人気ページ

スポンサードリンク

検索

48件のコメント

「「中国はロジカルだから譲歩すればわかってくれる」と主張した社会学者、中国のメディアから目をつけられて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDY5ODUzN

    黙らせたい
    →首を切って落とせば喋れなくなる!

    実にロジカルだな

  • 2 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDkzNzQwN

    >譲歩すれば圧力は消えるはずです
    相手に言うなりになれば圧力かからないとかいう馬鹿みたいな主張をロジカルって言ってんの?

  • 3 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzczMzI2N

    ロジカルとラジカルをとりちがえているのでは?
    まぁ、あちらさん、「高市だけは」で一貫してるから、そこだけは論理的だけど

  • 4 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzcyOTY5M

    「良いからともかく謝れ!」っていう面子だけの発言のどこがロジカルのか…

  • 5 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQyNTIwN

    欧米の契約論的な「ギブアンドテイク」の理由ってことだろ?
    でも、人徳に逸れたことを「ギヴ」することなんかないぞ。
    それは地域とか風習は関係ない。「中華のメンツ」があるなんて
    のも、なおさら間違ってる理屈だよ。

  • 6 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:OTY1MDYyM

    >ロジカルなら「その汚い首を切ってやる」なんて言わんでしょう。
    いやいや、それも含めて全部計算づくだって言いたいのでしょw
    本人にそういう指示しなくても、「ほっといてもやらかしそう」な人間を意図的に采配しているんだとw

  • 7 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDUzNTM3N

    内田樹 立憲民主党パートナー←ここわらうとこ?

  • 8 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzczMzI2N

    ムネオの「プーチンさんは人情家」を思い出した。情報工作のマニュアルでもあるんかね
    大陸の哲学で、相互譲歩はありえない。引いたら、引いた分つけこまれる踏み込まれる。
    引くべきでないところで引いた相手は、対等な人間ではなく収奪対象のチキン判定、ほねのずいまでしゃぶっていい。
    彼らはそういう価値観で生きている。

  • 9 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDU4NDk4M

    中華思想に基づいた共産主義のロジカルは
    民主主義のロジカルとは相反するだろうに

  • 10 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDM5NzU5N

    うん、さっぱりわからんわ。
    マスゴミ絶対ウソつかない信者のパヨさんならわかるロジックなの?

  • 11 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDU2NjEwM

    ロジカルに核戦争起こしそう

  • 12 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NjM0NzE1M

    なるほど、この論法だと国内で被害ペースが過去最悪になってるクマさんもロジカルになりそうですね。

  • 13 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzQzNDYwM

    パヨクは頭が悪い。

  • 14 名前:リシュリュー 2025/11/21(金) ID:Mzc1MjgwO

    『フランス』(^_^;)~30年戦争で『カトリック』ナノに『プロテスタント』側に援助していたよな?最後は『カトリックの守護者・神聖ローマ皇帝』と刃を交えた。

  • 15 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDQ2MjE5N

    パヨクって自分たちを知的で論理的で頭がいいと思ってるから….

  • 16 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQxNDM2N

    譲歩すれば圧力が消えるなんて誰でもわかるだろ
    えなんでこんな当たり前のこと言ってんの?

  • 17 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:Mzc0NDYyO

    今回の中国の対応は非論理的なんだがw

  • 18 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:Nzg3NTQ4M

    やっぱ社会学者様はバカしかいないんやな

  • 19 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTc2MDg4N

    この人は対立する相手の話聞くのが民主主義って言ってたけどしばき隊とズブズブだったころのシールズ推してたからまともな政治感覚もってないなと
    法哲学に関する本だけまともに読めた

  • 20 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTYwNTgzM

    角栄の頃の中国はそうだったのかもな。
    今のチャイナに忖度したところで答えちゃくれないぞ。
    時代の変化に対応できないのは「無能」

  • 21 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NjM1NDQ2N

    前提が間違ってたら意味ないんだよ
    ロジカル以前に認識不足なんだ

  • 22 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDI3ODg2N

    これも鸚鵡返しの類

  • 23 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDg3MDk0O

    中共は交渉不能な災いでしか無い
    「核心的利益」「強烈な不満と反発」がそれを証明している
    つまりゼノモーフと同質であり排除以外の選択肢はない

  • 24 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:Nzc4MDI3O

    あいつらは譲歩という名の一歩後ろに下がる事を選ぶと
    まだ行けると二歩、三歩と前に詰めて来るんだよ
    だから譲歩は一切やっちゃダメなんだよ

  • 25 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzE0MDc2M

    プーさん版文革で知性のある人が排除されてるんじゃね

  • 26 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQwOTQ0N

    中国人は日本人が思う以上に論理的ではある
    しかしロジカルな思考の行き着く結論はロジカルな日本人や先進国国家とは大きく異なるため非論理的に見える

    根本的な価値観を共有しないため彼らの思考パターンさえ分析して予測できればそれでいいのであって、受容する必要はない

  • 27 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQwOTA4N

    その汚い首を切ってやるも感情的になっていないロジカルな統治者の一面ってことかぁ…
    パヨちゃんの感情的になってないのラインが低すぎるわ

  • 28 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDk1MDY5M

    内田 樹:フランスかぶれ、元学生運動家、立憲民主党パートナー。
    共産主義活動家成れ果てパッチテスト、トリプル役満です。
    こりゃ死ぬまで治りませんわ。

  • 29 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDA3NDE0M

    こいつはこんな言動で中国・韓国相手に媚び売って小銭稼いでるよな・・・
    ここまで醜悪な生き方もなかなか無い

  • 30 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzQxNzYzM

    日本が台湾に言及する→これでスイッチが入って脅しをかけてくる
    台湾には関わらないと約束する→拳を下ろす

    まあロジカルと言えばそうだわな
    昆虫とか機械とかそういう類の反応だけど
    シンプルなジャイアニズムってだけ

  • 31 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTQyNTIwN

    >>20
    そのとおり。
    あの”高市嫌い”の早稲田の池田教授もそうだが、
    彼らの時代はカウンター世代で「社会主義」に傾倒すること
    がある意味、時代のムーブメントだったんだろう。でも当時の
    原始共産制と今の中国の社会主義は全く違ってて、たぶん
    マルクスもレーニンもカストロにも興味なくて「え?誰それ?」
    って言うのが、今の若い中国指導者たち。ただの覇権思想だ。

  • 32 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MjE1MjYxM

    みなさん『痴』の巨匠に対して無礼ですわ

  • 33 名前:無銘 2025/11/21(金) ID:NzQyMTU2N

    狂人みたいな事をする奴は狂人。って吉田兼好いうてたし。
    中身がロジカルかどうかは関係ないね。

  • 34 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDQ2MDgxN

    漢字に直すと「路地狩る」か。

  • 35 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MjEzNDQ3N

    さすがスーパー極左内田樹だ

  • 36 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDkzNzQwN

    つうかロジカルな人って合理的な説明が出来れば分かってくれる人だろ
    要求飲まなきゃ圧力無くならないって感情的に暴れてるクレーマー向け対応じゃね

  • 37 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NzQxODkzM

    周りの反感を買ってでも手前勝手な理屈を力ずくで通そうとする行為はロジカルと呼んでいいのかな
    英語で曖昧な表現にしなくても「屁理屈」とか「無理を通せば道理が引っ込む」って日本語が既にあるぞ

  • 38 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MjEyMzYyO

    ロジカルと言えば今回の日本だってロジカルだろ
    問題は、今回の件で日本は当たり前にロジカルなことしか言っておらず、譲歩する部分がゼロってことだ
    それに「汚い首を斬る」とロジカルでない罵倒をしてきたのが中国
    台湾に武力侵攻するために、日本をやり込めたいと言う理屈自体は確かに(中国からしたら)ロジカルだが、別にそれに日本が付き合ってアメリカとの同盟も台湾のシーレーンも投げ捨てて、主権すら蔑ろにして中国に譲歩する理由は無い
    日本が譲歩しろ、と言う意見は全くロジカルでは無いんだよ

  • 39 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:OTYyNDYxM

    逆だぞ、統治者が感情的であの体制で我慢を強いられる人民の方がまだロジカル
    カメラの前で中国人は本音で話さない
    何故なら顔とコメントが表に晒されて内容次第で党から目をつけられるからね
    中国人は根本的に権力者というものを信用しないので外に出れる奴は外に出てどこの国でも生きていけるようになろうとする傾向が強い

  • 40 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDc1MzAwO

    「台湾に何が起きても見て見ぬふりしろ」
    ってのは、中国からしたらロジカルなんでしょうね。
    周囲から見たらキチ〇イ沙汰ですけど。

  • 41 名前:名無し 2025/11/21(金) ID:NDIyNTY3O

    それは中国の言うことを聞けということ
    オーストラリアのワイン、台湾のパイナップル、リトアニアの牛肉
    中国にやられた国

  • 42 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDQzMTA2M

    ロジカルって、そのロジックが西側とは相容れない儒教と腐敗した共産主義由来だから、噛み合ってないんだが
    向こうなりのルールがあるというのと、こちらのルールと妥協できるのか、は全く関係が無い

  • 43 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NTExNjU2N

    中国は核心的利益と言ったものにはとことん執着するわけで
    自国民は当然として他国にも自分たちの理屈を押し付ける
    そこにロジカルとか関係ない

  • 44 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MTc0MTAzM

    ただの売国奴だと思ったら案の定立憲共産党のパートナーだった。
    中国を支持している国が存在しない時点で共産国家は世界の癌だと言う事実が証明されてる。この状況でロジカルな国とか頭にゴミしか詰まってないな

  • 45 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDE5NjExN

    中国の「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」みたいなロジックには付き合いきれんのよ。

  • 46 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:MjA0NDEwN

    昔の貴族で慈悲深いと評判な者でも、平民が命令に従わなければ処刑するんだよ。それが階級世界における正しい行いで、身分制を維持するために極めてロジカルな判断に基づいている。
    で、平民はそれに従わなければならないんだが、それが当人にとって納得できる理屈だと思う?ロジカルって正義でもなければ、平和のための判断でもないんだよ。

  • 47 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NDQ0MDg2M

    純度100%の癇癪起こした子供状態の中国のどこにロジカルを見出したのか気になる……

  • 48 名前:匿名 2025/11/21(金) ID:NjU5MzgzM

    全部「こっち(日本)が悪い」なんて言ってりゃいいだけだから、お気楽な仕事だよな。その結果にたいしては1ミリも責任をとらないくせにさ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク