人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「高市勝利が悔しくてたまらないTBS司会者、現実が認められずに狼狽えたようなコメントを……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MjMwMjQxN

    マスコミが民意を碌に調べなかったとはな、マスゴミだな。

  • 2 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:ODkxNTc4O

    もうマスコミの世論工作が通用するような時代じゃないんだよ

  • 3 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTc2Njc3N

    いっぽうラジオでは某アナウンサーが赤いスイートピーの曲にあわせて
    日本の歴代首相の覚え歌を高市さん込みで披露していた

  • 4 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTg1MzYwM

    日本国総理大臣が、靖国神社を参拝した場合、チャイナ国内で日本人に対する暴動が発生する可能性が極めて高い
    2012年にチャイナ国内で発生した事件について、日本の偏向マスコミは、「反日デモ」と事実を歪曲する表現を流布して印象操作しているが、実態は、反日放火、反日破壊、反日略奪、という重大な集団犯罪行為だった。
    21世紀に発生した15年も経過していない事実に対して、チャイナ政府は、謝罪も賠償も行っていない。
    現在、チャイナに在留している日本人は、強制されて派遣されたのでは無いから、反日暴動で生命財産を失っても、完全に自己責任だ。今後近い時期にリスクが悪化することを予想して行動することが望ましい。
    靖国神社の秋季例大祭は、10月17日~19日です

  • 5 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:ODk0MjczM

    自分たちの印象操作信じ込んで狼狽とか何なん?

  • 6 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA0NzA3N

    もう「浮いてる」よね。
    本人たちは気付いてないみたいだけど。

  • 7 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTg0MDM1M

    中華官製暴動報復としてyとhのソシャゲ配信停止すれば良い(うわ言)
    実際どれだけ売上か解放軍に回ってるだろう

  • 8 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDkyNzUxN

    ほんと民意とこれほどズレてるマスゴミには呆れる。
    兵庫県知事選で再選されたときもミヤネ屋お通夜状態なの思い出した(笑)

  • 9 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTg0MTI1N

    >麻生氏の画策「自民党の古い体質が残っている」
    いやいや真逆だ真逆。民意(党員党友票)1位のとこに入れろ、て指示したんだぞ。予定調和の談合=民意無視をぶちこわしたのは、麻生太郎の手柄だぞ
    あぁ、悪口は自己紹介乙の法則だ。古い体質なのは、おまえらTVの人のほうだ

  • 10 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:ODkzNTI1O

    高市さんの政策立案は楽だよな。アカヒや侮日の社説の逆をヤるだけで~選挙には勝てるし、⚪⚪は衰退するんだから!

  • 11 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTgzMDAzN

    変われ自民党のキャッチフレーズにピッタリやん、初の女性で
    外野のマスゴミは何が不満なんwww

  • 12 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA2MTg5N

    日本国民の判断基準で自民党員の判断の予測したら外れるに決まっている
    メディアは要反省

  • 13 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA1Nzc0M

    自分達の願望に向けて、民意を誘導してきたマスコミの完全敗北

  • 14 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTAwOTExN

    麻生の号令にしても、一回戦の茂木+小林票→ 高市だけじゃ決選投票ギリギリアウトな感じの票数だったんだよ
    少なからず林(親中・石破路線)に投票した議員が決選投票で高市に入れてるはず
    心の中では進次郎はいくらなんでもやべーと思ってた議員がいたのでは

  • 15 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA2NTMxN

    >ultrà anti-Cina

    このイタリア人はようわかっとる
    だからこそマスコミ総出で高市下げに走ってたんだということもきっとバレてるぞ

  • 16 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MjI5NDc5M

    いまの状況って……

    第二次安倍内閣の発足した2012年と、非常によく似ている。

    あの時も、マスメディアは「こんな感じ」だった。

    高市さん、くれぐれも身辺警護を厳重にされたし。日本国と日本人の為でもあります。

  • 17 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MjI5NDc5M

    高市さんに提言致したい。

    警察官をなんとかしてもらいたい。

    警察官が、外国人にも、市民団体にも、マスメディアにも臆病すぎて……その結果、治安が悪くなってしまった。

    警察官を中央省庁に統括してもらいたい。警察庁を「警察省」に格上げし、地方自治体から切り離して戴きたい。

  • 18 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MzAyMzk5N

    野生熊が暴動みたくなってきたから、とりあえず最初の仕事はクマ鎮圧でお願いします。

  • 19 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTQ3MTc3M

    マスゴミのコメンテーターって
    高市に入れた50万票分の党員をバカにしてるって自覚が無いのだろうか?

    まるで朝鮮人そのものだよな、
    なんで視聴者をバカにしておきながら、
    テレビを今後も見てくれるとか思えるんだろう?
    まじで朝鮮人しかいないのかよ。

  • 20 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDk5MjcyM

    一次投票では負けていた議員票が決選投票では逆転したというのが全てよ
    圧倒的な党員票で高市さんに付いたのか、一次投票の議員票は3位とは言えそれだけ固めた手腕で不安を払拭したのか
    あるいは単純に三連敗した政権の選対や広告塔をやっていた進次郎よりはマシと判断されたのか、はたまた総裁選でのやらかしを見てこいつだけは無理と考えた議員が多かったのか
    そのへんは複合的だとは思うが、一次投票で勝負を決められなかったのが進次郎陣営の敗因でしょ

    一昨年ぐらいまでなら何とかなっていたかもしれないが、その後は進次郎株が大暴落していたのだから当然の結果
    情報の更新が遅いマスコミにはわからないのかもしれんけど、最新情報追ってるとそこまでの一次投票で決められるほどの風速は感じられなかったからねえ

  • 21 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI5MDExN

    世間とズレすぎだろ

  • 22 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:ODkzOTkyM

    報道特集かな。
    早速切り貼りで高市下げしてたな。
    どうせ顔だけで採用されたからオツムはアレなんだろうなあ〜と思って調べたら、大学の後輩だったw
    そりゃオツムはアレだよな、と納得。

  • 23 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTkwNDgwM

    >放送法第四条では、政治的公平性を定めているのに、おかしいなぁ
     
    罰則がない限り、放送法第四条は決して守られない
    放送法第四条を罰則付きに改正する必要性、改正すべき理由を奴ら自身が示してるんだよ

  • 24 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MzU2NDI2O

    テレビ局が雇うアンケート会社もアナリストもコメンテーターも、経営者が雇うコンサルと同じ、先ず第一に自分を肯定してくれる事を条件に雇うからおかしなことになる。

  • 25 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA1ODI3N

    これでようやく中韓と縁を切れますね、くらいのこと言えるコメンテーターおらんのか?

  • 26 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTExOTE4O

    声の大きなガイの話聞きに行く新聞
    それってパヨク活動家のせんでんじゃあねぇか

  • 27 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA2NDcwN

    ※17
    こんなとこで書かないで取りあえず自民にメールするか総理就任後に首相官邸にメールしたら?
    ここに書いてもチラ裏(死語)でしかなく何も意味無いぞ

  • 28 名前:名無しさん 2025/10/05(日) ID:MTAwMzgyN

    自民党は古い体質が残ってるから女をトップに据えたんダー!!!!

    って一行で矛盾してるじゃん
    中韓の知能って所詮そんなもんなんだよね

  • 29 名前:亀助 2025/10/05(日) ID:OTc1MjI1N

    石破が一番人気ってのも結局嘘だっただろ。

    これから高市さんが何を言っても揚げ足取られて大変だろうと心配になる。自民党に保守派がいなけりゃ相当やりにくいだろうし。
    自民党=売国 ってイメージが付いてるから、高市さんで立て直す事が出来るかどうか。

    1日も早くスパイ防止法が出来る事を願う。

  • 30 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTE3NTU2O

    マスコミって本当に世間知らずの村社会なんだな

  • 31 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTE3NzgwN

    ??
    つまりマスコミが聞いていた話では、高市は勝てないはずだったんだ?
     
    それはいったい、どんな連中が立てた計画なんだろう?

  • 32 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA0NTk5N

    大韓航空機爆破事件は北朝鮮による犯行で間違いない
    事件直後のテレ朝ニュースシャトルの生放送で断言した人権活動家は
    直後にテレビから永久追放。塩田丸男も別件で国籍を言ったら追放。

    竹村健一、細川隆一郎、三宅久之、木村太郎、渡部昇一、
    80年代からテレビに居た人達は全員消えて、安倍政権時から極端に
    左傾化しデマ、サブリミナル(印象操作)、魔女裁判、も当たり前のようにするようになっているし、
    テレビが無視して隠した横田拓也がマスコミ批判をした時、
    産経すらも該当部分を無視して掲載しなかったものな

  • 33 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTI5MTQxM

    米国なんかはメディアが支持政党や思想を明確にしてるわけだし
    どっちだか解らない局よりマシじゃないかなと思う
    彼らは明確に思想ぐらいはハッキリとテレビでしてるわけでしょ?
    まあ自分的にはこんな怪しい番組は見ないわけですけど

  • 34 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NTA3ODE1N

    願望で放送するとそうなるわな
    リサーチ力の無さ、情報の歪曲ばかりやってるとどんどん世間から乖離する

  • 35 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDE2MTgzN

    国民の不安を煽れば煽るほど、国民は右寄りになる。
    あれだけ国民の不安を煽っといて、右寄りの人が躍進しないと思う方が不思議。

  • 36 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:ODk0MDAxN

    嘘も百回つけば真実になる・・だっけ?
    それって嘘を言い続ける本人が真実だと思い込むってことなのか?
    マスゴミの人間って自分たちの願望が事実だと思い込むのね。
    不思議だわ、その感性

  • 37 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDk5NDYwM

    自民党の党員しか投票できないんだから、母体が全国民対象の世論調査自体が余り意味が無い、というだけよな
    なんでアレを元に予測するのかよくわからんわ

  • 38 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDE0NjMxN

    なんでって割と単純な話で、小泉は父親のコネ使って政界にいるわけだけど自分でコネクション増やしてなかったんでしょ
    自民党の人も年々入れ替わっていくから父親のコネある人はじょじょに減っていって半数割れしたのが今回ってこと
    逆に高市は若い側から人気あるから層が真逆だから変に構えなければとても分かりやすい流れだと思うけどね

  • 39 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTUxNjQ1M

    まぁ誰も想像できないゲーム
    誰かが専門家ほど引っかかたと言っていた
    前日に麻生が決選投票では党員票が多い方に投票しろと指示を出したと言われているけど、麻生派の数ではあの数にならない
    ただ最初の投票から小泉候補のカツカレーの食い逃げが前の加藤だったかのカツカレー食い逃げの倍の規模だった模様
    それに言っても自民党内の話だから局の番組でとやかく言う話でもない

  • 40 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MzMwODIwM

    別にマスコミは世論工作してないじゃん
    していたなら実態は見えていたはずで、結果うまくいかなかったって露骨に狼狽えるわけがない
    マスコミの調査が実態と合わなくなっているし、日本だけじゃなくてアメリカも一緒

  • 41 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:NDE0NjI2M

    祖国の願望

  • 42 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA2NTI2M

    マスコミは日本国民の支持と自民党員の支持を取り違えるからこんなことになったの分かってる?
    まずはそこに乖離があることを把握しておくべきだった

  • 43 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTYyNDA0M

    勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

  • 44 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTc2Nzk4M

    左の連中の思想に近いヤツが総裁になるまで騒ぐメディア

  • 45 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA1NTAyN

    世襲の2世お坊っちゃん議員が総理になる方がよっぽど「古い体質が残って」る判定になるはずじゃねーのマスコミ的には
    世襲ガーとか庶民感覚の無さガーとかいつも言ってるのにシンジローにだけは言わないのとっても不思議

    俺は2世議員が駄目だとは全然思わないけどね
    それとは関係なくただシンジローが駄目なだけだからね

  • 46 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:OTgxNDEwN

    戦中の資本家への利益誘導のために、軍を大陸に送り込んで死屍累々を作り上げたオールドメディア様が、まさか自覚無くやっていたなんて事あるの?

    ※44
    やめないで、が一番アレだろ
    あれだけで放送法違反取れる

  • 47 名前:匿名 2025/10/05(日) ID:MTA0ODk4O

    オールドメディアって本当に偏ってるなぁ

    そもそも偏ってる人間じゃないとオールドメディアに採用されないのだろうけど(笑)

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク