人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「生放送に高市総裁への暴言が配信された件、他社記者から直撃取材を受けた日本テレビの回答は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTc4NjgwM

    こういうのは普段の言動だからな。
    一言言ってたら、裏では100倍言ってるのは容易に想像できる

  • 2 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTg4NDA1N

    いやいや、カットしてるなら【ノーカット】ってつけるなよw
    そもそも配信のアーカイブなのに編集してるのはおかしいだろ

  • 3 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjA2NDYyM

    都合悪けりゃすぐ隠蔽
    政治家より悪事働いてるわマスゴミは

  • 4 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY5OTQxO

    国民に知る権利がないがしろにされているんだが
    身内に不祥事はマスコミはガン無視か

  • 5 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY3NTM1M

    消すと増え~るwww

  • 6 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY5MzI0N

    自社じゃねぇのならその部分を別立てで再アップすればいいだけやろ。
    偏向捏造報道の証拠になるスクープ映像やんw

  • 7 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTU5MTgwN

    別に誰でも入れる場所ってわけじゃないんだろ。
    洗い出しはそこまで難しくないだろ。

    これはニュースバリュー高いぞ。視聴率大事なんだろ。
    なんで大々的に犯人探しと報道をしないんだ?やれない理由でもあるのか?
    不思議だなぁオイ!

  • 8 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjE2MDU0M

    なおノーカットとかホザイている模様
    看板に偽り有りを地で行く

  • 9 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTYyODQ0N

    写真つってるから新聞屋だろうからな
    日テレは関係ない
    しかし消してるということは読売の可能性が結構あると思う
    マスコミには互助会的なところがあるから他紙かもしれんが

  • 10 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:ODA3MjE0N

    日テレは通常の編集とか言ってるけど、
    ノーカットとか書いてて、他の動画より明らかに短いのに、
    どこが通常の編集なんだよ。
    あえて隠すところがメディアを信じられない点だよ。

  • 11 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjQxNjc2M

    裏金ならぬ裏声問題と隠蔽騒動
    政治家は公認なしの出直し選挙までしたんだし
    この記者かカメラマン?は出直し転職してはどうだろう

  • 12 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQzMDM4O

    読売新聞社記者だね。年配の記者。

    ビンゴ。

    他のサイトでも特定できてるかな?

  • 13 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:Nzk4ODM0N

    まああの場には日テレ以外のマスコミもいたので日テレ関係者ではないとしてもおかしくはない
    でもそうであるならちゃんと調べて、最低でもどこの記者なのかは明らかにしたほうが良いぞ
    そうでないと今後何をしても難癖をつけているとしか見られない
    しかも日テレだけでなくすべてのマスコミがグルになって自民党を貶めようとしている証左としてあつかわれることになる。
    いやまあそんなことみんな知ってるとしても、実際にその証拠があるのと公然の秘密であるのは全然違うのよ

  • 14 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjM1ODA5O

    犯人捜しするな、と言う方が無理

  • 15 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTczODUyM

    マスゴミは偶然入った音声で色んな人をイビッてきたのにな

  • 16 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjgzODU0N

    ここは一つコナン君に謎を暴いてもらうしかないな、日テレの話だけにw

  • 17 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MjA2MzY4M

    編集は通常行ってる作業?
    他の動画は編集されてないみたいだけど
    1動画だけ通常で、他の数十本が異常だとでも?

  • 18 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTU4NDc2O

    これは完全にバレバレの嘘吐いたなぁ
     
    ということで「日テレの関係者じゃない」という証言が嘘である可能性は高まった

  • 19 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:ODEyNjIwO

    マスゴミ「国民が知りたがってる事を一切報道しないマスメディアがいてもいい、自由とはそういうことだ!」

  • 20 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTY0MjgzN

    コンプライアンスを無視するメディア
    社会的責任、倫理的行動から逸脱してる企業とは取引できない
    スポンサーは提供するメディアをよーく考えたほうがいいぞ

  • 21 名前:匿名 2025/10/08(水) ID:MTQzMDgxM

    政治家がSNS使える時代なんだから、
    マスゴミに協力する必要ってもう無いんじゃない?

  • 22 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:MjAxNDUyM

    マスゴミがマスゴミたる所以だわな
    自浄作用皆無

  • 23 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:MzA2MzEzM

    マスコミはとんでもねえ独裁権力者だからな

  • 24 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:MjAyMDQwM

    ※12
    読売か。日テレ系列なんだから居るとしたらそうなるか。
    大臣をはめ込むような記者のいるところなんだから
    そりゃこんな発言も普通に出てくるわなあ。

  • 25 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:NTQ0MzcwN

    まぁご自慢の「フリーの記者」って扱いにして責任を押し付けてチャンチャンだろうな
    後年五味ルートで批判までしだすところまで見えた

  • 26 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:NzQ2MzM2O

    オフレコのジョークも許されない風潮を引っ張っていたマスコミさんサイドが許されるわけないだろ

  • 27 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:MTg3NDQ4M

    ゴッキーを1匹見たら、陰には100匹いるってのと同じか。

  • 28 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:MTk2NjYwO

    放送法第四条(抜粋)
    政治的に公平であること、報道は事実をまげないですること、意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

    「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」
    どこのマスメディアの記者か分かりませんがこの発言は放送法第四条違反の可能性が高い。TV局の記者であればそのTV局の停波という処分まであります。それぐらいの事をしている。

  • 29 名前:匿名 2025/10/09(木) ID:MTc4Mjg2N

    ※28
    残念ながら放送法の中には第四条における直接の罰則はない
    だからテレビ局に自浄作用がないんだよ
     
    しかし、電波法七十六条で「放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき」は三ヵ月以内の停波の処分が可能らしい
    放送法に基づく命令として何ができるのかは総務大臣の裁量っぽいがよく分からん
    ただ、過去の高市総裁の発言へ東京弁護士会が噛みついてたので、その気さえあれば何か実効性のある命令ができるのかもしれない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク