人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「欧州放浪中に「職業がハッカー」だって人と知り合いに、「俺の携帯の電話番号を見つけ出したら100ドルあげる」と約束して別れたら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjMwOTA0M

    実は知り合いの顔を忘れてたとか

  • 2 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:NDEwNzc1M

    史郎正宗の漫画で、カードでブービートラップ除去する話を思い出した

  • 3 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:NDA1MDc1N

    最初から裏事情を知っているのに、さも初対面なのに霊感でエスパーしたかのように演技する。詐欺の基本のようなできごとだなあ棒読み。いや、ソーシャルハッキングって立派なハッキング手法なんだけどな

  • 4 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MzIzODE0M

    欧州だと、
    すでに目視で相手の位置がわかれば
    GPS経由でスマホの位置とそれの番号がわかる有料サービスがあるのな。

    まぁ、知らないってのは
    人生が楽しいよねw

  • 5 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjMyMTY1M

    クラブでカード支払いして、そこから紐づけかな

  • 6 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjA2NTM2N

    ハッカー以外にもいろいろ犯罪者や性格ヤバイ奴にかかわってそうなアホ

  • 7 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTk2NzM3M

    ネタ話に出来ているうちが花なんかな

  • 8 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjU5MTgxM

    ※4
    帰国してからかかってきたのだから、それは無いのでは?
    海の向こうの携帯のGPS座標なんてわかるわけないから
    まあもっと単純でなーんだみたいなからくりだと思うけどね。
    この人、気づいてないだけでいろいろヒントを与えていたとか、
    そのクラブ周辺で使った携帯の履歴は全て調べればわかる仕事をしていたとか

  • 9 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MzMyMzA0N

    新作映画「ハッカー煽っただけなのに」

  • 10 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTEyNzM0N

    どうやって金払うのか気になる
    口座教えてくれるためにまた連絡くれるんだろうか

  • 11 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MzAzMTcxM

    そこまでできるハッカーならたかだか100ドルのためにやらんやろ
    どうせ嘘松

  • 12 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTk2MTQ3M

    こっそり尾行して宿泊先を突き止めてフロントから個人情報を聞き出したとか?

  • 13 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:NTA0ODY1M

    面白いコネができたのう
    いつか役に立つかもよ?(´・ω・`)

  • 14 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MzczOTYwM

    本物ならちょっとした遊びだよ
    一般人の端金などいらんって感じの

  • 15 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjI4NDI0N

    基地局のデータにアクセスできたのかな

  • 16 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjgzNzA4O

    テザリングやBluetooth 常時オンにしてる人は名刺配りながら歩いてるようなもんだ

  • 17 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTk2MTQ3M

    お、嘘松ジジイ出現しとるやん

  • 18 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjQ2OTQzM

    嘘かどうかは自分の場合投稿主の国語力で判断する、その点で言えばこの人の話は本当っぽいなと思った。
    でも、「何で非通知の電話に出るの?」という問いに対して「俺の元大家さんは裁判官で、なぜかいつも非通知で電話を掛けてくるから非通知でも電話に出ざるを得ないんだよねぇ」という返答を見て、一変して話が嘘っぽく感じる。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク