「大阪メトロが導入した中国製のEVバス、大阪市内を走行中に突如コントロール不能になって……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NTE1MTY2M
安かろう悪かろうの典型だな
-
2 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDM3MDI0M
低価格の為に性能の為に一番大事な安全を犠牲にするのが中国人
命に直結する中国製品を買うとか自殺しようとしてるとしか思えない -
3 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzU3NzAyO
安物買いの銭失いとか
関西人の風上にも置けないな -
4 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NzM2MTAyN
まあ制御バグかセンサーが安物かだろ
EVだけでアナログな部品への制御技術にも関係してくるところは
経験の積み上げはあまりない中国の車だし問題があっても不思議はなさそう
問題が見つかったら適当にバグ直してくみたいな
悪しきネットゲームのバグ修正じゃないんだから
売り出してから問題見つかって
すまんすまん直すねw みたいないい加減なやり方は許されんが -
5 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDIzODczM
バス運行してる会社は日本製の高価なバス買う余裕がないし、大きなところでも監査やら税金入ってるとこは市民団体やらが無駄遣いじゃないかとうるさい。
でもこういう事故が起きるなら「高くても日本メーカーのバスを買います」って言えるようになるかな。国も日本メーカーのバスだけ補助金を出すようにしてもらいたい。デフレの中国ではこれこらもっとカタログスペックは華々しく、実物は手抜きした製品になっていく。 -
6 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NjgwNjAwN
散々中国製のEVバスなんかやめとけと指摘されてたのにほら見たことか
人身事故が起きる前に全撤去はよ -
7 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MTIwOTY1O
中韓の製品で、命に関わる品は使わない方が良い。
高い授業料を支払う事になる。EVは燃える可能性もあるし。 -
8 名前:
2025/10/02(木)
ID:MTU1NzkzM
中国ありきで経済成長しようとする維新に票を入れ、橋下がテレビに出ていても抗議しない。大阪いい加減にせえよ
-
9 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NTI4NzQ0M
あれ?中国の技術は日本なんか足元にも及ばないぐらい凄いって聞いてたのにおかしいね。
-
10 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MjA0NDIxM
維新は中国べったりだからな。
大阪自民は未だに腐ってるし
政治家不毛の地だな。 -
11 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDIzMDk2M
安物買いの命失い
-
12 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDcwMjI3N
大事故で大勢の死傷者が出ないと国は動かないんだろうな
-
13 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzU2NjMxN
安心安全の日本の非EVバスじゃなくて、環境に優しく価格もお得という宣伝文句を鵜呑みにして中国製EVの方を選んだ責任はきっと追及されないんだろうな
-
14 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:Mzc5NjgxN
イ・シンの会やんけ
-
15 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDQ4OTI1N
EV自体の欠点はともかく技術的にはまともなメーカーもあるのに、安いの買って失敗するのは情けない
貧すれば鈍す。みんなビンボが悪いんや -
16 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzkyNTY0M
このEVバスをあくまで自称メーカー製のバスとして扱って、輸入元(実製造元)の名称は明らかにしないってどういう忖度なんだい?
-
17 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:Mzg0NDczM
※15
そりゃEVの訴求点が「環境に優しい」「安い」の2点だからだな。
「環境に優しい」はエネルギーサイクル全体を考えたら全くそんなことはないし、「安い」も自動車のコストの大半は安全対策なんだから、結局は現行のHV(ハイブリッド)やICE(内燃車)の環境対策を地道にやったほうが安く高品質になる。
それのできない中国メーカーその他が騒いでるだけだ。 -
18 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:OTE4NDIyM
インド人を右にがでてて安心した
-
19 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzU2NjI5M
外華内貧を極めた特亜と、入札原理主義の役所は破れ鍋に綴蓋
いいかい自治体さん、日本製をな、
日本製をいつでも買えるくらいになりなよ( ´ω`) -
20 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDQ4OTQyO
戦闘機の不具合には飛行を中止しろと叫ぶのにね
-
21 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:MzU2NjMxN
公共の交通機関に安かろう悪かろうの車体を導入するのはやめて欲しいのだが…
-
22 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDE1NjUyO
これどうせ橋下の利権関係で入れたんでしょ。
-
23 名前:事故は、自己責任で・・・・
2025/10/02(木)
ID:NTAwNjc3M
もう マヌケの一言。
-
24 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDcxNDk0M
デーパンミングクだからね。チュウキョウぺったりなんだろ。
-
25 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NzM2MTQwN
落ち目のチャイ流れ
まあ政権交代したら報道すらされなくなるが -
26 名前:匿名
2025/10/02(木)
ID:NDAyNDk2M
中国人「日本は中国製バスでさえ右に寄る。右傾化だ!」
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります