人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「高市首相をやり込めたと確信していた野党陣営、だが野党のビジネスモデルが完全破綻していたので……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NjE4NzM3N

    いや岡田も悪いんだけど
    総領事がブチ切れたの結局朝日の「武力行使」の付け加えワードのせいだろ
    そこ無視するのはダメだと思うよ

  • 2 名前:名無しさん 2025/11/24(月) ID:NTM3MjA5O

    野党や 中国騒ぐほど高市の支持率が上がる。
    中国は日本に制裁しても何の効果もない。

  • 3 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDI3OTcyM

    何度も何度も具体的な説明をと高市を詰めてたのに、いざ具体的な話が出てきたら「そこは曖昧にしなきゃならない部分だった」
    何度聞いても聞いたお前が悪いとしか思えんやろ

  • 4 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MjM5NjQzN

    「拉致被害者を一旦北朝鮮に返すべきだ!」
    「国会答弁を撤回すべきだ!」
    コイツさぁ…………

  • 5 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NjE5ODgzM

    高地総理の答弁は防衛白書に書いてある内容とほとんど同じなのに拡大解釈して馬鹿騒ぎした挙げ句、中国に攻撃する口実を与えた
    岡田は万死に値する

  • 6 名前:〜平 2025/11/24(月) ID:NTAxNzIyN

    予算委員会での話だよな〜?
    何で国家予算の話をしないの?

  • 7 名前:ぬぬぬ 2025/11/24(月) ID:NDI3OTQ3O

    みんな忘れているようだけど岡田克也は裏金議員だからね?

  • 8 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NjE4NTE0M

    質問自体は通過儀礼みたいなもんだから構わんが、執拗に食い下がるのは異様だわな
    別の意図が透けて見える

  • 9 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MjM5NTk4N

    結局、小西が言っていた、
    「高市はとんでもない安全保障オンチで外交オンチ。国民にはそれが伝わっていないのかなぁ?」
    っていう国民のことをバカにしている態度が、立憲民主全体の基本姿勢なんだなっていう話よな

    高市さんを叩きたいあまり、それを支持する『国民』のことを侮辱してくる
    そんな奴がいくら「高市がミスしたぞ!」って叫んだところで、そんなの誰も『同調』できるわけがない
    普通の人はアレらと『同類』には見られたくないんだから

  • 10 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDI3OTU0O

    総理をやり込めた結果の内閣支持率がコレなのか

  • 11 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MTEwMjkyO

    >>1
    その武力行使自体も、実際には間違いでも誤解でもないのよな。
    単に他と同様「曖昧に」していただけで。
    それを、勇み足で明記してしまったのが売日新聞。まぎれもない失言。

  • 12 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NzI1Mzg4N

    >自分たちは間違っていない
    >正しい我々を支持しない国民が間違っている

    民主党政権崩壊後の総括から民主残党のこの意識はずっと変わってないんだよなあ。

  • 13 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NTA3NzI1M

    >自分たちは間違っていない
    >正しい我々を支持しない国民が間違っている

    怖いね、まるでナチスみたいw

  • 14 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NjQ4MTYzM

    日本国民に責任転嫁して自分は悪くないと言い続ける立憲とか腹が立つだけで一生支持しないわ

  • 15 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDg5MDEzN

    コクミンガーした時点で
    汚物扱いよこいつら

  • 16 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MjQyMzI4N

    中国も立憲も内閣支持率を落とすことが目的になってるのが透けて見えるのがなんとも…

  • 17 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MjQzMjc0N

    曖昧だったり弱腰な発言で戻った保守派を引き剥がしたり
    台湾有事に動けない、動きにくくする言質を取るつもりだったんだろうな

  • 18 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MjQyOTkyM

    京都の人はあの質問のおかげで、オーバーツーリズム解消になって助かってるよ。

  • 19 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:MjQyOTg5O

    岡田にすれば兄貴の中国での商売の邪魔すんなが国益なんかより優先することやからな

  • 20 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDI3OTU0O

    ※13
    ナチではなくポル・ポトpgr
    連合赤軍でも可

    中華の工作でもなんでもいいけど関税闘争で花札に土下座した事実は動かない
    そっちの対策を講じる即効性の高い劇薬として「日本征服」を目論んだのに
    あてが外れてご愁傷様の極み
    公明の脱落を見て暫く静観、が妥当だったのに馬鹿な事したもんだよ

  • 21 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NTA2MzkzM

    youtubeに国会の質疑や委員会の切り抜き動画がたくさんあって面白い

    昨今のトレンドは「立憲いらない」

    小さい会派の議員にすら、立憲に対して「関係ない質問やめましょう」とか言われてる動画が3日間で70万超えしてる

  • 22 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDkzMzY4M

    >>12
    あいつらは
    自分たちの政権が始まる前にも
    自分たちが与党になれないのは国民が愚かだからだ
    といった趣旨の意見を言っていた

    その時に
    「絶対この党に政権取らしちゃだめだ」
    と思ったんだけど民主党政権が誕生した
    正に悪夢でしたね

  • 23 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:OTAxMzMyN

    自分は正しい国民が間違っている

    そう言いつつけてりゃいいさ
    選挙で議席がなくなるまでな

  • 24 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDI3OTU0O

    【ABEMA TIMES】 「日本はすでに代価を支払った」中共SNSで1位に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c28992254b4d49365b271a2e3a1e2e63d8e1cc51

    どうだこの腰抜けぶりはm9(^Д^)プギャー
    日本は十分懲りたから許してやろうって面白杉
    セルフ経済制裁が効きすぎるというか訪日できないマイナスが座視できない模様
    そらそうだろう、転売商材買い出しorピンポンダッシュ窃盗ができなきゃ干上がるし
    もう反日すら満足にできないジャンキー

  • 25 名前:匿名 2025/11/24(月) ID:NDI3OTYxM

    >小泉純一郎政権で日朝交渉を担当した田中均元外務審議官は自身のYouTubeチャンネルで、「台湾問題は中国にとって核心的利益」だとして高市に「国会の場で発言を撤回するよう」促した。

    80近い地方入った爺さんの妄言は聞くに堪えないんだワ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク