「「何の関係があるのかよくわかりません」と厭味ったらしい質問をした記者に小野田大臣が反撃、本当に何を言っているのかよくわからない……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:Nzk5Mzk2M
たいだい、今や「ハーフ」なんて言葉狩りの的だろうに
そして多くの場合、言葉狩りをしているのはマスゴミ -
2 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:OTM2NzkwN
これはそんなに叩くことでもないような・・・・
ハーフってことは日本社会の一員であり、同時に(血縁的・民族的な意味では)外人でもあるわけだ。
小野田大臣にとって日本国旗は自分たちの旗でもあり、(そういう感覚を持ってもらっては困るけど)他国の旗でもある。
他国の旗も自国の旗も同様に敬意を払わないといけないでしょうとか、私(小野田)は自分の意思で日本の旗を選んだので敬意を払わない人は残念に思いますとか、そういう回答を期待したんでないのかな?
もちろんハーフだろうがハーフでなかろうが日本国旗には敬意を払うべきで、ハーフであることは無関係だ。小野田大臣の回答は見事だ。 -
3 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MzA5NjY3M
多分海外だとこの記者の質問がめちゃくちゃ差別的に取られるぞルーツが他の国だからどうのこうのって
-
4 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NTU0ODc4M
「旗を大事にしようという法律があっても私は当たり前だと思う」
これ右翼記者が質問して返り討ちにあったっていう話? -
5 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NzMwMzcyM
質問じゃなく記者のお気持ち表明じゃん
-
6 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NTUyNzc4N
この記者がなんでこんな質問をしたのかよくわからんが、
外国人や外国人と日本人との間にできた子供に対して差別意識があるんだと思うわ -
7 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjEzODkyN
外国人いるから日本国旗だけ尊重するなってこと
なんじゃないの
どの国の国旗も侮辱していいわけはないんだが -
8 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NzI4ODY2N
でも政治家としてはバ力な質問に答える方が楽じゃね?
礼儀正しく適当にあしらえば良いんだから
今のパヨク記者って相手を煽る技術も無いし -
9 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:ODU0MzkxM
お前らには気概が足りない
この記者を差別主義者として燃やし尽くしてやろうという気概が
焼けシぬ奴が出ればオールドメディアも考え直すだろうさ
バカはシななきゃ治らないからな -
10 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjM5NzEwM
この差別感に満ちあふれている質問をしたのはどこのマスコミだい?その会社は説明責任があるレベルだろ
-
11 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MTA1NDAyN
本当 何やこの質問
ハーフじゃないラモスだって日本国旗は大事だっていうやろw -
12 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:Njk1NTA2M
どの国であっても国旗を大切にする。扱いも在り方も。それに関して他国がそうすることも同様に尊重をするのが自然。この記者はそうではなく、明らかに日本国旗を敵視している。「出たわね」レベル。
-
13 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjE0MDk3N
※2
帰化人含め、日本国籍を持ってるなら国民だし、日本国籍を持っていることが他の全てに優先される
日本以外にルーツがあっても同じ国民だし、それがアメリカでも中国でも変わらんよ
少なくとも日本国籍だけを持つ人に対して「他国の旗でもある」なんて観念を投げ付けるのは日本国民に対する侮辱だぞ、マジでやめなさい
(小野田大臣はアメリカの国籍を放棄済み) -
14 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjczMDQ5M
>月刊FACTAの宮島だってよ
↓
>宮嶋 巌
>月刊FACTA 発行人
>東京生まれ。麻布高、早稲田大卒。旧行政管理庁・総務庁(現総務省)キャリアとして勤務後、雑誌メディアに転じ、月刊『選択』編集部で編集記者、デスク、編集長。2005年ファクタ出版株式会社を設立し、06年月刊『FACTA』を創刊。11年本誌編集長。15年日本外国特派員協会「報道の自由推進賞」を受賞。17年7月より本誌発行人。自他ともに認める1F(福島第一原発)ウォッチャーである。
それ、社長やないのん?w (´・ω・`) -
15 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MjM1OTY4N
同じ質問を蓮舫(ほか帰化議員)にして来い
その際は『ハーフ』じゃなくて『二重国籍』に変えて
と言うか、記者はこの質問の意味わかってんのかな?
「帰化人は日本国旗を大事にしない(日本国に殉ずる気がない)」という前提に立ってて、突き詰めると在日一世の被選挙権廃止になるよね -
16 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:Nzk5NjE0M
※2
小野田大臣は生まれたときから日本国籍を持っています
帰化したわけでもなく、アメリカ国籍もあったのでそちらを破棄しました
生まれ持っての日本人ですよ -
17 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjczMTE1M
そもそも個人の意見に答える必要あるの?w
-
18 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MzE3NzAwO
そういや一部マスゴミ、芸能人が少し前に「ハーフは差別用語だ、ミックスと言うようにしろ」とか騒いでたと思ったけどあれどうなったんだよw
-
19 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MTE0NzIyM
朝鮮人の言ってる事はさっぱり分かりません
-
20 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjU4NTEzO
読む限り、「日本の旗を大事にするのは私は当たり前だと思う」と記者は言ってるんだが。質問の要約にこそ悪意があるぞ。
-
21 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NTU0NDUwO
「ハーフから日本の国籍を取る」
どういう意味なんだ?w
ハーフと国籍が直結する思考が気持ち悪いし意味不明。 -
22 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjMxMDcyN
高橋洋一氏が「マスコミに就職する奴はほかに就職できなかった連中だよ」と言っていたが、正にそのとおりなんだな。
-
23 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjQ5MjE0N
※20
「ハーフから日本国籍を取られている」まずこれが全く関係ないし、ハーフから日本国籍をとったというのも間違い
彼女は生誕時から日本国籍とアメリカ国籍を持っていて、アメリカ国籍を破棄した立場
改めて取得したわけではない -
24 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NjMxMDcyN
ハーフが初めて大臣になったということ、それも経済安保担当という今日的要職に就いたということが高市首相の政治家力だと思う。そして何より覚悟の決まっている政治家。何よりも常にアグレッシヴ。日本もここまで来たかって感じ。でもオールドメディアは小野田潰しに躍起になっているのが気色悪い。差別はいけない、いじめはいけないと偉そうに言うくせに、己は陰湿かつ卑劣な差別といじめに夢中になっている。
-
25 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:NzMwOTM3N
日本の国旗を大事にする法律じゃなくて日本の国旗を害さない法律じゃないの?
-
26 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MjIxMDE1N
4、5日前だっけ??
麻生に “基金” とか言わそうとして逆に、そんな事どこに書いてある?と返されアップアップになったおまぬけな記者いたなあ -
27 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:OTM2NzkwN
※13
まずはご意見をありがとうございます。
国籍の制度としては小野田大臣は日本人です。その意味で貴方のおっしゃることは正論とは思いますが、人間というものはルーツに対する愛着を簡単に捨てれるものではありますまい。外国の日系人だって日本文化を捨てていないでしょ。 -
28 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MjIxMDE1N
26
なんで関係ない事をくっつけようとするんだか? -
29 名前:匿名
2025/10/31(金)
ID:MzE3NzA1N
ハーフなのと日本の国旗大切にするのとなんか関係ある?
国旗はどこの国のも大事にしろよ -
30 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTc4MzE1N
小学校の学級新聞の記者でももちっとましな質問するぞ
-
31 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjIwNzUxM
ハーフだと国旗への愛着が半減するとでも思ってんのか
すごい差別主義者がいたもんだ -
32 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjU3OTQwM
※27
小野田大臣はずっと日本に住んでいますし2歳のときアメリカ人の父が蒸発し、物心ついたときから他の日本人と同じ社会で生活をしてきました
地方だったこともありアメリカの文化がとりわけ強く影響を与えるような状況でもなかったようです
ですのでルーツという面では日本人の側面のほうが大きいと思われますし、実際にアメリカ国籍を破棄し、日本の国会議員になられてるのだから日本を尊重する姿勢のほうが大きいのは語らずともでしょう -
33 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjM1MTE0N
記者じゃなくて社名と名前出せよ
匿名でやって良い仕事じゃないだろ -
34 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:NjYxODYwM
そういや
韓国系で自称映画評論家の町山智浩って奴が
偏差値35がどうのと言ってたけどさ
早稲田大学法学部は偏差値67前後って言うけど
ここを卒業した奴ばかりが人権派弁護士になってる件
お前らどう思う?
偏差値って面白いよな、
67近辺は総じて頭のおかしい奴しか居ないんだよ、
さすがに、違法居住は違法じゃないとか
まともな思考が出来なくなってるのが集まってるのが
スゴイというか怖すぎないか?
あと、今の酷い日本にしたのは
偏差値の高い各省庁のお偉いさんなんだぜ?
あれ、どこに頭のいい要素があるのか
誰か一つで良いから教えてくれよw
さっききづいたけど、
早稲田大学法学部卒の国会議員って以下の連中なんだよな
稲田朋美、早稲田ゆき、濵地雅一、平将明、岸田文雄、鈴木淳司、
全員高市内閣でクビになってんのはすごくね?
民間でも早稲田大学法学部卒の社員が居たらさっさとクビにするべきだよ。
こいつらが失われた30年の主犯だってのは明確な事実なんだからさw
てか、
次の衆議院選挙では早稲田大学法学部卒だけは絶対に選ばないでくれよな!
外国人移民を強行してんのも早稲田大学法学部だったよ。 -
35 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:NzEyODQ3N
小野田大臣と言えば、現内閣において語学堪能の閣僚が数多い中、米ハーフのくせに英語も話せないのかって、ネット上で攻撃するのが出ているな。
-
36 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:NzEyODQ3N
>>34
何か早稲田出身者にヒドイことされた過去でも?東洋大卒を詐称した公選法違反の疑いで、昨日静岡県伊東市長が失職したが、この件でも東洋大が全部バカばっかみたいに攻撃するアホウが出た。
自分の思想信条に照らし、個々の政治家を非難・攻撃するのは自由だが、その大学出身者全員をダメ扱いって、まるでナチスだよ(ユダヤ人ってだけで抹殺対象)。政治家でも民間でも、良い悪いは、その人個人をみて判断するのが一般常識だと思うけど。 -
37 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTg1Njc3O
※33
「月刊FACTAの宮島です」と名乗ってるよ
https://youtu.be/KfTb79ehBQE?si=CVk7LXFJR8J6Sb-F&t=657 -
38 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTk5NTUyM
※2
まずこれは閣議後の記者会見であってそれについて質問をする場所
閣議についてあまり関連のない質問をすることもあるが、国旗の問題は小野田大臣の所管ではないので大臣に質問することがそもそもおかしい
なぜそんな質問をしたのかと言えば「ハーフだから」であってそこにバイアスがある事自体失礼だし差別的と捉えられる可能性も少なくない
質問者は批判されてもおかしくないと思います -
39 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzY2NzcwM
>>36
外国人の不起訴で理由が発表されてないとか、
外国人が言葉がわからないから無罪だとか、
こういうののほとんどが、東京大・慶應・早稲田・法政等の法学部出身者だからな。
財務省も理系ではなく、
経済や財政を全く勉強してない法学部の連中ばかりだから、
結果も考えずにとにかく増税するのが正しいなんて
頭のおかしいことをやってきてるんだよ。
まず、財務省にいる法学部卒を全員解雇して経済や金融を勉強してきた優秀な人材に取り換えてほしいよな!
今メガソーラーにに苦しめられてるのも外国人移民が行われてるのも、
法学部出身のアタオカが既得権で自分たちの大学を優先してきたからだったんだよ。
全員極刑にしても良いぐらいなんじゃないか?
東洋大は一人だけだし塩爺や平沢はまともな方だったよな、
稲田朋美、早稲田ゆき、濵地雅一、平将明、岸田文雄、鈴木淳司、ってずらずら出てくるのとは全然ちがうだろ?
流石にこれだけアタオカが多いと、
早稲田大学法学部やそのほかの法学部は朝鮮系の巣窟になってると言っても良いぐらいだよ。
アタオカなコンサルも同じなんじゃないか?
早稲田大学法学部出身者はもう絶対に関わっちゃいけないよね。
これからはトランプ大統領もにらみを利かせてるし、
そういや石破は慶應義塾大学じゃん、
>慶大教授「財源どうする」高市内閣ガソリン1・5兆
とかこんなこと言って減税に反対すんのはおかしいいだろ?
どれだけ袖の下を受け取ってんだよ?
高市内閣は意図的に早稲田大学法学部と慶應義塾を除外したのは明らかだし、
対韓国や対中国については米国との約束もあるから今後の政策では、
早稲田大学法学部卒と慶應義塾卒が経営層に居る企業は積極的に除外するだろうね。
明らかに米国側がもう法学部出身を重用してる企業を外してるしな。
どこの企業も、
岸田や石破の出身大学の卒業生はもう絶対に受け入れちゃいけないね。
こいつら違法行為を何とも思ってないのが最悪だよ。
まぁ、会社を潰したいとか思ってるなら別だけどな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
