人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「「売れる車がない」と嘆く日産、「販売店で車を売らなきゃいい」と逆転の発想をしだした模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MTk5NzQ3M

    素直に会社を売ればいい。もちろん管理者以上だけ分離して廃棄、以下の社員こみ。

  • 2 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MjI5NjY0N

    客のほうから来い!な殿様商売に見えてしまうな
    そんな単純な話ではないんだろうけど、映り方が良くない

  • 3 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:ODQ2OTc3M

    で。役員64人は6人くらいまで減らせた?
    「これだけ巨大なら潰せるわけがない」てナメた態度が、末期のダイエーを思い出して、えれえ不愉快なのだ
    ロケットの燃料タンク関連あたりは例外としても、あとは外資に売り飛ばしてもOKな二流技術しか持ってないだろ日産
    東芝ですら解体して売り飛ばされたんだ、覚悟しろ

  • 4 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MjMzMDc2O

    多くの人達との接点を増やす試みは良いと思うのよ。
    問題は役員が多過ぎる事だな。役員同士で「あの人誰だっけ」ってなる人、絶対居るだろ。

  • 5 名前:名無し 2025/11/23(日) ID:NDQ4NTg3N

    もう終わった会社!
    役員多すぎ、常軌を逸しているよ!

  • 6 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NTQwNzY4O

    アンテナショップみたいなものか
    確かに最近、モールとかで展示をよく見かける気が

  • 7 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NTYwMzg1O

    >クルマに興味を持った場合のみ、近くの販売店につなげる
    そもそも日産の車だけに興味持つ人ってほとんどいないだろ
    面倒くさい販売システム運用したら更に売れなくなるだけだろうに

  • 8 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDExMzQzN

    「車が売れない」 んじゃないんだ
    運転席に座って 死角だらけの車を買いたい奴もいるだろう
    家族や子供のいる奴らは死角の少ない車を選びたいんだ
    安全運転の基本なんだ
    空力デザインを追求するのもイイが 安全性中心の車を造れ
    えっ? 窓を大きくすれば剛性が?? 知恵と技術が足りないだけだ

  • 9 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDUxNDQ4O

    ※7
    そうなると系列化をすてて多ブランド販売に手を付けるしか・・・

  • 10 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MjMwMjAyM

    日産が売らなきゃいけないのは過剰になってる役員じゃ?

  • 11 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDU4OTgxM

    買いたいと思ったとき、手続きは別の店に行ってくれと言われたら一気に買う気なくすだろうな

    なぜあえて「ここじゃ売らない」って決めないと狙ったサービスが提供できないのか? ずいぶん不器用だなと思う。

  • 12 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDU1NDc4M

    体験型店舗「b8ta(ベータ)っていう
    商品は展示するけど、その場では売らないっていうテナントがあったけど
    国内10店舗の予定が東京と大阪だけで撤退した

    で、その店舗に日産はサクラを展示してたわけだけど
    今回はうまくいけばいいですね

  • 13 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDYyODcwN

    ここ行った後でショッピングモールのおもちゃ屋で
    日産の昔の名車のミニカー買い漁る…
    のがパターンになりそう。

  • 14 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MTQyNTUwM

    やっちゃいまくる、ニッサン

  • 15 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MjM1NzU5M

    戦略的には間違ってないんじゃないかな
    その先の買いたくなる車が作れれば
    この間日産ミュージアム通ったら(みなとみらいと横浜駅の最短ルート)日産の車買っちゃうかって言ってたおじさんもいたよ

  • 16 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDEwMTI2M

    元はと言えば、カルロス・ゴーンが
    乗っ取り屋のように日産の資産を食い潰したせいなんだけどね

  • 17 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDgyNTM1M

    結局、最後まで頭おかしい経営陣を刷新できなかったね。

    オールドメディアもそうだけど自浄できない組織は遅かれ早かれだよ。

  • 18 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NTQxNjUxO

    せや!メタバースで車展示、NFTで自分だけの(架空の)車をゲット!させればWeb2.0先取りでウハウハやん!!!

  • 19 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:NDExMjMzN

    追い出し部屋?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク