人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「日本国内に大量導入された中国製EVバス、「前代未聞のありえない衝突事故が発生した」と関係者が衝撃を受けるも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk2NzQ1N

    インド人を右に

  • 2 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk2ODEzN

    万博に中国製とかがまずありえんはず。本来ならいくら高くついても国産で用意するべきなのに

  • 3 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzQxMTA0N

    これバスの欠陥やEVMJの対応が酷いけど
    報告が上がってるのに無視して対応しなかった
    大阪メトロが一番悪いんじゃないのか

  • 4 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQ0N

    公明党の置き土産だ
    日本人は命と引き換えに甘受せよ
    自ら主権を守らなかった者の末路だ
    罰を受けよ

  • 5 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjc3MzM0N

    >国土交通大臣が公明党でなくなると
    >海外製のEVバスは減りますかね?
     
    車道を走るゴーカートやLUUPもなくなると思う
    むしろなくなれ

  • 6 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk1NjY2O

    街の市内に走れば信号や横断歩道などで、大事故になる可能性もある。

  • 7 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzYxNDg5O

    日本のバスに乗ろうとは思わない!!!(笑)

  • 8 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE4MTIwN

    国交省が点検しろって言ってもEVMJは虚偽の報告上げるし、大阪メトロは乗員のクレームを取り合わないという話だから、国交省のせいではないだろ。

  • 9 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzYxMDA1N

    運転手のいうことを聞かない自動車は単なる暴走車で、製造者の責任が問われる案件で片付く。
    それ以上の泥沼になったら社会がおかしいから、一般人もチンパンジーも用心しないといけない。

  • 10 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMzk2M

    国防動員隠しプログラム作動w

  • 11 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTI1Nzk3N

    これステア・バイ・ワイヤーじゃねぇ?ハンドルとタイヤを信号で制御する奴
    操舵側か転舵側のセンサーイカれたか安全装置が無く暴走したか
    多分これ事故原因を調べる能力がないパターンじゃまいか?

  • 12 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDU3ODEwN

    ハンドルを左に切ったら右に?
    せめて、逆に何やっても左に突き進もうとするのならネタにはなったのに

  • 13 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQyMjA4N

    でもね、発達障害の人は人生のハンドル操作が常にこんな風なんですよ
    (Aボタンを押そうとしてBボタンを押したり、慰めようとしたらバカにしてると怒られたり)

  • 14 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzI5MTcwN

    報道されてない所で色々な事故があるんだろうなぁ
    36人以上の死傷者が出ないと報道されないとかあったりして

  • 15 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjkzMTgxN

    バスの形をしたなにか。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク