人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「岸田派議員が公明党への刺客として送り込まれる可能性が濃厚に、次の総選挙で公明党の獲得議席は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM5MTI2M

    岸田派への罰ゲームかと思った。
    違うのか。

  • 2 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTc0NDkyN

    リベラルは社会と産業の破壊者やぞ
    宏池会と創価学会の選択肢をさせんな

  • 3 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDAwMzcxN

    石橋林太郎を岸田派だから岸田の子分というのは無理がありすぎるよね
    広島だから岸田派に入らざるを得なかっただけでしょう
    石橋氏は岸田派にもかかわらず自民党内最大の保守系グループの事務局長やってるぐらいだし

  • 4 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTcyNjgxO

    公明党より岸田落選させないとなあ
    高い政権支持率に対して低い政党支持率の原因の一つなんだし

  • 5 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MTQwOTcyO

    創価学会て、コロナで説法も集会も中止にしとったら、若い世代の会員はすっかり公明党関係の活動に興味を失って参加せんよになったて話やのんよね。
    コロナ以前のよな集票力はすでにないんやないの。
    (´・ω・`)

  • 6 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzM5NjExM

    宏池会って最悪じゃん 公明党と同等の悪だよ そんな候補を立てるな

  • 7 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzI4NDA5M

    >>4
    でも勝手に岸田の支持率を落としている層のその理由が、ビジネス右翼が勝手にとんちんかんな内容を騒いで支持率を下げていただけってのがな

    SNS層がスパイ防止法スパイ防止法って言うのに、スパイ防止法の単語にしか興味がなくて、2013年の特定秘密保護法ぶりの拡充といえる2024年の重要経済安保情報保護活用法をビジネス右翼界隈は誰も知らないし、岸田を降ろしたら安全保障や国防の政策を歴代でも進めた政治家を降ろすって国賊の思想だし

  • 8 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzI4NDA5M

    岸田関連は岸田アンチこそ、売国反日左翼媚中、もしくは政策に無知な人間ってSNSが気づくべきだが
    SNS層はオウム真理教の信者みたいなもんだから目を覚まさせるのは無理だし、お金目的にデマを吹聴したビジネス右翼が非を認めるとは思えないし、政策名で語れる人の文章を読み込む能力がないのは、オールドメディアを見た方がいいレベルで知識がないのに拒否をしている人間だから書き込まれた知識をまともに読み込む能力がないのも仕方がない

  • 9 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:MzgxMDY0N

    公明党への刺客なら自民より維新だろ
    比例削減掲げてるからわかりやすいし
    どっち選んでもって感じだけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク