人気ページ

スポンサードリンク

検索

36件のコメント

「石破政権に甘すぎた公明党、発言と行動に矛盾点が出まくってツッコミを食らいまくり……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:OTEyMTUwN

    太蔵はんて、本質がアホタレなだけに暗黙の了解が通用せんくて、時々通名人マスゴミがひた隠しでみんな言えんことをジャストミートするのんよねw
    いつもこうやったら・・、と思わんくもないけど常にキレキレやったら「バカでも資産1億円」とか本出したりでけんくなるし、難しいとこやよね。
    (´・ω・`)

  • 2 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTA5ODE2M

    NHKのインタビューでは、
    「小泉さんが総裁だったら、規制強化という点で共通していたので、どうなったかはわからない」
    みたいなことを言ってるみたいだけどなぁ?
    「誰でも対応は変わらない」とか言ってたのも嘘だったのかね

    昨今のネットの情報が政治の流れを決める中で、元から評判が悪い上に第一歩から強烈なオウンゴールを決めていく政治センスの無さよ

  • 3 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjMwMzU3M

    いや。散々「高市だったら~」ゆーてたやん。
    建前上、今はそう言えないだけ。

  • 4 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzI0NTA4N

    小泉だったら
    まじで自民党が中国政府の傀儡政権になってたな。
    あとは高市が公明党に殺されないように
    護衛を10倍ぐらいに増やすか、
    公明党議員を先に外患誘致予備罪・陰謀罪(刑法第88条)で死刑にしてほしい。
    小泉ならすぐにゲロるだろうしな!

  • 5 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzkwODM1M

    これ↓、マジなのか?

    鉄夫からすれば、
    先に中華犯罪組織には自民党の小泉が企業献金の停止を宣言させて
    公明の傀儡にするって話をしてたわけで、
    ここでまさかの高市総裁になってしまって
    慌てて自民党に企業献金の停止を飲ませようとしたと。

    高市は手順を踏まないと回答できないという当然のことを言ったら
    なぜか鉄夫が怒り出して連立を一方的に解消されたと。

    このままだと鉄夫がマフィアに殺されるから
    いまどうやって高市を亡き者にするか画策してるってことか?
    流石に日本ではそこまではしないよな?
    高市が死んだら公明党と創価学会は破防法で全員が死刑になるもんな?

  • 6 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzMyMzY0M

    石破さん自身の不記載とか新人議員に金配ったりは 問題なかったのに
    なぜなんだろうね。

  • 7 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTA5ODQwM

    要するに売国政権なら協力する売国政党が公明党だという明白な事実があるだけ

  • 8 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU5MTE3N

    カルトの創価学会の幹部達が、中国共産党に怒られたら、大急ぎで公明党が連立から逃げ出したにきまってんだろ。

    言わせんな恥ずかしい。

  • 9 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjgzNjQwO

    いつまでもレッテル貼りはもう本当にやめろよ、安住他諸々はだんまりなのはおかしいだろうよ! ゴミは横領議員辻元 とか絶対に言わないしな!

  • 10 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU4NjM0M

    中国しか理由は無いよなぁw

  • 11 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzMyNDA1N

    ※3
    公明党から敢えて「政治とカネ」を問題として挙げてしまった。
    そうすると「高市だから」とは言えない(辻褄が合わない)。
    言えなくさせた自民がうわてだったということ。

  • 12 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzU3MDI1N

    公明は次の選挙は死に物狂いでやるんだろうが自らの価値を見誤って爆笑させてくれよな!

  • 13 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU4OTYwO

    政教分離、スパイ禁止法を作った後で公明党が残っているか楽しみすぎるな。
    腐っていない自民を狙ったテロ起きそうだから、SPの数増やして欲しいな。

  • 14 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjM3NjEyN

    スパイだから
    スパイ防止法が飲めなかっただけです
    ( ´,_ゝ`)プッ

  • 15 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjM5MDU5N

    テレビ界と芸能界はどこにそうかそうかが潜んでるか分からないから慎重に喋らないと

  • 16 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjQ2OTM3M

    斉藤鉄夫氏、国交相時、金銭信託1.3億円と株式3200株等を資産報告書に不記載で謝罪

    石破茂首相が支援者だった男性から3000万円超を受け取り、政治資金収支報告書に記載していなかった

    こいつらはマスゴミが庇ってるだけで、悪質な裏金議員です

  • 17 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTEwOTc1N

    中国からの命令は絶対なんですね公明党さん。

  • 18 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:NTA4NTEzN

    交渉始めましょうかって段階で二者択一を迫ってからの即離脱
    時間かけると高市側が何らかの対応する可能性があったからだろう
    それくらい最初から離脱ありきの雑な動きと言わざるをえない
    立憲のなりふり構わん動きといいどんだけ高市総理嫌やねん

  • 19 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjQ2OTM3M

    女性蔑視の創価学会としては女性総理は絶対許せなかったんだろう
    女性部なんか所詮数合わせの駒で自主的な発言なんか許してないし

  • 20 名前:ほら 2025/10/11(土) ID:MjE0NzM3N

    もう中国に遠慮しなくていいな

  • 21 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTExNTkyN

    >我慢の限界が来たということです

    これがもう傲慢なんだよ
    有権者目線で言わせて貰えば、自民に入れてんのに、公明が異常に配慮を求めるから政策ブレブレで、以前から物凄くフラストレーション溜まってたわ
    まあ、こちらも我慢の限界で暫く自民に入れてなかったけど

  • 22 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjYwMjE0O

    中国が絡んでるなら連立を継続させた方が牽制になるのでは?
    本当に圧力をかけたなら想定外の方向に動いたんだろ。

    まさか、なにも考えずにとりあえず圧力をかけた?

  • 23 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTk2MTQ2M

    いまの中国には狡猾さ、この場合は「機を見る慎重さ」が全欠している
    世界を支配する超大国として他国を家来や奴隷とみなし、
    全世界に統括と暴力による搾取体制を敷こうとしている
    まぁ、一般的な犯罪結社の在り様に過ぎないがな

    その外交能力を失った阿Qに「刺すなら今だ」と命令され即座に実行した斎藤は創価学会としても面汚しよの
    草加全体が中国べったり故の離反――ではなく、斎藤の発作的スタンドプレーだな
    こいつの走狗度が党内でも飛びぬけて濃かったという話だ
    どうせ中国から創価の時期首魁にふさわしいとか囁かれたんだろ

  • 24 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU5MjA0O

    総裁選直後に直々に支那から指令受けていたことを誰もつっこまないマスゴミ
    マスゴミにとってもよっぽど都合が悪いんだな

  • 25 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MTk2MTUzO

    今後その建前に絡めとられて、執行部が内部から突き上げ食らうのはほぼ確実
    案外三世以降の信者なんかは愛想尽きて創価学会員が分裂するかもな

  • 26 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjA2MjE2M

    野党に落ちたら、幸福実現党と変わらない存在だよね?宗教と政治がくっ付いてる謎の政党。知り合いが選挙のたびに電話してくるの、与党で国民の為に政策実現できるって言ってたけど、野党ならできないじゃん。公明党の存在意義が完全に無くなるね。そもそもこの政党、存在して良いのかな?

  • 27 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:Mjg0MTAxN

    公明党はこれまで一貫して金の問題言って来たが自民党が対応してこなかったと言ってる
    ということはこれまでの自民党執行部の問題で、岸田や石破が対応してこなかったと言う事
    高市執行部とは無関係で責任など全く無い
    責任があるのは岸田・石破執行部だろ

  • 28 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjU4OTczN

    政治と金 宗教と政治 洗脳と献金
    問題山積や

  • 29 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzMzMjM3O

    スパイ防止法に賛成したくないだけだろ。

  • 30 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjM0Mzc3N

    元々が獅子心中の虫

    選挙中は常に『もし自民がダメになったら?』のウラ切る気しか無いムーブのクソ以下

    ムダでしか無い相反するセメント票要因でしか無かったが

    例の某イケダーの※により内ゲバモード突入w もはや利用価値ナシw

    当然の結果w

    寄生虫よ バイバイ〜〜ww

  • 31 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:NDAyNjA4M

    この期に及んでマスゴミが公明をクリーンでまともな政党扱いに偽装してる事に反吐が出るわ〜
    いくら界隈に創価が紛れ込んでるからって、国民の創価アレルギー舐めてるだろ

  • 32 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE1OTEwM

    そもそもイシバが裏金議員追い出しパージ選挙をやったので、
    衆議院議員は全員、参議院銀も約半数は禊ぎが済んでるわけで、7割ぐらいは彼らの言うところの裏金問題は終わってるわけで
    しかし、イシバが禊ぎがパージ主張しなかったのは、この絡みだったのか?
    (原因が他主導だろうが、それでも主張すべきだと思うが・・・)

  • 33 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjI2OTk0M

    政治とカネの問題を言うなら公明党の方が不透明である・・・学会や創価信者からの献金の方が、自民の企業献金より、大問題だろ・・企業献金は結果として日本の産業を強くして、利益は国民に還元されるが、公明党の資金源は逆に庶民からの搾取に近い。選挙時の創価学会の強引なやり方も問題である。むしろ高市氏が、潔く、強行突破した事で、支持率が上がり、意外と自民党は次の選挙で大勝ちする気もする。。その方が、今、首相なれなかったとしても・【主張を変えずに、彼女の信用を高めたという意味では】良かった。。。今後もし、自民が優勢になり、その時に高市氏が首相に返り咲くことがあればジャンヌダルクのように歴史に残る絶対的な英雄に成れるだろう。

  • 34 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjE3OTA1N

    >自民党に切られたんだよ
    >自公で過半数割ったときに、公明党の組む意味が無くなった
     
    自民にそういう思惑があったとしても、実際の構図はあくまでも公明の離反
    自民が公明を切ったんじゃなくて、公明が自民に反旗を翻したんだよ
    今後の選挙で協力することはないし、連立復帰なんてこともない
    政策上もおそらくは立憲並みに反対のための反対をしてくることになるだろうね
    公明は連立離脱して特定野党になったと言える

  • 35 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MzMyNjE2M

    高市さんが言質を取ったのはよくやった。
    スパイ防止法だとまた五月蠅いのがわくので
    安全保障法案みたいな感じやりましょう

  • 36 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:MjIzODk1N

    うちの町内会でもいた。
    先日、町内会長が女性のオバサンに交代したのだが、交代した直後に
    「これまでの町会運営への不満」をぶちまけて新会長のオバサンに謝罪させようとした
    クソジジイが湧いたよ。
    男の会長相手には何も言えなかったくせに、会長が女に代わったとたんにこれだ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク