「某テレビ局が社運を懸けて製作した映画、想定外の大爆死によって関係者が頭を抱えている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/16(火)
ID:MzE2ODM1O
邦画なんか10億いったら上々だよ
50億ってどっから出てきたんだ -
2 名前:匿名
2025/09/16(火)
ID:MzM5NjI1O
ガリレオだと思ってたわ
-
3 名前:匿名
2025/09/16(火)
ID:MzU4NjkyN
早く事実確認をして欲しいね。
フジテレビでは中居事件以降、社内でセクハラパワハラに対して厳しい見方をする社員が増えてると考えられるので、事実だったらそれを証拠付きで公開して欲しいね。
オープンにして出直しするべきだよ。
今ここで隠蔽して後から出てきたら、もう完全に終わり。
怒った社員も同類と思われてしまう。 -
4 名前:匿名
2025/09/16(火)
ID:MTMyNjc3M
むしろ中居事件をドキュメンタリー映画にすりゃ売れるやろ。
-
5 名前:匿名
2025/09/16(火)
ID:Mjg1MzAzM
ちんけな社運だな
年に何回社運を賭けて爆死するんだw -
6 名前:匿名
2025/09/16(火)
ID:NTQ0NTY5O
ラストマンにインパクトで負けてるんよ。
ガリレオから何年経ってるんだよクソつまんねえもん予告編で出すなよ。そこらのYouTuber編集者の方がまだええわプロのくせに。
まあ悔しくねえだろうなあ金だけしかねえから。 -
7 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjI2MDI2M
TV局が作った映画がヒットするのは、自局番組内でかたっぱしから「こんど上映される映画のooは」「ゲストは映画oo主演のxxさんです」関連番組と称して宣伝をしまくるから。ところが、TVじたいを見てもらえなくなった昨今では、この自社宣伝底上げが効かない。誰も知らないオリジナル3流脚本を、事務所の都合で配役した低予算の学芸会で、素で世間に放流したら? そりゃ誰も見ない。残念順当なのだ。
-
8 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjM1NzM5M
やらかしてんのを知らずにってんならまだ理解出来るけど、知ってて主演ってんなら爆死当然だろ
-
9 名前:あ
2025/09/17(水)
ID:NjIyOTkyN
ブラックショーマンと言うわりにはブラック感が薄いんよな~
グレーショーマンくらい
ご時世的にしょうがないのかもしれないけど -
10 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzAzMTM0N
また韓流リメイクが失敗したの?
-
11 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDUyN
テレビ局が映画作っても大したことにならんからやめとけ。
いつまでも『おどる大捜査線』の幻を追うんじゃないよ、どうせアニメに勝たれへんくせによ。 -
12 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzU1Mjg1O
※1に同意。
それに邦画も洋画も一部を除いて殆ど売れていないのでは? -
13 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTQwOTc1N
福山雅治のシモぶっこみは昔から有名な話でトークのウリやでw
それで女子ファンずーっとついてきてんから、いまさら不快感表明てアンチかフェミ信徒か、て感じやないのん。
押したとこで、わんさかおる女子ファンが囲んで攻撃の芽つぶしてディフェンスするよってたいした炎上にもならんでしょ。
(´・ω・`) -
14 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MjA5MDcyM
中居は氷山の一角だったって事だな。全芸能人を徹底して洗い出したらいいと思うよ。
-
15 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzk5NjkzN
福山の下ネタはファンじゃない俺でも知っている話だけど
とは言え不用意だったのかなフジテレビ
なんか毎日のように社運を賭けているみたいね -
16 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDUyN
>13
世の中の主流になれないキモヲタくんと頭のおかしいフェミが騒いでもなんの影響もないのにね。 -
17 名前:名無しさん
2025/09/17(水)
ID:Nzg1ODUxM
チケット半券を提出でグループ社員と家族に3回は見るように強制すれば元はとれる日枝ならやってるぞw
-
18 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTQwOTc1M
昔からテレビ局が絡んでる映画はすべてつまらないからな…。
-
19 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDA3N
※1,12
今なら「8番出口」が当ててるみたいね。
3週間で30億行ってる。 -
20 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzM3NzMyN
結構客入ってたよw
-
21 名前:名無しさん
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDQ4M
もう映画館に行くのが面倒くさいんだよ
とっとと配信してくれ -
22 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzU2NjU3M
頭が悪いんだか性格が悪いんだかの、大した仕事してねえゴミがした見てあざ笑ってるような時代が終わったんだよ。終わらせたんだよおろかな日本人。
北海道の熊みてーなもんだよ。 -
23 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDY2MzYwN
まぁ見てないからどうでもいいけど
早く なく なれ ばいい -
24 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzc5NDU4M
昨今ちょっと検索すれば映画館の席数まで数字出てくるんだからさぁ
語尾を「~いるのだ」って曖昧にして世論引っ張れると思ってんのか週刊実話は -
25 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzAzMTI5M
ヒットしてるかしてないかは分からんが
福山のファンぐらいしか見に行かないんじゃないかな -
26 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM3OTYwM
観たけど、内容はまあ及第点ぐらい。
TBSの「新参者」シリーズのように、
少なくとも主人公の過去に迫る続編は作りたいんだろうなという構成だった。
でも、この興行収入だと難しいかもね。 -
27 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzczNjAxM
※22
オメェは何人よ?
地球人とかパヨクめいた事ぬかすか?w -
28 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzAzMTM0N
※19
当たって結構だが元はゲームだ
結局ソレでしか商売できないのだ -
29 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NTc4NjA0M
※27
顔真っ赤だなあ保守気取りw
中国国旗みてえだわw -
30 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NTc4NjA0M
※28
実はあの映画はテレビ局絡んでないのよ。
無知は怖いねえ。 -
31 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NDY0Njc4O
面白かった。郡上八幡の山っぷりが圧巻。見てみな。有村架純てナチュラル演技力あると思った。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
