人気ページ

スポンサードリンク

検索

13件のコメント

「高市政権を潰そうとする中国の圧力、完全に逆効果になってしまい自民党の一部が歯噛みする羽目に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:Mzc1NjM4M

    マスゴミっていう中国応援団も
    中国に移住すればいいのに

  • 2 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NjM1MDA1N

    北海道新聞や中日新聞と縁の深い西日本新聞がこう言うということは

  • 3 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NjM0NzE1M

    >防衛相経験者は「付いていけない」と強調する。
    その人、総理大臣も経験してるIって人だったりしません?

  • 4 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkxO

    ホタテなんて道東でも道北でも育てているわけで、
    全道合わせて1000軒近く水揚げしてるんじゃない?
    それだけあればチャイナに振りすぎて大損こく漁師が出てくるのは当然。
    日本は自由の国だからな。

    甲子園に毎年必ず親が亡くなった選手がいて、
    涙を拭いながら頑張ってる姿が報道されるのと同じこと。
    全国で1000人の選手が集まりゃ家庭に不幸があった選手はかならずいる。
    そういう選手を探してきてお涙ちょうだい記事がいっちょ上がりってわけだ。

    こういう「探せば確実にいる人物を探してきて定型の記事を書く」
    ってのは各側からすれば楽だろうけど、
    ジャーナリストとして最低だと思うよ。

  • 5 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjI1ODEzO

    日本乗っ取り計画が瓦解しそうだから最後の手段で恫喝してるようにしか思えない
    ブチギレアピールして解決しようとする特亜ムーヴは打つ手が無くなった時の最後の手段
    そんなことしてるから窮地に陥るんだよ

  • 6 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDEwOTk1N

    逆に突っぱね続けたら中国終わる。分が悪いのはあちら。

  • 7 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY2NzAzO

    高市早苗はきっと50年後位に日本国の紙幣に肖像が載っていると思う

    首相にはお身体大切にして頂きたい

  • 8 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDkzODc5M

    >「持ち込ませず」の見直しは、首相が師と仰ぐ安倍晋三氏が提起した

    提起したというか見直しを含めた議論でしょ。

    あべちゃんは見直しをしろって言っているわけではないんだから「持ち込ませず」を堅持しつつも昨今の安全保障環境を考慮して在日米軍基地内の原子力潜水艦の停泊については含めないなど新たに例外規定を設けて閣議決定したら良いのでは?

  • 9 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE4MTI3N

    非核三原則がわが国の国是だとか左翼が言ってるのも中国に外交カードを渡すためだったんだな

  • 10 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjE5NjMyM

    スレにもいるけど、今回の件に関して「ホタテ業者から戸惑いの声」みたいなスレタイだけ読んで、「ホタテ業者ざまぁ! 中国なんかと取引するからだ!」って嘲笑ってる奴がけっこう湧いてたね

    これもスレにあるけど、記事をちゃんと読むと「前の禁輸が解除されたばかりだし、脱中国も進めているので影響は限定的」って書かれてたり、同じ業者が別の記事ではマスコミお得意の『切り取り』をされていたりする

    どうしてホタテ業者を嘲笑してる人たちは、自分たちが忌み嫌っているマスコミの切り取りに踊らされているんだろうねぇ……
    ……もしかして、マスコミ側から紛れ込んでいる分断工作か!?(陰謀脳)

  • 11 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMzA2N

    ※3
    三人出てる自民党関係者はみんな誰だか具体名上げられちゃう
    岩屋村上石破

  • 12 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjI2NDM2M

    「首相経験者」「防衛相経験者」
    いま聞くと「あぁ、名前出すとみんながあきれるあの人ね」ってなるからもう名前出せないんだろうな・・・

  • 13 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDkzODQxM

    石破が首に成り創価が与党から離れた途端日本復活の狼煙が上がったな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク