人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「「全く信用ができません」と高市氏に噛みついた野党議員、正論で叩き潰され口をパクパクさせる過去動画が話題に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTA3ODAwM

    まあTBSと立正佼成会から送り込まれたカルト信徒議員やからねえ。
    グルの判断が仰げないとどうしてもねえ・・・。
    (´・ω・`)

  • 2 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjkwMzU1M

    議論はあくまでも内容についてだからな。
    だから、議論の練習をする時は立場を入れ替えて行ったりする。

    相手の人格を攻撃するのは論外

  • 3 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjkwOTg3M

    この元TBSアナも帰化人だしなあ

  • 4 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:NTk3NDE5N

    日本の国会で声闘やるんじゃないよ。祖国に帰れ。

  • 5 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjkxODM3N

    >胡散臭い文書出した小西も杉尾も終わっとる

    小西「嘘でも良いから通告したと言えばいい」

  • 6 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTI5ODA2N

    過去の終わった話を引っ張り出したら、杉尾自身(や天ぷら小西)の痴態も連動して出てくる事すら分からないのかw
    で、現在の杉尾自身(や天ぷら小西)のイメージを更に悪化される。
    アホかと。
    小西文書なんて、一瞬オールドメディアが乗ろうとしたけど、明らかに怪しいのと高市が毅然と対応したから、程なく消火しちゃったよな。
    隠しカメラや盗聴でもしてたのか?みたいなことを高市が言って完全に消火した話。

  • 7 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTI5ODA2N

    当人は「申し訳ありません、あなたの意思に沿うように誠意を見せます」とでも言うのを期待、と言うか確信してたのだろうか?
    でないと、反論されて絶句するような顔は見せんだろうし。

  • 8 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTA3ODAwM

    ※3
    立憲やからそれは当然やないのん。
    あそこでそうやない人て、血はつながってへんけど親族の縁戚で三国人がおるとか、中国留学しててエリート洗脳教育受けとるとか、そんくらいのかわし方ですやろ。
    (´・ω・`)

  • 9 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjgzODMyM

    信用できない人に延々と質問することに意味が無いって
    質問する側が気づけって思うわな
    何をどう答えたところで「お前は嘘をついている」にするんだから

    答える側も、その労力も時間も無駄って感じるだろうて

  • 10 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MzU2Njk5N

    酸欠かよ、ハハハハハハ。
    この醜態、
    くぁwせdrftgyふじこlp
    と議事録に残して欲しいね。

  • 11 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjMyMzE5O

    長野県松本市の河野さん(松本サリン第1発見者)もこんな感じで犯人にされたのだろうか?

  • 12 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTMyMDA2N

    何でこんなに碌でもない議員が集まるようになったんだろうって思ったけど、この状況になるような教育が何十年と続いてきたからなのかね…。

  • 13 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTI5ODA4M

    なんでこんな人物が国会議員にいるんだ?
    選挙を経てるんだろ。 選出した地域の有権者の目は節穴かい。

  • 14 名前:ななっしー 2025/11/13(木) ID:MjMyNTEwN

    せめて自分の発言を理解出来て欲しい。そんな人材は立憲民主党には居ないとか?

  • 15 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjgwMzI3M

    チルノより頭が悪いな
    チルノは可愛いし算数教室は楽しいんだけども
    此奴は人を楽しませず不快にさせることしかしない
    人は平気で陥れるし、国政は滞らせるし
    マジでチルノの爪の垢でも煎じて飲んでこい

  • 16 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTA3ODA0O

    パヨクは自分の願望や思い込みと違うことは
    真実でも受け入れられない害児です
    ( ´,_ゝ`)プッ

  • 17 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MTI3Mjc4N

    答えを信用できないというならハナから質問する意味ないもんな
    じゃあ黙っててねというのは当たり前の話

  • 18 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:Mzk4Mzk0O

    そういうのをね「開いた口が塞がらない」っていうんだよ

  • 19 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjkxODM3N

    >スギオ氏、何年経ってもは治らないね。

    国会議員に情報収集能力がないから質疑もチープになってしまうんだと思うんだよね。

    国会議員って何かを情報源にして質疑を考えているんだと思うんだけど、国会議員の質疑の特色をざっくりと分けると

    官僚経験型>聞き取り調査型>専門職型>文献型>ワイドショー型くらい分かれると思うんだよね。

    官僚経験型の質疑は官僚経験を活かした質疑をするので詳しいし、経験から出てくる話をするので説得力があるので面白いんだよね。

    聞き取り調査型の質疑は地元に足を運んで国民の声を国会に反映するので新たな発見があってこれも面白い。

    専門職型の質疑は医師や公認会計士といった自分の得意とする専門分野を経験や情報源に質疑する人もいれば弁護士や看護師と自分の得意分野を活用せずに質疑をする人もいるので人によって質疑の質が変わるのでピンキリ。

    文献型の質疑は情報源が過去の文献を調べて質疑をする人もいれば週刊誌や新聞紙を片手に質疑をする人がいるので人によって質疑の質が変わるのでこちらもピンキリな人が多い。

    ワイドショー型の質疑はテレビのワイドショーを情報源にテレビに放映されるのを目的にして質疑をしているのでパフォーマンスばかりが目立って中身の質疑がスカスカで視聴するだけ時間の無駄な人達。

    立憲民主党の国会議員は他党と比べて圧倒的に週刊誌片手にワイドショーに放映されるのを目的にしている国会議員が多くて、それを悪いとも変えようとも思っていないからウマシカが量産されるんだよね。

  • 20 名前:ドロシー 2025/11/13(木) ID:MzM0ODQwN

    攻撃は最大の…ブーメランだったか…?

  • 21 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MjMxODA4O

    ※19
    深く考えるだけ時間の無駄
    官僚を呼びつけ腕組みしふんぞり返っている姿を見れば豁然大悟
    杉汚は政治屋でも伴食政治業者でもない
    主体主義者だ
    ”俺がちょっと命令すれば全部上手くゆくんだ”ってアレ

  • 22 名前:匿名 2025/11/13(木) ID:MzAxNTMxM

    >全く信用できない
    「嘘だ」「根拠がない」
    とか言うのなら、その「事実や真実はこうだ」って示さないとダメだよね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク