人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「高市政権が絶対に嫌なTBS、「後がないからって願望出しすぎだろ……」と視聴者を呆れさせてしまう展開に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MjU1MTY2N

    既にゾルゲ事件の近衛文麿を超える輩だというのに
    ・・・うーん、まさかと思うが、類似のブレーンな背景もあるのかい?

  • 2 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MjMyNTA2N

    中国共産党の支持で動いてるのかね?
    TBSは停波させるべきではないのかね?
    国賊企業の洗い出しが必要。
    目指せスパイ防止法案成立!

  • 3 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MjAyMzkxN

    TBSってか、毎日新聞に聖教新聞を印刷させてる創価学会のお気持ちやんけ
    脅しの手切れでなってほしい未来を言わせても、そうはならんやろ

  • 4 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MzkzMDk4N

    ここまで情報インフラの私的利用をやってもお咎め無しという超特権階級

  • 5 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MzkyNTkyN

    こう言うメディアが言ったことを答え合わせする番組作ったらおもろいやろな。

  • 6 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MTI5ODA2N

    捏造朝日新聞出身の星浩「高市でも保守票は戻らない!参政党に移ったから!」こんなアホが政治語ってるんだぜw
    衆院選で大量の現役世代(特に若年層)の自民票が国民民主に流れたことは無かったことにしてるのかな?
    参院選で残ってたより保守色の強い層が参政党に流れたことは無かったことにしてるのかな?
    自民党青年局が石破辞めろ言ってたのは、上記の層はまだ取り戻せるという認識があったからだろ。
    極々普通の分析をせずに、パヨ願望を垂れ流すオールドメディアはホント酷いな。

  • 7 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MjU3NTI0O

    ※4
    本来は放送法や電波法でしっかり下手人を処分できるような法整備が必要で、放送法第四条がしっかり機能するようにしなきゃいけないんだよね
     
    高市総裁の総務相時代にできれば良かったんだろうけどできていない
    総裁になったこれからが勝負だね

  • 8 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MzkyODcxM

    the妄想time

  • 9 名前:匿名 2025/10/13(月) ID:MjQ3NzM5O

    玉木総理は立民が完全に玉木の意向に沿わない限りあり得ないって本人が自身のYouTubeチャンネルで散々語ってるのにな

  • 10 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjgwMjc4M

    遂にアベガーが終焉してタカイチガーが開幕したか

  • 11 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQ0MDk1O

    まぁ、政治のことだから別にゲスでも汚くてもありだと思うよ
    結果がでなけりゃ意味がないから

    とはいえ、やればやっただけ人間性疑われることに罪の意識とか持つべきではある
    マジで吐き気がするほどの下衆ぞろいなのなんなん

  • 12 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjUwN

    そういやANTIFAがアメリカで国際テロリスト認定されたそうな
    日本も同調してきたら「思わぬ所」から逮捕者が出たりしそうだなぁ
    こわいなーとづまりすとこ

  • 13 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzQxMTA0N

    田崎も公明党一派だったしもうどのテレビ局も偏向報道ばかりだね
    高市自民が折れないことを祈るのみ
    あと国民民主玉木がアホな選択しないかが心配

  • 14 名前:だつぷん蓮舫 2025/10/14(火) ID:NDI5MDAwN

    オールドメディアこそ議会制民主主義の敵だってはっきりワカンダ

  • 15 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjYyOTAzM

    総理大臣は党の代表以外なれないという法律はない
    辞任したのは党総裁の職だけで内閣総辞職をする気配がない

    総裁辞任発表したとき、この2つの条件で石破なら屁理屈こねて任期満了まで衆院解散せず、総理を続ける可能性を俺は考えたぞ

  • 16 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDkzNDM3N

    石破がトランプを迎えるとか日本の政治家が馬鹿に見えるんじゃないか?
    トランプは新しい首相に逢いに来たんだろうに
    辞める首相に会ってどうしろって話だろ

  • 17 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzA5MDUxN

    石破続投って・・・シャブでも食ってんの?
    普通にイカレの発想やん
    素人が地上波つかって報道ごっこすんな

  • 18 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQxMjQxN

    TBSは支持率落としてやる報道の最前線を突っ走ってる訳ね。
    高市さんには是非総理になったらTBSに大いなる罰を与えて欲しいね。

  • 19 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjg4NDk3M

    可能性を挙げるだけなら、確かに連立野党政権もあるし、石破続投もある。
    ただそれば、ゼロでは無い程度の可能性でしかないが。
     
    そこまで説明するなら、公共の電波で語るに足る話にはなる。
    そして、しなければ、語った奴の信用は地の底になる。

  • 20 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTEyNDE2N

    こういう偏向報道すればするほど
    がんばれ高市!悪のマスゴミや野党に負けるな!
    っていう判官贔屓的な国民が増えるだけだろうけどな

  • 21 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMjM4M

    これで石破が総選挙とか言い出したら、
    思いつく限りの罵詈雑言を吐きそう

  • 22 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMTgxO

    ※7
    当時、国会の野党(確か立憲相手)との質疑応答で放送法に停波を含む罰則を付ける法改正の可能性の質問に答弁したら、途端にマスゴミと共に偽書「小西文書」で国会を1ヶ月空転させてまで高市総務相の罷免を要求した立憲民主党なる連中がおりまして…
     
    現・同党幹事長の裏金議員安住が当時、自分の出身地であるNHKに連日NW9のトップで時間も更に長く取り上げろと圧力まで掛けていたりで…
     
    酷すぎる時代だったね…

  • 23 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk1NjY2O

    高市は自身のX(旧ツイッター)で投稿
    自民党の高市早苗総裁は12日、X(旧ツイッター)で党税制調査会の人事に言及した。小林鷹之政調会長に「スタイルそのものをガラッと変えてほしい」と指示したと明かした。
    「財務省出身の税専門家だけで役員を固めない」と強調した。「国会議員たちが必要だと考える税制の方向性を闊達に議論できる税制調査会」をめざすと表明した。
    マスコミ偏向報道ばかり信用がない。ネット配信に変えたんでしょうね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク