10件のコメント
「「なんて芸術的なミスリードなんだ……」と某メディアの”口先の魔術師っぷり”に読者騒然、ミスを犯したのはメディア側にも関わらず……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTM3ODA1M
仮にスーパーハッカーが居たとしても日経如きに侵入する意味がないし
バレるような侵入もしない
スーパーハカー様も暇じゃねぇんだよ。ガチなら特にな -
2 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTA0NzA0N
こいつら本当に物書きか?と疑うような不明瞭な文章書きやがるね。
まぁ、日経なんてそんなもんなのだろうけど。
そいうえば、日経有難がる上司いたなぁ。間抜けの見本にならなくてもよかろうに。 -
3 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTYyMjc0M
Xの投稿画像だけで記事を全文見たわけではないんだけど、
仮にミスリードを狙ってたとしても、
この見出しでそう解釈する人たちのほうがどうかしてると思う。 -
4 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTAwNjI0M
社員が取材でレンタカー借りて飲酒運転事故起こして
その車がトヨタだから「トヨタ車が事故」とか言ってんのか…? -
5 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTEyMjMwM
おい弊社。ウマシカにされてるぞ。なんか言えよ。
-
6 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTYxNjA4M
これでSlackに抗議が行って、日経が怒られ、誤解した読者が悪いって被害者ムーヴするとこまで読めた
アメリカ企業は怖いぞw(日本法人までで止めるかもしれないけど) -
7 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTA2OTg5N
こういうことをするからオールドメディアが国民に信用されなくなったんだけどねぇ
-
8 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTgxMjkzO
>財務省の広報でメシ食ってるクソ会社
隣の経団連会館とは昔から「地下で繋がってる」と言われてるねw -
9 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:OTExODUxM
日経を信頼してるやつなんかもうほとんどおらんやろ
朝日が終わったのと同じや -
10 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTM0Njc2M
>>8 隣の経団連会館とは昔から「地下で繋がってる」と言われてるね
いぶしてみたいな。出てくる魔物の姿を鑑賞したい。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
