「中国総領事のSNS投稿の件、PNG指定を要求する自民党に野党陣営が露骨すぎる態度を見せて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjE1OTEwM
これ、むしろ中共を後ろから撃ってる事案
こういうこと言われなければ加減しろバカ頭冷やせで済むのに・・・
尖閣諸島問題で都所有なら中共もネタにしなかっただろうに
「国有化という問題」を作り上げた連中だけのことはある -
2 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjYwMjE0O
>>火消しはあちら側の仕事では?
彼らはそのあちら側に居るからだね。 -
3 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTA4Mzk2M
さすが立件共産党、親分に忖度は当たり前だもんねw
-
4 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjM0MjIyM
この件、野党とマスゴミが真っ青になって頭抱えていそう。
「ふざけんなよ、こんなの庇える訳ないだろ!」って。
事が事だけに報道しない自由さえ使えない。さあさあどうする? -
5 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjE4NTQ5M
火を消すために冷や水ぶっかけるののどこが間違い?
-
6 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU4NjI1O
これで真の媚中が誰か分かるね
-
7 名前:名無し
2025/11/11(火)
ID:MjgzNjA3O
jpgじゃ駄目なんですか?
-
8 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:Mzg5NTA3N
オールドメディアの偏向ぶりがどうとか言ってるけどさ
一国の宰相に何て物言いをするんだって蓮舫が発信したことを
ここだって未だに取り上げてないじゃない -
9 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQ1Njg2M
ここまでの事態になるって思ってなかったんやろなw
ちょっと高市いじめたろって思ったら中国の総領事があほだったせいで
大事件になってしまって -
10 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQ1Njg2M
※7 俺は評価するぜw でもjpgはにじむからきらい
-
11 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjM3NTg4M
タカイチが罵倒されようがどうでもいい
中国父さんが大事なんや -
12 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTQ2M
「中国様がお怒りなのは高市のせい、だから日本は詫びを入れるべき」
くたばれ売国奴 -
13 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjE4MzkzO
日本は過去の歴史の中で、殺されてる数はもちろん、殺人未遂数でもおかしい位多いのだから、もっと過敏になっていい
-
14 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjI1MzM5M
※11
GIFヤクザとでも永遠に戦っておれ -
15 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjE3OTA1N
過去の例と比較するなら、公的な謝罪と総領事の処分さえすれば(落とし前を付ければ)ペルソナ・ノン・グラータ通告までは行かない感じ
現状だと発言を削除しただそうなので、そこから中国がしらばっくれる気ならペルソナ・ノン・グラータ通告は充分アリだと思う
※7
魚拓ならむしろJPGだったよね
画像を加工すれば不自然なブロックノイズでバレるから -
16 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjA2NTM2N
いやこうやって左翼が擁護するのを「大人の態度」とやらで寛大に受け入れてきたからクマだって増えたし人間を喰うようにもなったんだよ
-
17 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU5MjcyM
立憲が言うのは別にしてエスカレートするのは間違いない
そのとき高市政権がどれくらいの覚悟があるかだ
最終的におそらく台湾から沖縄本島くらいを戦艦で囲み爆撃機を飛ばす
それに対応できるか高市さんは辛い立場に立つことになる -
18 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MzI0MjM4N
尖閣で下手打ったやつだから
-
19 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:Mjk3MDc0O
仮にPNGを喰らわすならば当該総領事だけでなく、国会に公明党代表を呼び付けて命令した大使も行え
理由は告げる必要無しとあるが、はっきり「内政干渉とテロ指示」と全世界に告知してやれ
まあその前にキンペーにどう処分するつもりか聞いてみるのも悪くないな
キンペーが処分を拒否したらPNG
処分するなら送還してからやってもらおう
どちらか二者択一な
その間に擁護したヤツは一緒に大陸送りで心中してもらおう
今回アメリカ大使も参戦しているから有耶無耶に出来ないぞw -
20 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTEyNzM3N
エスカレートが不味いと言う理由なら
犯罪の規制なんぞ犯罪のエスカレートにつながるから
警察を無くせと言ってるようなもん
もうすぐ、立民は言い出すかもしれんな -
21 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTExNTAwN
きちんと詰めないと逆にエスカレートするんだよ
日本はこんなこと言っても大丈夫、じゃあもっと言ってやろうってな
それが中国って国だ -
22 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjM3NTg4M
面子の国が謝ることは無いだろうから
ちゃんと追放できるか高市政権の真価が問われる -
23 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTQ2M
※17
戦艦はもうこの世に存在しないんだよ知恵ディレイ
孔子学院じゃそう教えてるのか?
極論振り回してもネトウヨ偽装はできないぞ
ああ、キムチか五毛かで終わるだけ -
24 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:NDA1MDc1O
「スパイ防止法」【だけ】を争点に解散選挙してくれ、郵政のときみたいに
仕事してるフリだわ、売国奴だわ、いまだにモリカケサクラだわ、立憲まるごと落としたい -
25 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MzczMTAwM
ここは一つ江戸火消しのやり方で火元と周辺を叩き壊して更地にしよう
-
26 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjE3NzcxN
他国の元首を〇すとか公言する野蛮な民族は受け入れがたい
むしろ大阪領事館を閉鎖するぐらいしてもよいのでは -
27 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjAyMjE2M
※26
なんと、平和友好条約を締結している国の総領事なんでねぇ。
「友好に資さない」と条約違反を明示して、国外退去処分でしょうなぁ。 -
28 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:NDAxNzYxM
ごく普通の国家ならいま裏で落とし所を協議中…
のはずなんだが中共だしなぁ。押し通すかもしれん。
向こうから交代等の処置がない場合、日本側からアクションとして
PNG執行の必要が出てくるんであちらはそこの対応を
見たいのかもしれんし政治的な動きでいえば難しい選択。
日本国民の俺としてはPNGが妥当だと思うけどね。 -
29 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTQ2M
庵野丈「誤解があった」と言い始めたからヤバいとは悟ったようだ
その言い訳スタイルも属国そのものだが、プライドというものは無いのか -
30 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjEwNTI1M
個人の問題みたいだからこの人だけ滞在許可はく奪でいいや
-
31 名前:匿名
2025/11/12(水)
ID:MjY4NTk5M
今までのように台湾は中国の一部だから内政干渉するなというならまだ百歩譲って理解するが流石に殺害示唆するようなことを言う大使はあかんやろ
その辺りにいる無名の一般人の発言とは重みが違うんだぞ -
32 名前:匿名
2025/11/12(水)
ID:NDA4NTc5M
PNG発動したら報復はあるだろうな、そうしないと中国世論が沸騰するから。その代わり国民がモンスター化するけど。
-
33 名前:匿名
2025/11/12(水)
ID:MzYyNjQxO
pngなら画質劣化もないしな
記憶媒体の容量も大きくなってるし
容量をそこまで気にしなくてもいいだろう -
34 名前:匿名
2025/11/12(水)
ID:MjgyNTY3N
立憲じゃ雇い主には逆らえねーもんな
-
35 名前:匿名
2025/11/12(水)
ID:MjE0ODY1O
だから野田は馬鹿な野田
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
