人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「高市内閣の高支持率を受け入れられないメディア、「これは支持率じゃありません」と強硬に主張して……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwNDg0M

    じゃあ今度からマスコミのやる世論調査全てで支持率という言葉の使用を禁止して、応援率とか期待率にしなきゃね

  • 2 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjMxOTk5N

    テレビが先頭だった時代はスマホ登場でとっくに終わったんだよ古ナンタラお爺ちゃん

  • 3 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:OTA4Mjc5M

    プロレス中継のようないい加減な言動でも成り立つ仕事だけが輝いていたなw

  • 4 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTgzMzgwM

    独自の基準で全数調査やるしかないな
    誰も信じないけどな

  • 5 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjMyMjY5N

    時代が変わったことを理解しろよお爺ちゃん

  • 6 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwNDgwM

    マスコミが「支持率」を報道するのは、今に始まった事じゃないのに
    高市の時だけ「これは支持率じゃない!」とか騒ぐのはどうしてかな?

  • 7 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:NTU3ODA2M

    支持率が高いと認めたくなくて、支持率そのものを否定し始めた
    そのうち日本語や数字を否定し始めて言葉のない世界にトリップしていきそう

  • 8 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MzM0Mzk5N

    日本財団のコマーシャルにでてたねー
    高市応援団古館、プロレスのときみたいに実況したらいいんじゃね?w

  • 9 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjAxNDQ5O

    腐った自民の腐った鈴木で料理してる状態を見て応援はしたくなるけど支持はできないという気持ちはある。自民の人材できる人間は石破によってまっ札されとるわけで早めの総選挙をと希望する。だが維新に手綱を握ってもらわないと政策の実現性自体も危うくなるという恐怖。嘘は簡単につけるからね。

  • 10 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjEyOTAzM

    何をどう言おうが野党に刺さるだけ。
    野党は支持されてないし、期待もされてないって事じゃねぇか。

  • 11 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjExNjA1O

    大丈夫だ
    数字が高かろうが低かろうが、元々オールドメディアの出す数字なんか誰も信じちゃいないよ
    信じているのは野党の支持率がアップした時のパヨクだけw

  • 12 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwNDg0M

    フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)…もう過去の人…

  • 13 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwNDg2O

    期待率や応援率ってのを支持率っていうんだよ
    お前らサヨが一切やってくれなかったやつな

  • 14 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwNDgzM

    見苦しいなぁ
    いや、マスゴミが見苦しくない時なんかないが、
    現行犯で捕まったキチママのような狂い方は何なの
    ゲルジロー政権誕生に賭けて、何かやらかしてたのけ

  • 15 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjE5MjgxN

    別に矛盾してないだろ
    高市は支持するが石破を総裁にし選挙3連敗した自民党は支持しないだけ
    しかしまあ
    自分の望まない結果を否定するのにこうやって自分勝手な基準作るさまはまんま韓国だな

  • 16 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjM5NDY5N

    ただどうしたって色々打ち出してく過程でこれから下がっていくとは思う
    そしてその時に徹底的に叩くのがこいつらだよな…

  • 17 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjMxNzk1M

    出た!シン支持率論
    ひとりでほざいて下され

  • 18 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTk4NTcwM

    言葉遊びなんてどうでもいいよ
    行政改革の邪魔ばっかスンナ

  • 19 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjAyMDM5N

    お前のやってた「報道ステーション」は正確には「扇動ステーション」な

  • 20 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTg1NDg0O

    岸田石破のコンボのせいで自民の支持率が低いのは事実ですよ?

    高市の支持率の高さは期待値
    なぜそう言えないのか
    オールドメディアの期待する市民の声は高市にも期待してないというものだからか

  • 21 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjAxNDU0M

    高支持率は統一教会のおかげです

  • 22 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwOTY2M

    屁理屈捏ねんなや。見苦しい老害が。

  • 23 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:NjQxNjk0N

    支持率のためにやってるわけじゃないから数字に踊らされるのはアホではあるけど、普段からその支持率だけ見て騒いでるのはお前らマスゴミだろ。都合のいい時だけ数字持ち出してんじゃねえよ、ダブスタ野郎。

  • 24 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjAxNDUzM

    データや客観的事実を無視して
    憶測や願望を言い出したらお終いだわ
    そりゃ数字のトリックはあるよ?
    『石破内閣の支持率(野党支持者を含む)』や
    『外国人犯罪者の検挙数は減ってる(犯罪数ではない、国籍不明は含まない)』とかね
    でもこれは脚色ゼロじゃん
    それとも捏造報道ばかりしてるから他のデータも偽装だと思ってしまうのかな?

  • 25 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTg0MzU1N

    期待が持てる政権だから支持するんだろ
    期待度=支持率だろうが
    国民は、岸田・石破政権がやってきたこと分かってるから自民党の支持率があがっていない
    高市の抵抗勢力だと思ってるからだ
    でも選挙になれば自民党に票が入るだろ
    高市の仕事がやりやすくなるんだから
    そのためにも親中議員を落選させる必要がある

  • 26 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjMyMzg4M

    古舘といえば報ステ司会をしてたころ、報道各社が民主党政権発足を目指して凄まじい偏向報道を展開していた中で報ステもやらかした

    2009年総選挙を控えて各党の幹事長を日替わりでゲストに招き古舘が話を聞くというコーナーで、当然自民回では難癖のオンパレードになった
    古舘はその他の野党回でもチクチクと嫌味を言ってはいたが、民主党回で幹事長の岡田がやってくるとそれまでの態度が豹変し、気持ち悪いほどの猫撫で声で民主党を120%全肯定の大絶賛をした

    あまりにも露骨過ぎた態度に抗議電話が殺到したのか、生放送の最後に
    「番組をご覧の皆様、誤解しないで下さい!当番組は公平です!」
    と言い訳をしていたが、古舘・岡田が並ぶ姿に「提供:イオン」のテロップがデカデカと重なったという

    なので古舘はマスゴミ偏向報道を象徴する人物の一人というイメージがとても強いな

  • 27 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTc5NTk0M

    一度ゴミに染まるともう戻ってくることは出来ないんだなぁ
    と自分もこんな人間以下にならないよう反面教師として見させていただいてます

  • 28 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTcyOTcyO

    報ステやめてエンタメ方面に復帰しようにも既に需要が無くて
    結局あっち側で活動するしか引き出しが無い哀れな老人
    報ステが長すぎたんだよ。まあその分稼いだだろうしもうじっとしてれば?

  • 29 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTg5OTA0N

    今までそれを支持率と呼んでいたんだろ?

    今回に限ってこれは支持率じゃないと言える根拠がどこにも無いじゃねえか
    アホらし

  • 30 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjE3MDM5O

    82%, 82%って連呼したうえで、ガソリンならば、これをやるって言ってって、ツンデレかな?

  • 31 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTkxNTk3O

    障碍者やカタワとかもそうだけどさ、
    パヨがよくやってるような
    言い方を変えれば全部オーケーとかいうような
    意味のない主張はやめてくれね?

    変えた名前のはずなのに、
    それも不愉快になったらまた変えると言って
    しばらくしたら元に戻ってるとかさ、
    ばかばかしいにもほどがあるよ。

  • 32 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwOTY4O

    期待度82%、応援度82%。それを「支持率」っていうんだろw

  • 33 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTYwOTY2M

    こんな低レベルな媒体に広告料支払ってる企業経営陣の頭は大丈夫なのか

  • 34 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjQzMDYxM

    アホ過ぎるな
    自民の支持率20年間見てみろ
    選挙の結果とあんまリンクしてねえわ
    時の総理の支持率の方がよっぽど選挙の結果とリンクしてる

  • 35 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MjMyMjE4M

    どんどん自爆していくんだが

  • 36 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTg1NDYyN

    だから何?としか。
    確かに高市氏が総理となって、未だ実績を示すに足る期間が経過していない以上、現時点での評価は「期待」でしかない。
     
    それとも、期待が高過ぎる事のリスクを心配してくれているのかな?
    高過ぎる期待はハードルを上げてしまうから、例えば前総理なら褒めてもらえる実績でも「期待外れ」と思われてしまうかもしれない。

  • 37 名前:匿名 2025/11/09(日) ID:MTg0OTk1N

    だからなんだよ
    そういうの含めての支持率だろうが
    いい年して言葉遊びか?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク