中国外務省、「首斬る」投稿の会見問答を掲載せず 問題の拡大懸念か
高市早苗首相の国会答弁に対し、中国の薛剣在大阪総領事が「汚い首は斬ってやるしかない」などとSNSに投稿した問題で、中国外務省が10日に開いた定例会見での関連の質疑応答をホームページ上に掲載していないことがわかった。同省が問題の拡大を懸念し、掲載を避けた可能性もある。
10日の中国外務省の会見では、日本などのメディアが、日本政府による抗議の受け止めや、投稿文の言葉遣いが適当だったかなどについて質問した。これに対し、林剣副報道局長は「一部の日本の政治家やメディアが(投稿を)意図的にあおり立て、焦点をそらそうとしており無責任だ」などと述べ、薛氏を擁護した。「個人のSNS上での発言にはコメントしない」と回答を避ける場面もあった。しかし、計3件の質問と回答はいずれも日本時間11日午後2時時点で同省ホームページに掲載されていない。
https://www.asahi.com/articles/ASTCC2D6WTCCUHBI016M.html
下手に出れば付け上がるが
強気で責めれば引き下がる
>>8
これ
この中国の総領事、ある時を境に棒源を吐くようになったらしい
多分日本という国は高圧的に出れば大人しくなるって学んで暴言吐くようになったんじゃないかと思う
>>8
この大使は高市の十面埋伏の計に引っかかった感じだなw
中国ビビり過ぎだし日本のこと気にし過ぎだし
大国なんだから日本の内政なんて一切気にせずデーンと居てほしいもんだね(´・ω・`)
中国にこんなことを言わせる高市に配慮が足りないと思うんだが
>>12
常識人は公共の場で公人の首を掻っ切るなどと言わない
アメリカの関税で苦しんでるから
日本と対峙してる余裕ねーだろな
ペルソナノングラータを含む自民党決議も出たし
強めにやり返せばヘタれるのはホントだったな
個人の発言で片付けちゃうの草
そういうとこだぞ
本人も存在しないことになりそう
>>33
そして話題になり始めた3ヶ月後辺りにまるで別人になったような本人がひょこっと出てくる
レディットでもドン引きされてたぞ
外務省は事態をつまびらかにしてこの総領事を追放したらいいんじゃね知らんけど
いや甘すぎ
少しでも擁護した時点でもう中国の公式見解と受け取ったからね
ほんとコイツラ勢いばっかだな
ナウルさんが総領事を嗜めててワロタ

