「公明党が高市総裁に強硬姿勢を見せている模様、振り上げた拳の持って行き場を失った結果は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjAyMDA5O
そもそも要らないだろ公明
切り捨てた方がそれ以上の議席確保できると思うよ -
2 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjQ2ODk3M
もう公明党は自縄自縛な状態に陥ってしまったね。 公明が連立から離脱しても高市首相は誕生するだろうから、
残された公明党は共産党や社民党と同様の消えていくだけの政党になるな。 -
3 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwNDg5N
本当に両者が飲めないのならなるようにならんだろ
自民は小選挙区で苦労して高市さんが突き上げを食らう可能性も出てくる
とはいえ献金の規制強化なんかしようものならそれも被害大
もっと被害が大きいのは公明党だとは思うけど
今離脱すると多分6年以内に消し炭になるんじゃないかな -
4 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4ODEyO
え?折れなかったら連立解消してくれるんですか?
-
5 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjcxODg1N
公明党の議席少ないし、意見違うし、喧嘩腰だし連立してる意味がないんだよな
-
6 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjQzMDU5M
進次郎だって規制強化に反対してたんだからこれが理由なら解消1択だよ
アベガーは統一教会みたいなカルトが憎くて仕方ないみたいだし
安倍支持者だって公明には否定的だったんだから
創価学会信者以外で公明党を望んでる国民は居ないんじゃない? -
7 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjE5MjgxN
マスコミの高市否定姿勢を見るに公明も引くに引けないだろうし
このまま連立解消してもらった方がすっきりして良いだろ
あとは靖国参拝だけどさすがにこっちは難しいかな -
8 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjI3MDMzM
衆院過半数 233必要
自民 196+国民 27+参政 3+保守 2=計228
有志・改革の会7 or 無所属6 でどうにかならんか
無所属 松原仁とかは協力してくれそうだけど -
9 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjcxODg1N
収支報告をちゃんと出せば献金もらってもいいだろ
そんなに日本の政治家を貧しくして、c国の影響力工作をやりやすくしたいか -
10 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwODQxO
わかりやすい隣の圧力だ
-
11 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjAyMDM5O
いいよいいよー。そのまま離れろ。
-
12 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTcyMjQ3N
ちょうど麻生氏の発言が秀逸で笑える
筋は通した、調子に乗るからwww -
13 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:OTEwMzE4M
目一杯に高く売り付けようとしてるだけだろう、中身は何もない
-
14 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:ODk4NjYyM
※3
憲法は自然人も法人も同じに扱えるものは同じに扱うのが基本なんだよね。
企業献金を悪いものかのように印象操作すること自体が異常。
違法な献金の処理をしなければいいだけであってね。
オールドメディアは派閥もそうだけど、大雑把なレッテル貼りしてるだけなんだよ。
連携してる公明党も気持ち悪い。
連立解消したら泡沫化一直線なこと分かってるくせに。創価自体が縮み一直線だし。 -
15 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:ODk4NjYyM
※6
石破だけが勝手に公明党(と国民民主だっけ?)に規制強化の話したんだよな。直後に自民党内から猛反発食らって中身ゼロのやったフリして逃げた。
石破のテキトーに付き合ってた公明党がいきなり豹変。中国からの指令での嫌がらせかなw -
16 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjI3MDMzM
企業献金を認める判例(八幡製鉄)があるけど、初め「企業献金をなんで認めるんだ」と思って判例読むと
要するにお祭りの寄付(企業の社会貢献)みたいなノリ+株主は辞めるの自由だから献金が嫌だったら株売れ、という趣旨らしい
よって脱会が自由でない場合は、判例でも認められていない -
17 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjcxODU3N
政治資金と靖国参拝を連立の条件に持ち出しているのは、今までの連立時の態度と完全に違っている
そして、終わった話の政治資金を蒸し返しているのは石破の行動を踏襲している。つまり石破路線を要求している。
選挙で示された石破政権の否定を無視する態度であり、完全に難癖だから、これは連立をする気がないという明確な態度だ -
18 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjAyMDM5N
中国共産党から強烈な指令が来たんですね・・わかりやすい
創価学会員も中国共産党の言いなりかよ、カルトの上にクソだな -
19 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTg1NzIyN
強行突破で。靖国参拝したら、意外と自民党は次の選挙で大勝ちする気もするが。。その方が首相指名を逃しても・本来の姿寝に、立ち返る意味では・良かったりして。。。公明党は偉そうに上から目線だが、自民のお陰で票が得られている選挙区は沢山ある。。。それを無くすが良いのだろうか?
-
20 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzMxNDI1N
衆議院は、自民+国民でも、10足りない
CIAから借金してでも、どこかから引き抜かないと
維新も、媚中グローバル派が失脚する内紛がおきてくれないかな
民意は外国人NOなんだよ -
21 名前:毒キノコ
2025/10/09(木)
ID:MTYwNDg5O
中共様の方針に従う、自民の汁を吸いにくくなった、ごねてやる。
手切れ 南無妙法蓮華経 お陀仏様・・日蓮も鬼怒り -
22 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4MjAwN
公明の選挙区に自民候補い入れれるってことになるんだな
-
23 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTcyOTcyO
公明OUT 国民IN
これで衆院選過半数は行くから公明は自分の信じた道を突き進んでね、ばいばい。 -
24 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTkwMDE0M
公明イラネ
立憲、公明、共産、社民、れいわと連立組みなサーイ
思想的には話しが合うだろ -
25 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:OTE0MDY3O
まぁもう支持母体の票も期待できないし潮時だろう
-
26 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4MjE5O
公明って自分の立ち位置理解してないんじゃないか
頭下げてお願いする立場だろうが -
27 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjQzMDYwN
とりあえず組閣のタイムリミットは近づいてんだから今回は連立に残ろうが残るまいが公明の閣僚ポストなしで行きますねと公明に伝えろ
ギリギリまで待ってたら国交相とか空白なんて事になる
早く内々に打診して決めとかないと間に合わなくなるんだから -
28 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzMzMDc3N
>>24
宗教政党が思想的に合うわけ無いだろ。ばかなのかな。 -
29 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMxODMzM
やる時はやり切る公明党なんだろ?
高市総裁なら連立解消って言ってたんだからゴネてないで有言実行しなよ
さあさあ今すぐどうぞ -
30 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:NDIxMjYwM
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
壺カルト宗教団体が何ほざいてんの壺
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺 -
31 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:NzQ2MzM2O
小選挙区で競り勝ってたとこを中心に、公明のプラスなくなるの自民に大ダメージやと思うけど
とはいえ公明も与党と野党の差はでかい -
32 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzA2Mzg1M
参院選の結果を見るに
信者の方は岸田・石破ラインにNOって言ってるみたいだけどな -
33 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMxOTQ0O
お前ら、自分とこの議席数みてモノ言ってんの?
-
34 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwNDg0M
そろそろ公明党を切るタイミングかもねw
それに、公明が引いたら他の保守系の野党が連立政権に意欲を示すかもね -
35 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMyNDU0M
公明がいたから安倍政権時に出来なかった政策もあったわけで
いなくなれば高市政権にとっては逆にやりたい放題じゃねえの?
反日諸外国もそれを考慮に入れるべきだよ -
36 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzMzMTE4O
法人は人格権はあっても選挙権がない
献金は意思表明の手段
海外企業との競争で法が足かせになってる場合法整備の準備費用を企業や団体が負担しているどうして想像できないのか
収賄要素があれば犯罪で立件すれば済む話、献金を否定する意味が分からない -
37 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4MjE5O
安倍さんの路線で行くならどうせ単独過半数に戻るから
泡沫なんかもうイラネ -
38 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTgxMTIxN
吠えれば吠えるほど小判鮫しぐさが浮き彫りになっていくね
連立切ったら社民党と同じ末路だけどその覚悟があるならどうぞ -
39 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjEyMDc2N
落ち目の反日カルト犬作真理教なんか切り捨てればいい
そして宗教法人に課税して犬作真理教を潰せ -
40 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTkwMDE0M
>>28
反日親中韓
思想ぴったりですが -
41 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTgzMTc3M
ええぞええぞ連立解消や!連立してるせいで投票先がない選挙区もあるんやし
はよ連立解消してくれ -
42 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjQyMDk5M
ビグモを野放しにしてた省庁ってど〜こだ?www
-
43 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:NzQ1NjU4O
維新や国民はチャンスだろ
取って代われるかもよ -
44 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjAxNDUzM
まとめ民の年齢層っていくつなんだろ。
偏ったまとめサイトの情報に頼らず、多方面から得たほうがいいと思うけど。 -
45 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMyMTUwM
※44
事実を捻じ曲げるオールドメディアが偏っていないと……? -
46 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTc4Mjg2N
強硬姿勢というか完全に敵対行為だろコレ
-
47 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:Mjc1NzgyM
連立リセットは大歓迎
やっと創価の呪縛から逃れられる! -
48 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjExOTI1N
公明と組んでる自民は信用できないって人も多いだろうに
-
49 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjQzMDYwO
やってることが石破と一緒w
何でこんなのが脅しになるんだか
駄目だったら衆議院解散総選挙で良いだろ
もし内閣首班指名選挙で自民党から造反が出たり野党総理なら、「内閣不信任案」一発
造反組は纏めて落ちるから問題無し -
50 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMyNDU2M
ほんといつもいい時に邪魔するのが公明党
どれだけ政治をねじ曲げられたかわからん -
51 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwOTY2M
公明党と連立してるから自民党は支持しないって人、
結構いるんですよね。
私がそうですし。
公明党は自分たちの立場をわきまえたほうがいい。 -
52 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:ODk4Njg4N
創価がバックだからな。でも若い世代はもうね、なびかないよ公明党さん
-
53 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwOTE1O
むしろ高市にケチ付けて売国親中派と生活一番の世俗派で割れそうなの公明党の方なんだけどな
-
54 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwNDg0M
自民との連立を解消したら公明なんて泡沫カルト政党一直線なのに、まるで日産の経営陣みたいに強気だねぇw
-
55 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwNDkwN
こういうのは「相手から切ってもらう」のが一番後腐れないよな
ある意味理想系 -
56 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMxNzk4M
政教分離の原則を強化しろよ
そうかと壺だよ。 -
57 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTg4MDc0M
国民そっちのけで高市への妨害工作。
反高市を表明している中国政府からの指示なのか? -
58 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTg5OTMwO
何時まで金魚の糞みたいな公明党とつるんでると碌なこと無いぞ
腐れ自民党さん、腐った中にで公明党切り捨てて少しでも良くする
事を考えろそれが第一歩だ獅子身中の虫退治乎急げ。 -
59 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MjMyMDUwO
今の公明党の支持率なら公明党切った分は無党派層からの流入で賄えそうな気もするけどね、公明党嫌いで自民に入れてない人もいるだろうから
-
60 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:OTExMjA4M
公明党議員は政治家辞めて宗教一筋でいけよ。
国民は止めねえから。(笑い) -
61 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:ODk4NjY5M
公明党切り捨てて保守層の支持を得ておいた方が
次回選挙で票増えそう -
62 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MzE4MjM2N
公明党も韓国と同じで口だけ番長だよ
-
63 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTYwODMxM
そんなに政治献金が嫌いなのに
宗教法人からの政治献金はいいのか?
おまけに党代表が帰化シナ人
公明党は存在自体を否定されるべき政党 -
64 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTgxMTIzM
公明の普段の強み「選挙に強い」もこれだけ連敗じゃなあ
(石破なんかが原因だけど)
お互いメリットが切れた。 -
65 名前:匿名
2025/10/09(木)
ID:MTczMDU5N
昔、自民が下野した時
公明が国政と地方議会で党を割ってでも都議会与党の地位を死守したのは
都議会の文教委員会が創価の宗教法人認可に関わってくるから
連中には政策なんて何もない、組織の維持のためだけにやってる
中国共産党との蜜月関係も、中国での組織活動のため
つまり単なる売国奴 -
66 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjM1MTEyM
大っぴらに維新・国民との政策協議してやりゃいいよ。それぞれアラはあるけど、公明よりゃマシだw
-
67 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MjIwNzUxM
宗教法人への献金にも課税してやれ
-
68 名前:匿名
2025/10/10(金)
ID:MTE0MDA1M
国民の多くはは公明との連立自民にうんざりしていると思うぞ
臨時国会初日に解散、公明との連立解消で背水の陣を敷いて死に物狂いで総選挙に打って出れば過半数どころか大勝になるよ
信念に基づく政策を実行するには必要なこと
彼女にそれだけの度胸と実行力あることを願う
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります