人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「窓口に文化財の質問に来られた人、とんでもない爆弾質問を食らわせてきて職員が思わず面食らう……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjMwMzU3M

    幽霊の寿命は400年説。

  • 2 名前:名無しパン 2025/09/11(木) ID:MjQ2ODkzN

    実際は盗掘したり盗みにくる人の気配がするだけさ。

  • 3 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MzAzMTcxM

    しれっとマッコリなんか供えてんじゃねぇよ朝鮮人

  • 4 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjQ2MjE4N

    ナイトミュージアムかな?

  • 5 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjU5MTE3M

    >>3
    韓国での遺跡発掘の話じゃね?
     
    日本が韓国に遺跡発掘の方法を教えてる関係で、日韓行き来してる韓国系かと。

  • 6 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjU5MTE3M

    古墳の上に住んでる人や、ギリシャやローマに住んでる人は、みんな幽霊を見るのかね??

  • 7 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTkyMTM2M

    ファラオの呪いのカビ菌の話しかと思ったら全然違ったw

  • 8 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:Mjg0MTE1O

    もし実際に幽霊っぽいものが見えたり何かを体験したとしても
    疲労や睡眠不足、精神的ストレスなんかが原因の幻覚の線が捨てきれないので
    霊の存在までは言及しれないと思う
    もしかしたら現地のタヌキやキツネに化かされているのかもしれないし

  • 9 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:NDA1MDEyM

    発掘調査と墓ドロボウは同じ

  • 10 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:NDAzOTAzN

    ワイの住んでる地区は昔の古戦場。なので戦前まではそこら中に墓があったが今は住宅街。
    永年住んでるが住人から何か見たとか感じたとかって話はまったく聞いたことがない。

  • 11 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjI5ODg5M

    そりゃあツタンカーメンの呪いなんてのがあったからねえ

  • 12 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTk2NzM5N

    軍装品を扱ってるお店で旧ドイツ軍兵の幽霊を見たと店員が店主に言ったら、
    店主はどんな装備で階級は何だったと根掘り葉掘り聞いて自分が見たかったと悔しがったそうな。

  • 13 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTExNDE5M

    ちょっとフフッってした

  • 14 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjEzMTI5M

    史跡関係のオカルト話は100%って断言していいくらい作り話
    霊なんていちいち気にしてたら仕事にならんわ

  • 15 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MjQ2OTE4O

    芸人がネタで食ってるほど、ここには神がいるっ!!って言う遺跡関係の心霊現象とかは割とあるんじゃないかと思う。古墳時代のですら幽霊が出て侵入者に対してブチギレカマしてるみたいだし。

  • 16 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:MTk2NTQ4M

    発掘調査や出土資料ではそういったのは無かったけれど、民俗資料の中には近づきたくないのがチラホラあった。

    それは大抵は衣服や日用品…
    意外にも祭祀・儀礼関係にはそういうものは無かった

  • 17 名前:匿名 2025/09/11(木) ID:NTA0ODY1M

    うるせえ何千年も前に死んだ人間が今さら所有権主張すんな(´・ω・`)

  • 18 名前:さるわ 2025/09/11(木) ID:MjQ2OTE5N

    学生の頃の夏休み「遺跡発掘のバイト」の思い出。
    「何かすごいネタ掘り出したけど」脱水症直前でクーラーを聞かせた現場車両に運び込まれて水飲まされた。で、それが原因でその日限りでバイト辞めて「何を掘り出したか」を聞きそびれてしまった。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク