「総裁選で敗北した小泉進次郎、身内からのコメントが軒並み「アレ」なことが話題になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjEyNDE3M
クリステルのは逆でしょ?
シンジローにハニトラかけて政治家の妻の座に入った人物が、権力欲が無いとは思わん。 -
2 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTMzOTE1M
紙に書いてある通りに喋って演じれば良い俳優の方が向いているんじゃね?マジで
-
3 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIwNzQ4O
本人の能力とは別に
身内はマジで「ホッとする」だろうな。
代議士でさえ(周囲の)苦労半端ないから。 -
4 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MjgwN
進次郎総理前提の孝太郎キャスティングの番組ばかりなのに、
年明けたら孝太郎は仕事無くなるぞ。 -
5 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NTkxMjUyM
向き不向きと、本人がやりたいかどうかは別もんだしなぁ
-
6 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIxODM3N
伸一郎(ショーンKね)と進次郎とを比べると、傀儡としての適性は進次郎が上だが演技力は伸一郎のほうがずっと上。
でも二人とも政治は無理。 -
7 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0NTQ1M
マジで好き勝手したい人たちの目くらましの看板として担ぎ上げられてただけだしなぁ
もうちょい自分で何かできるようになってから上を目指すべきだよ -
8 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NTk5MTM3M
もう根は良い子なんですよとか甘やかされる年齢ではないんだが
-
9 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:Mjc1Mzc1M
ム リ し て フ ォ ロ ー
し な く て い い で す よ
却 っ て 見 苦 し い か ら ww -
10 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:Mjc1Mzc1M
フォローするのに、必死で速成したスレ立てだなーwww
みっともないなぁ(笑) -
11 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwOTUwN
ww2指導者で、私生活だけで評価すると、もっともマトモで清潔で家庭人だったのはヒトラーがぶっちぎり1位だという史実先生の笑い話
あの家はCIA資金が入ってるから、誰かは人身御供的に政治業をやらねばならない -
12 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE4ODE3O
そういえば石破に決断させたって話も、
総裁選への布石だったのかな
菅もポイント稼げただろうし -
13 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTMxODYyN
選挙応援で進次郎を超える奴は
日本政治史では1人も居ないぞ。
進次郎1人でここ20年で何人の議席を
取ったと思ってるんだよ?
政治家には色んなタイプが居るんだよ。
進次郎は選挙応援特化型。 -
14 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU4NDYyN
進次郎は頭が悪いだけじゃなく卑怯な人間だよ
ステマはマキシマだけのせいじゃない
進次郎が責任を取るべきなのにあいつは何もしてない
「僕の責任です!」って言っとけばそのうち風化すると思ってる世間知らずで卑怯な馬鹿だよ -
15 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA0ODAxN
案外、進次郎自身が担がれて困ってたのでは
兄にやりたくないと相談してたら孝太郎のこの発言と整合性とれる -
16 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTIyODcyM
だれでも担げる神輿ってツラタンってこと?
-
17 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwOTUwN
TVに最適化されたポピュリスト芸人、進次郎。SNS動画と即座に検証の時代に、今後は無理かなぁ
フィリピンに高飛び、これが最悪であった -
18 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjEyMTU4N
※14
卑怯とかじゃないと思うよ
子供の頃から周りがみんなでケツ持ちしてくれて、上げ膳据え膳で何でも用意してくれてたんだから
組織の頭に立つって事がどういう物か理解して無いんだろ -
19 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTM0Njc5N
だから何なんだよ
石破だって家族の前では良き父親だろう
人間にはいくつもの顔があるなんて当たり前のこと
いくらフォローされてもそんなんだから軽い神輿なんだぞ、としか
何言われたってこいつを政治家として推す気にはなれない -
20 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:NDk3NDMwN
良心の呵責に負けてあと2年後ぐらいには引退すると思う
-
21 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTI5NjAyO
まあねえ。
進次郎を家族の代表にしたくない言う孝太郎やクリステルの気持ちはわからんでもないのんよね・・・。
一族みんなあないなもんや思われたらイヤでしょ、普通に。
(´・ω・`) -
22 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTgxMjE0O
>>11
ほかはともかくヒトラーが家庭人としまともなんてのは評価しようないだろ
エヴァと結婚して家庭をもった期間は48時間もないんだぞ -
23 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEyNDgyM
なんかの映像で年配の女性へ小泉のことについてインタビューしてたのがあってその内容が
人が神輿に乗ったらあかんのよって感じのことを言ってはって
「まあそうやんな」と変な感心してしまったわ
担いでた老害どももバカと煙は・・・からのサルもおだてりゃ・・・って感じやったんやろうけど -
24 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTEyNTg4M
進次郎をバカにしている奴多そうだけど、そうでもないだろ
公での発言はそれなりに印象深いし、自分なりの信念がないわけではないと思う
担がれやすいという批判も、見方を変えれば柔軟性があるってことだし
ただ、若すぎて、おまけに元総理の子だってことでドロドロした苦労が足りないのが難点
石破のようにどうしようもない奴じゃないよ -
25 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTU0ODg1O
また牧島つてるの?ネがキヤンしないだけましか
-
26 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA2OTkzM
色々言われてるけど小泉進次郎という人間は嫌いになれん
どうにも政治家に向いてないように思えるだけ -
27 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTA3MzEwO
だって「親の七光り」全力で使ってすら、
政治家に「しか」なれない男だもの。
人はいいのかもしれんけどね。 -
28 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE4ODUyM
まあTVに映るたびに顔をイキってるやつが自然体なわけないし無理はしてるんだろうな
それはそれとしてそういう風に無理してる割に能力はない奴に国を率いてほしくはない -
29 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MTE1MzQxO
>>27
曾祖父の代からの政治家一家なのに学歴が微妙な時点で、
「操りやすそうだなぁ」と思ってしまうよな。 -
30 名前:匿名
2025/10/06(月)
ID:MjIwOTUwN
次につなげたいためのステマ工作なんだろうなあ
手品の種が割れていても、きょうだい仲がいい写真にはほっこりしたよ
このまま引退してくれれば、有権者にも当人にもwinwinなのに
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります