人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「豆腐を開けたらゴマみたいなのが付いてて確認したら「虫の卵」、慌てて企業に連絡して回収してもらったら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjQ2MjIxN

    外国人と派遣が作った豆腐は美味しいですか?
    ぐらいのこと書いて調査結果とさせていただきます?
    実際、なんでこんな金属がってのが落ちてたりするからね
    全ては弱者の犠牲の上に成り立ってる

  • 2 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjQ2MjIxO

    片方だけの言い分だけだと警戒せざるを得ないな
    ドラレコで簡単に判別できる事故みたいなわかりやすい物証でもない限り

  • 3 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU5MDUwO

    髪の毛一本混入でクレームするハゲ

  • 4 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTk2NzM2N

    パックの底って
    内側なのか外側なのか

  • 5 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:OTEyMjE3M

    パックの外側だったら、スーパーのバックヤードが問題かもしれんね?
    今でもそのスーパーで買い物してるのかな?

  • 6 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1NjgwM

    せめて写真くらい出せよ話はそこからだろ
    自分もケーキで異物混入あったが良い対応だった調査報告も三カ月以内もあったな
    金属片だと思ったのが、まさか古びてカピカピに乾燥してカチカチになったイチゴだったとは思わなかった

  • 7 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1NjgwM

    ※4 ※5
    文面からどう考えてもパック内の底やろ
    そもそも異物混入の意味理解してるのか?外側だと混入とは言わんやろ、せいぜい異物付着やろ[これすら遠いパッケージに異物付着が正解]

  • 8 名前:名無し 2025/10/11(土) ID:MjE3ODMxN

    のど飴が一個だけ小さい気がしたので 開封しないでメーカーに送ったら 製造上のミスと謝罪され 三袋送ってくれた

  • 9 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU4NjM0M

    みんなも気をつけようねって言うんだったら企業名出せよ
    数か月も音沙汰無しの企業に対して憚れるって何それ?

  • 10 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTk2NzM2N

    ※7 Xの投稿を真に受けてはイケナイ

  • 11 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1OTEwM

    普通郵便だから誠意が無いと無視しておいて
    普通郵便で届きませんでしたかと言われたとか

  • 12 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:Mjg0MDg5M

    企業側は加害者となるので
    敵に裁判の証拠を渡すのは悪手と言える
    保証するかしないかをすぐ求め
    しないならこっちで検査して結果をSNSで公表するって言うと
    大体1年分のものくれます

  • 13 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU5MTgxM

    >ただの愚痴のつもりが思った以上にたくさんの方の目に留まっていてビックリです。

    このセリフよく見るんだが、意外にもバズっていて驚いたみたいなしらじらしいセリフ。踊り上がって喜んでるくせに、噓コケと毎度思うw
    それだけに人生の全てを賭けてるまであるだろが。

  • 14 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjI1MzM1N

    生ものなのにね

  • 15 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1NjgwM

    ※10
    それは根本から違う話やろ、だったら外側とか関係なく完全な捏造も有り得るぞ
    あくまでも外側か中側かのコメントやろ、なら異物混入の定義としての話やぞ話のすり替えすんなよ、噓松疑うなら最初から外側とか言わず噓松言えや

  • 16 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjQ2MzQzN

    この前のブタラーメンみたいに実名出せよ。
    オールドメディアが突っ込んでくれるぜ。
    実名出さない時点でウソ決定。

  • 17 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjgzNzUwM

    ねぇ、Xの転載はスクショでもアウトって地裁判決なかった?
    まだ行く末が解らないけど、他人のネタでアフェリ稼ぎしてるクソブログオーナーは死活問題ですねぇwww

  • 18 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjAzOTU4M

    お盆前ってことはまだ2ヶ月くらいでしょ
    人体に実際に被害が出てる場合除いて
    そんなに早く結果出ることなんてないぞ

  • 19 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTk2MTQ2M

    一般人が直接言っても軽く見てる企業は多い、
    やっぱ保健所とかそういった行政機関に通報するのが一番良いと思う。
    行政に言われたら対応せざるをえないからね。

  • 20 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU2MTEzO

    >>9
    情報共有を本当にみんなと一緒にやろうとする場合
    他人にもあそこの企業あそこの店っていうのをしっかりわかるように内容伝えるはずだけどそういうのないんだよなXでこの手の話やろうとするやつって
    最近じゃAIのおかげで一枚絵の画像すら信用できなくなってるけど

  • 21 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU4NjI1O

    冷ややっこにしようとひっくり返したらってあたりパックの外側っぽいな。
    その動作じゃパックの内側を見る契機にはならんし

    って言うと文脈を理解できないほど頭の悪いのが一人暴れてるから噛みつかれそう

  • 22 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1NjgwM

    ※21
    異物混入の混入もわからん奴等が何いってんだ?

  • 23 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1NjgwM

    ※21
    せっかくだからガッツリ噛み付いたるよ

    豆腐を買ったの。開けたらゴマみたいなのがついていて、よく見たら虫の卵。慌てて企業に連絡して

    この最初のコメント抜かすなや開けてるって書いてるやろ

  • 24 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjI0MDM2M

    小バエのサナギはマジでゴマそっくり

  • 25 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjgzODczN

    企業名も出さない、証拠写真も出さない
    それでもって皆と共有?
    馬鹿じゃねーの

  • 26 名前:ななしさん 2025/10/11(土) ID:MjE0NTQxO

    家でも・・・封を切ったら、ポンという音がして、軽い爆発が起きたことがあったよ。

  • 27 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTk2NzM2N

    ※23
    時系列が明記されてない
    外側だけど開けてから気づいた可能性を排除出来ない
    そう思いませんか?

  • 28 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjI5ODc5N

    たった10日で不誠実扱い…
    こういう奴には、2日目位に適当なお返事しといてやればいいよ。

    日数かかるって、しっかり調査してるって事なのにね。

  • 29 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjMyMjM5N

    なあに、かえって免疫がつく by東京新聞

  • 30 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:OTEyMTg1N

    コゲとかじゃなくて虫の卵。まあ、豆腐屋はどんなに大きくても地場企業の延長だから対応はマチマチ。
    って、どっちの味方だかわからない書き込み。

  • 31 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTEyNzQzN

    中小企業での虫の卵案件では現物を大学まで持ち込んで調査するのが最適解なので時間はかかるはず、虫の種類特定から混入原因まで調べるので数ヶ月はかかる。

  • 32 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjEzNTI2O

    調査に時間がかかるのは当然として
    進捗をメールなり何なりで報告しないの?
    検査に出して、その回答が1ヶ月後に出るとか

    半年も完全放置されるのが当然って
    そっちの方が怖いわ
    忘れられているのか検査中なのか
    どこで判断しろと??

  • 33 名前:匿名 2025/10/12(日) ID:MzYyNTU1N

    俺は某社のサポートセンター業務をやってた事あるけど、基本客から指摘された問題は誤魔化す方向だったよ(こうやって回答すると言いつ回答しないのも一つの手法)
    だから激クレーム入れないと真実は出てこない。激クレの客だけには相応の対応をしてた
    よくクレームは悪みたいな言われ方するがこれが現実。クレームしないと客はナメられるし丸め込まれる
    こちら(企業)の言う事素直に聞く客なんてほんとカモ扱いだった
    だから相手に証拠品渡す前に絶対写真なり動画なり証拠を押さえておく事。その上で向こうにプレッシャー掛けて交渉しないとダメだから
    この辺に誠実な企業なんてまず存在しないと思っておいた方がいいよ

  • 34 名前:匿名 2025/10/12(日) ID:MjQxMzc0N

    >企業の名前を出すのは憚られるので

    なら発信すんなと

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク