっただけか
    わかりやすいな

  • 8 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MTE3MDE3N

    いや、国内で内弁慶するんじゃなくて、高市発言きちんとつたわりようにしなさいよ。

    どうもアメリカ、ヨーロッパの反応がいまいちなのは

    高市首相が中共による台湾武力併合→即介入みたいに英字のいくつもの通信社やら外字新聞に書かれてる。

    ちがいますよね。米軍を支援するため危機存立になる、つまり米軍が台湾救済にはいるのが大前提で、我々は日米安保の盟で責務をはたすといってるわけだ。

    国内くそメディアなんか相手にせんと、外国の世論形成しろよ。またポーツマス条約の愚をおかすのか?外務省は。

    中共の情報戦もかなり雑だし浸透戦略まるみえだが、それにまける情報戦しかしかけられない外務省は無能すぎんか?

  • 9 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg5MDc5M

    華僑がデモやってる連中は中国が金出して動員してるってバラしてるねw

  • 10 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDk1MDgzN

    前の外相・・・誰だっけ?

  • 11 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ1Nzg2M

    ※8
    お前も五毛ってわかってるんだからもう上めろw
    莫迦の癖に撹乱工作してる気になるな

  • 12 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTIwNzIzN

    戦車で引かれないですよ、この国では、でええやん

  • 13 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:OTIwNjI3M

    ※3 「仲間」と自称して押しかけて、軒先に居場所を作り、大量の移民で母屋を乗っ取る。乗っ取ったあと、正体をばらして媚中に戻る。ふつうに左翼的な行動だと思うぞ。ミンスの合流した維新とか、希望の党にすりよって乗っ取って潰して逃げたとか、そのへんが典型例

  • 14 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTI3NDkzM

    テレビで報道されないだけで、デモではないが5-6人ぐらいなら毎日霞ヶ関〜国会周辺のどこかで集まってる集団が複数ある

    座り込みや、歌歌ったりしてる

  • 15 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDk1MDY0O

    そいつらの中には「アベガー楽団」の連中も
    混じってるで?w
    暇だからどこでも顔出すんだよ。w

  • 16 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjU3MzEzO

    毎週なはずれのデモやってる暇な人たちがいるってことか
    日本ではデモもストライキも価値が下がっていく一方で、
    それはそれでどうなんだろうと思うが、
    まぁ野党の価値も下がってるからしょうがないのか

  • 17 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NjQzOTM5M

    いつも同じメンバーが題目変えてやってそうなデモだよねあれ

  • 18 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjQ2MzYzN

    「お題が変わっただけ」とは言ってないよね
    動画の引用範囲が狭すぎて、ちょっとこれだけでは何が言いたいのかわからない

    オールドメディアみたいな切り取りはヤメてね

  • 19 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU4OTYyM

    最後に、中国と違って我々の国は官邸前でも特定な人々が「安全な」デモも出来るくらいに開かれた国です、と言えば良かった。

  • 20 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ2NzgxN

    デモやストライキが価値を持つのは後進国の証だからな。
    あとは自己満でしかない。

  • 21 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTYxNDI2N

    確かめたわけでもないのに、簡単に決めつけてしまう大臣は怖いな なんでもこんな風に言っちゃう体質なんでしょ、大丈夫?

  • 22 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NjQ1Njk1M

    ♪言いたい事も言えないこんな世の中じゃあ~Poison.
    反政府デモも出来る国の日本、なんにしてもデモは政府に弾圧、管理される中共チャイナ、さて何方が成熟というよりマトモな国家なんでしょうかね、
    この上海の報道記者も知ってか知らずか、そう言う行動しか出来ない独裁専制政府の圧力による御用記者なのだろう。
    こう云う記者会見は日本でしか出来ません、欧米ならオマエ何に言ってんだ当たり前だろ、何が聞きたい此処は民主主義国家だと門前払いです
    当然に自分の国・政府へ似た様な趣旨の質問したら一生監視付きの生活ですね。
    ポエズン言わば毒薬、言いたいことも言えない中共チャイナ人民でしたの巻。 

  • 23 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU5NTgxN

    ※18
    逆張り中立俺様かっけー。すごいでちゅね

    そのぐらいの行間読むぐらいしろよ。
    言ってない台詞を捏造してきたオールドメディア程じゃない

  • 24 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ3MTM2N

    ※18
    「毎週金曜日に」って言ってるから、中身が同じってことだね。

  • 25 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NjQ1ODU3O

    もう「アフリカ中央テレビ」の取材だって事で
    ええやろ?w(古いネタやけど…)

  • 26 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU3OTc5M

    週刊金曜日だったわけねw
    それにしてもこの自称記者、この程度の質問もカンペを見ないとできないのか
    毎週金曜日がデモの日とも知らなかったみたいだし
    顔まで移されちゃって、お気の毒

  • 27 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NzY4ODEwN

    デモは、暇を持て余しているジジババの共産党カルト信者だから無視でいいですよ。

  • 28 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NjQ1NzExN

    ワロタ
    歌舞伎の演目が変わっただけで演者は変わらんと言うことだなw

  • 29 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjU1NTg3N

    スパイ防止法はよ

  • 30 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NzM2OTA2M

    >こうした国民の声をどういう形で受け止めていますか。

    国民の声とするサヨクの勝手な思い込みや決めつけ
    ごく一部の国民の声なのに

  • 31 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ2OTg4N

    ※18
    この程度の推察もできないとか、オールドメディアに簡単に騙されそうだな、お前。

  • 32 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:ODg1MDcxO

    せっかくだから雨傘運動を例に出して中国共産党を批判して欲しかった。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク