「岸田前総理が岸田派に投票先をこっそり指示していたと判明、だが内部分裂状態に陥っていた岸田派は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA5NDY1N
これだから奴隷貿易商人メガネは……(失笑)
-
2 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI1NjQ1N
降ろされた石破推してたのは岸田氏。
岸田氏に従って泥船に乗った連中は時流見誤った間抜け。
どうして石破が降ろされたのかも理解できてない。 -
3 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NTk3Mjg5N
親分ってのは子分をちゃんと食わせてやってこそ
子分使い潰して自身だけが肥え太るヤツなんて見限られて当然 -
4 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzEwO
実に気持ちのいい小物っぷり。
自分の影響力を周囲に見せつけたい。
そういう人間に見られてるってことです。 -
5 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTY1MzY2M
すんずろう支持者(笑)の悲鳴が心地いいなあwwwwwwwwwwww
-
6 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0NjgyO
もう無い筈の派閥を分裂させる手腕は見事だ
-
7 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTMzOTE1M
本当にそんな指示を出したとしたら、数秒しかない投票の動作を見落としたらアウトだし、岸田派の全員が投票動作をガン見することになって、何事かと思われるだけなので悪手以外の何物でもない。
-
8 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTY1MzY2M
岸田はここ一年ほどインスタでピエロ演じてイメージ戦略やってたみたいだが、結果がこれではね……w
あれに乗っかってた奴はすんずろう支持者(笑)なんだろうなあwwwwwww
何もかも薄っぺらいからバカは騙せても芯のある人間は騙せない
信念も覚悟も根性も無い自意識過剰のピエロなんて、本当にただ滑稽なだけの存在。土の匂いを感じさせてから出直せ -
9 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwOTUwN
文屋さんは、あたらしい取材先(きせいさき)に乗り換えねばならないから、おぼえをめでたくしようと、前の取材先の悪い話を、あしざまにリークするわけだが、見てて良い気はしないねえ
負けると分かってて忠義に殉じた大谷吉継、みたいな者は進次郎陣営にいなかったのかな -
10 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3Mjc5M
オールドメディアは人気の高い小泉は党員票でも強いとして、グラフでも小泉と高市は党員票で互角みたいにやってたよね。
党員票での高市の強さを強調してたのはNHKくらいだったろ。
それが、高市が勝った途端に「党員票重視の麻生の指示は、高市への指示も同然だ」とか言い出した。
民意ではなく旧い自民のやり方をした方が勝ったんだ!自民はやはりダメだ!の印象操作のためにさ。 -
11 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIzNjg3M
>実際に岸田氏は1回目の投票で、右手で投票用紙を投票箱に入れていた。
そりゃあ右手か左手で投票するでしょ -
12 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTYwMTY2N
ようやく馬鹿共もマスゴミソースを疑うということを覚えたかw
-
13 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI3NzIyN
ソースも「話があって」「らしい」しか言ってないからなぁ
そのソースはどこだよ -
14 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxMDY4M
キングメーカーになって自民党を操れるって真剣に思ってたのか
こいつの政治家の実績って、大炎上しない程度のリリーフピッチャーって感じだろ防御率7点台で回跨ぎが出来ないタイプ -
15 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0NjI4N
この情報の出所はフジ解説委員なのか
つまりオールドメディア発の怪情報だと
真偽不明なのでデマとまでは言わないが、やってる事はSNSと同じだな -
16 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEyMTY0M
キシダ『私は特別な存在でこの世は異世界』
-
17 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI2NTk4M
・岸田のサインで指示
・麻生の党員票を尊重しろ指示
後世から見てどっちが評価されるかといったら、麻生しかない
小泉だっさい船出になるところだったな -
18 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwOTUwN
※10 あれズルイよな。つか悪辣なマスコミしぐさ
党員票最多の者に入れろ → 高市に入れろ
意訳すればそうなんだけど、麻生が高市をキングメイクしたわけじゃない。麻生派議員は民意に寄り添ったんだ
進次郎が党員票1位なら、進次郎総裁が誕生していた -
19 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NjA2NzU3N
小泉が勝ってたら名エピソードになってた話だね
-
20 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTc2NjgyM
これで岸田支配の終焉。日本も明るいぞ!!
旧岸田派を引き継ぐのは林だ。しかも親分は古賀
-
21 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIzNjg3M
なんでそんな回りくどいことしたんや?
最初っから大泉にしろでええやろ -
22 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MjA4M
本当だろうが嘘だろうが結局何処を見て政治家やってるかの違いでしかない、結果がそう示している。
-
23 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODEzO
鏡を見た時のように
右手で投票したのを左手と錯覚した可能性 -
24 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MzYyODkzN
国の政治と税金をお前らのオモチャにするな!
何がハンドサインだ! -
25 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MjIxM
岸田一族と李平蔵が外患誘致で捕まって全財産没収の上、一生分後悔しながら首に縄かけて吊るされますように
-
26 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE0MzYyN
岸田と林が反目しただけ。
-
27 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI0OTUzM
嘘か真かは分からない。けれども、そんな事するはずないだろと誰も庇ってくれない辺りが評価なわけよ
-
28 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxNDQ4M
合理的に考えて、ハンドサインの意味なくないか?
サインが必要なのは小泉-林の決選投票って状況だけだから、事前に決めときゃいいだけの話。
まあ、ガセだわな。 -
29 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEzODg1O
そもそも岸田派に進次郎以外に投票するって選択肢はあったのか?
-
30 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0MzAxM
gdgdしてる時は単純な大義名分に立ち返るのが基本なわけで。
民意という大前提を無視してんじゃねーよ。
奢れる平氏は久しからず -
31 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTQxNDAxO
岸田「粛清しまくって俺達だけになったけど、どうする?」
石破「・・・・・・・・・・・」
選挙激弱だし、一度敵と見なすと容赦ないし、ド汚いし
尻に火が付いてる当落線上の議員は形振り構ってられんよな
こんな奴等じゃ、付いていく気はなくなるわな
真相は知らんが、自然の流れってヤツですかね -
32 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0NjkzM
あいつ徹頭徹尾姑息なことしかしないな・・
安倍ちゃんの件ってもしかして・・ -
33 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIyMjg3O
増税クソメガネは最低だな
-
34 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE5MTk4M
それは岸田が悪い、右手なんて挙げるから右翼候補者に投票しちゃうだろ
なんて考えてみたけどつまんなかったわ… -
35 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjE5MTM5N
リベラルだけでは間違っていても分かりません
保守とリベラルと交互に政権をした方が良い
日本の為に頑張ります -
36 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjE5MTM5N
石破は最低ですね、国会内でスマホ遊びです
其れに居眠りです、歴代最低です -
37 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjE5MTM5N
石破の演説では嘘が多すぎます、素人でも分かる嘘を言いすぎます
-
38 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzExM
ハンドサインて・・・それじゃ岸田は決選投票で高市に入れる可能性もあったってこと?
それはあり得ないでしょ、岸田は小泉擁立の張本人なんだからw -
39 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0Njk2M
まずは相手の言い分に乗る、それから党員票を重視する
自身の原理原則に極めて忠実
自分が望む結果になることを期待はしてただろうけどそのための行動はしなかった
つよい -
40 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjE5MTM5N
消費税率を下げるのに一年かかります、スーパーに聞いたら直ぐ出来ます
今はPOSレジで直ぐ出来ます -
41 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjEyMDEzN
岸田さんのことを「フミきゅん!」とか言ってる人が一時期居たけれど、
急にいなくなったw
あれもデジタル行政を悪用して書き込んだり印象操作してたんかな?w
牧島さんの件は政倫審でも開いて、懸念を表明していた野田さん玉木さん榛葉さん辺りに質問させてあげて欲しい。 -
42 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE1NDA0N
記事消えとるやんけ。
そもそも確実なソースないのにただの怪文書と同じや。
それこそ情報聞いた奴の実名出せ。 -
43 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3Mjc5M
※18
今回オールドメディアは基本的に「党員票でも高市の圧倒的な強さは無く、小泉との差はさほど無いと思われる。議員票では小泉が強いから圧倒的有利」とやってたよな。
だからNHKが高市は党員票では強いというのをやたらと強調してて意外に思ったんだよ。
NHKは地方局が強いから、高市の党員票の強さ、小泉とは差がある事を分かってたんだと思う。
反高市に違いないNHKが強調してたのも意外だけど。 -
44 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE5NzI5M
そもそも、こんな増税クソメガネなんて卑劣な小物をキングメーカーなんて大物風に報道してただけでしょ
-
45 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU4NjIwM
前回地元の反撥抑えて岸田さんの指示に従って石破にいれて選挙三連大敗の大惨事だったから、今回それしたらもう地元から総スカン食らうの目に見えてて落選まで余裕で見える状況だったから造反しただけでしょ
てかハンドサインとか意味ねーわ、事前に話通すんだから -
46 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0OTY2O
石破茂派閥ってのは名目でも実質でも存在しませんが
岩屋毅とか村上隆一郎とかはその残党ですね
岸田文雄派閥は名目では自民党のイチ大派閥ですけど
その子分たち、石破茂政権での結果で、この親分の言う事を聴いていたら自分の政治生命すら危ういと自覚したんだろ、能力も信念も無い政治家ですから -
47 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzA3M
派閥が悪いと言って真っ先に派閥解消したはずの「岸田氏」
派閥は新人議員の勉強会だ!と言って派閥を存続させた「麻生氏」
岸田が派閥の力に最もしがみ付いていたのが見えて 笑 -
48 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTgxMzcwN
岸田石破で得票数がガンガン下がった自民党
「入れるところがないから自民と言っていた無党派保守が
売国総理が続いて参政党や国民民主に逃げた」
なんて言われる現状、小泉なんて第三次岸田政権にしかならないのだから
「これ以上、票を減らせば次の選挙では勝てない」
なんて考えた岸田派の少なくないだろう
自分は安泰だからと好き勝手言える岸田と下っぱ議員は違うんだよ -
49 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEyNTg4M
マスコミって選挙前から石破にそれなりの見方がいるように、麻生、茂木、岸田なんかと同列の扱いだったけど、
あれって、全然嘘だろ
石破は自民内にごく少数のお友達しかいないのに
あとは石破に人気があると勘違いした付和雷同組だろ
岸田も石破を押して大失敗しているし、林と競り合わなくてはならないから、たいして影響力ない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります