「Amazonの正規公式店で高級スマホを購入、だが届いた商品を確認すると驚くべきことに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mjk5NjU3M
amazonでそんな物買ってはいけません 近所のショップで買いましょう
-
2 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NTUyMTA1N
中華スマホ買う馬鹿らしいや
-
3 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTUzMzE1N
オッポは中国の会社だし
アマゾンジャパンのトップは中国人。
中国人の転売ヤーを用意して
返品詐欺をして日本人から
カネを騙し取るスキームだな。 -
4 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzQ3OTI0O
オッポなんか買うのが悪いのでは?
-
5 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjU1NTg3M
タイミー入れたら盗難が増えたって記事見たな。
ヤマトだったかな?
低賃金の誰でも来るバイト先は、最底辺の集まりだからな -
6 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzUyNjcwN
Amazonで中華スマホ買うとか
SNSのネタ探しとしか思えん -
7 名前:名無し
2025/09/15(月)
ID:Mzg2NzM4M
amazonでoppoを買うなんて自業自得じゃん
-
8 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2OTgyM
密林やら中華通販利用するのは詐欺ネタでバズるためだけだろう
他になんか意味があるの? -
9 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE4OTEyN
まあ普通に返品されたものはちゃんと確認してからまた売れって話よな
アマゾンうんぬんじゃなくてOPPOみたいな中華信用すんなと -
10 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTI0Mzg5N
ОPPОだとフツーに中国の工場と流通だろ。
特亜会社の製品なんか買うからだよ。
出荷元Amazon
販売元OPPO公式店
になってるこの場合は検品と製品包装まではОPPО側がやってて、アマゾンはそれを配送してるだけなんでアマゾンは関係ねーよ。販売元もアマゾンになってる場合はアマゾンの責任だけどな。
アマゾンのせいに押しつけ決めつけしてんじゃねえw
それこそ製品レビューに写真付きで文句垂れて、ヨドバシや楽天へ行け。 -
11 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE4OTEyN
そもそも中華スマホ買うなよw
-
12 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTE0MTc4M
公式なのにヒドいなと思ったけど、OPPOって中華なのか
じゃあ元からそういう商品なんじゃね?w
爆発しないだけ粘土の方がマシかもしれん
ただ爆発する粘土(C-4)もあるし、中国なら普通の油粘土や紙粘土でも爆発しそうだけど -
13 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjY4NDg5N
この手のガジェッターに中華製品を買うなと言っても無駄でしょ
むしろ中華製品大好き魅力的な商品出せない日本製品オワコンと思ってるから -
14 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg3MDEwM
※10出荷元Amazonになっているものは一部の例外もなくAmazonの倉庫で梱包されて出荷されてるしAmazonの返品は重量しか見ない
だから中身すり替えて返品→Amazonが重さ確認してそのまままた販売、出荷しただけ
むしろoppoが無関係だわ -
15 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzM1MDI1M
中国はATMから偽札が出てくる国。
そんな国の高額製品なんか買うなよ。 -
16 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NDUzMjczM
ちょっとお高い時計買ったんだけど、Amazon見てちょっと安くても他所で買ったよ。もう信用出来んのやて。
-
17 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NDQxNzM3M
そもそも何で中華スマホ買うの?
頭ヒダリなの? -
18 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzQ3OTIwM
前はアマゾン一択だったけど
今は必ずヨドバシでも価格をチェックして
それほど違わなかったらヨドバシにしてる
ポイントも結構つくからそんなに違わないことも多い -
19 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2NDA4N
amazonは『多売で欠陥をおぎなう』ヤツら。
ワイも新品ノートパソコン用バッテリーを買ったら
開封済みの使えないゴミが送られてきたし
しかも返品後からの返金が1か月後だったし。 -
20 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjY4Mjc3N
※5
ヤマトだね、ベテランパートとか切って安い時給で募集したら梱包が分かりやすいアップル製品行方不明頻発
結果管理の為に経費が増えちゃったという本末転倒した -
21 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2NDA4N
>>10
イヤ、おそらくamazon側の原因だと思う。
返品された商品を、中身を確認せずに再販売したんだと思う。 -
22 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mjg1OTM1N
メルカリでもよくあるな
出品物の普通の中古を買って、中身抜いて、偽物でしたと通報して、返金させる詐欺
Amazonは別のやつ送れるならそれですぐ済ますんでいいけど、メルカリは出品者にリスク背負わせる制度なんでやばい -
23 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg3MjgwN
未だにAmazon使ってんのかw
シナ製のクウォリティーで満足するとは幸せだね -
24 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzY1MzIxM
ガラケーしか選ばない俺でもちゃんと日本の会社名が付いてる機種を選んで買ってるのに
-
25 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTUxODU2N
Amazonと中華の◯夢のコラボ
-
26 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NTYwOTQ2M
クズが絡むからネットで購買したくないのよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります