人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「高市発言に激怒して拳を振り上げた中国、その間にアメリカから見事な援護射撃を食らってしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY3NDcxO

    “台湾に言及しない約束を破った高市の首を差し出して詫びるべき”とほざいてた馬鹿、いまどんな気持ち?m9(^Д^)プギャー

  • 2 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzM1MDI1M

    弱った犬を叩け、というのは別に韓国の諺だけではないわな。
    というか、昔から欧米がやってきたこと

  • 3 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzUzNDQ3N

    トランプ草
    憎めないキャラしてるなぁ

  • 4 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzM2MTczN

    援護射撃というかもう西側は足並み揃えて中共はアレするってことでしょ
    さすがに高市だけで迂闊なことは出来んよ

  • 5 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:NDk5NzEzN

    本気のWシリーズだからな。相手のエラー、暴投につけ入るスキがあればそうする。遺憾砲、ダンマリで済ます政治が在り得ない。

    単に調子こいた、外交官を叱責すれば済む話し。勝手に事件、事故の風呂敷を広げて困ってる。そのうち又NHKの中国人が、中国正義とか叫ぶ放送する。

    スパイ防止、移民や土地の売買規制はもとより、この際だから憲法9条も、憲法学者も廃棄しろよ。 なんの役にも立たない標識、むしろ公害の法制度を使い続けるほうがあり得ない。 

  • 6 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY4Mjc3M

    「その汚い首を躊躇なく~」とか言ってみたら・・・?w

  • 7 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MTQ5Nzc1O

    推測だけど……

    もともと「示し合わせ」ていただけではないかと。

    高市首相が発言した時……トランプ大統領は、何故か中国寄りの態度を示した。

    それに調子に乗った中国がイキり出すと……タイミング良く「台湾への武器売却」。

    高市首相とトランプ大統領の計算だったのかと。

  • 8 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MTQ5NzQ5M

    それでも、それでもパヨクには、「トランプは日本のことを『友人』とは言わなかった!」っていう『切り札()』があるから____

    つか、言葉じゃなくて行動を見るべきなのにそうしないから、単純に『平和』とか『あなたが苦しいのは自民のせい』とか言ってる奴に騙されるんだろうに……

    まぁそもそもあのトランプ大統領の発言は「国と国との関係に『友情』は持ち込まない」って意味だから、言葉自体も正確に読み取れてないんだけど

  • 9 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY3NDgxN

    いやぁ、発言のタイミングは偶然だろうけど、この流れは当然アメリカと共有してたろう
    だからこそあそこまで踏み込んだ発言出来たしする必要があったと

  • 10 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY4MDU3N

    『発展途上国特別優遇』が無くなったら~百年前みたく『租借殖民地』に逆戻り確定だもんな・・・

  • 11 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjgxNjQwO

    昨日まで5ちゃんでは中国人だけでなく韓国人までもが
    「トランプが中国側についた!」と喜んでいたものだ 

  • 12 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzEzNDc4O

    中国父さん、アメリカにも怒りのメッセージ出さんとw

  • 13 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MTUzMzE1N

    来年12月にはAPEC中国開催だから
    それまでに高市総理と和解するか
    日本国内の勢力に高市総理を引きずり下ろさせるか
    中国に来た高市総理を拘束して斬首するかを
    えらばないと選ばないといけないw

  • 14 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:NDg0ODI1M

    中国は、言葉に品がないだけで、実際はいつも遺憾砲
    たまに行動に移すけど、全部自分の首絞めてるだけで、苦しくなったら「この辺で勘弁してやるアル」
    韓国と変わらんなw

  • 15 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:NTMxMDMxO

    台湾はEUとも関係を構築しているんですね。
    その中で、スペインは国王夫妻を中国へ送り込みましたが。
    スペインは中国に何を握られているのでしょうね。

  • 16 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY4MjAwN

    SNSでも無毛が頑張ってるのなw

  • 17 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY3NDcxO

    アフリカ諸国が中華の債務踏み倒しに奔っている
    進出した企業の横暴が深刻な環境破壊を引き起こしたせいだ
    なので味方が乏しい中華は東南アジアや日本を抱き込む必要があるのに
    宗主国としてふんぞり返るばかりで話にならない
    日本もASEANも中華の臣下だなどと思っていないが、中国だけは古代さながらの華夷秩序が出来上がっていると思っている
    話が噛み合う筈もなし
    自分の影響力なるものがどの程度か見つめ直したほうがいい
    もう遅いけど

  • 18 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY3NDcxO

    ※15
    スペインは欧州と言う先進地帯に含まれるが単独では頼りない
    技術はともかく決定的に金がないから中華の投資話を信じた
    で、結果は中華が一方的に売りつけスペイン産業を破壊しただけ
    逃げるに逃げられないがそれって自業自得だからねぇ
    棒子同様に嵌まり込んでしまったから足抜けできない
    このまま中華の経済的崩壊に巻き込まれるだけ

  • 19 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzEzNDg1N

    あいかわず商売人だなトランプw 商機は逃さない!

  • 20 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:NTI4NjgyO

    まあ、そうだよな
    トランプは世界の警察じゃなく死の商人の方をやりたがるよな

  • 21 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzE5MzA2N

    さぁトランプの汚い首を切り落とそうぜ

  • 22 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY3NDcxO

    【聯合ニュース】 韓米 3500億ドル規模の戦略投資MOUに署名=輸出・経済不確実性緩和へ
    > 事業推進に必要な資金は米国から投資先選定の通知を受けた日から45営業日までに払い込まなければならず、
    >これを履行できなければ米国は韓国が受け取る分の利子を代わりに受け取ることになり、関税が引き上げられる可能性もある。

    無条件降伏おめ
    これで属国は中華から資金を引き揚げなければならなくなった
    あるいはこれ以上中華に金を投じる余地がなくなった
    さあ宗主国様、不埒な子分を制裁しちゃってくだせえ\(^o^)/

  • 23 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:Mzc1NDcwM

    アメリカは無視かちょっと不快なアピールするかで
    高市叩き続けるだけでしょ
    日本国内でもそういう指示出てるだろうし

  • 24 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjY3NDcxO

    パヨクの現実逃避が捗るな
    くやしいのぅ、くやしいのぅ

  • 25 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzE2NjkwM

    隣に何かあれば首を切ると騒ぎ立てる物騒な国があるので日本もしっかりと武装を強化しいざという時にそなえなければ

  • 26 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:NDQyMTQzN

    逆に有事か遠のいてよかった

  • 27 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MTQ5Nzg1N

    EUも、特にドイツが中国にキレているって見たな。
    面白くなってきた

  • 28 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MTQ5Nzc1O

    ※15
    スペインの人口の約30%が……「イスラム教徒」だからだよ。イスラム繋がり。

    あと、スペインには……ジブラルタル海峡がある。

    西アフリカ、アメリカ航路の要衝。

  • 29 名前:OTL=3ブッ 2025/11/15(土) ID:MzM1OTIzM

    >>23
    アメリカは無視かちょっと不快なアピールするかで
    高市叩き続けるだけでしょ
    日本国内でもそういう指示出てるだろうし
          ↑
    何時ものパヨクズ五毛による妄想・願望垂れ流し~
    去年の秋にシナの軍艦数隻で台湾を包囲したけど、
    米国の一言で解散した人民解放軍w 
    で、今度は武器を台湾に売却w どっちに味方してるか解るよねえ~?w
    何時も妄想・願望の海を泳いでるパヨクズ五毛には解らんか。

  • 30 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:NTUyMTA1N

    報復でゲームとアプリ配信停止するアル!
    ついでにショッピングサイトも締め出すアル!

  • 31 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MjgwMjI0M

    見事なセットプレーだ

  • 32 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:Mjg3MDc5N

    トランプが中国よりと誤解するような反応したのも釣りだったのかもな
    調子乗って世界に拡散し警戒されたところで釘を刺す
    フェンニタルとか敵認定なのは当然か

  • 33 名前:匿名 2025/11/15(土) ID:MzE0NzAwM

    アメリカのトップが「北京を爆撃する」なんて言ってるの初めてみた気がする

  • 34 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NTg5MDYxM

    もう欧州もアメリカも日本も台湾を国として承認している
    諦めろよ中国

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク